ALL愛NEED

♡成婚実績200組以上♡プロのカウンセラーが全てサポート!

「もっといい人いるかも」症候群にご注意!

  • 男性向け
  • 女性向け
  • 婚活のお悩み
ALL愛NEED「「もっといい人いるかも」症候群にご注意!」-1

「もっといい人がいるかも」…そう思った瞬間、幸せは遠ざかる


東京・表参道/学芸大学

よう子結婚相談所

ALL愛NEED(オールアイニード) です婚活をしていると、ふとこんな気持ちになること、ありませんか?


「今の交際相手、悪くはないけど…」

「もう少し活動したら、もっといい人に出会えるかも」


そう思うのは、とても自然なこと。

誰だって、自分にとって“より合う人”を探したくなるものです。

けれど、この“もう少し”という気持ちが、ご縁を遠ざけてしまうこともあるのです。


実際に、20代から婚活を続けてきて40代を迎えた方もいらっしゃいます。

長く婚活を続けてしまう人の特徴は

「理想を追いかけすぎて、出会いのチャンスを逃してきた」

がとても多いのが現実・・・

あの時のあの人に決めていたら・・・と後悔してしまうまえに読んで欲しい今回のブログです。


💫「もっと」を求めすぎると、見えなくなるものがある


「悪くないけど決めきれない」

「もうちょっと違うタイプの人がいいかも」


そうやって何度も“次”を探していくうちに、

本当はあなたにぴったりの人を見過ごしてしまうことがあります。


恋愛も結婚も、“完璧な人を見つけること”ではなく、

“お互いに育てていく関係を築くこと”。


婚活の本当のゴールは、理想の条件を満たす人に出会うことではなく、

心から安心して笑い合える相手を見つけることなんです。


🌷昔話が教えてくれる「欲の先にあるもの」


昔から、世界中の物語は“欲を出しすぎると失う”という教訓を伝えています。


『舌切り雀』の欲張りなおばあさん、

『花咲かじいさん』の意地悪な隣のおじいさん、

そして『金の斧・銀の斧』の正直な木こりの話──。


どの物語も、「今眼の前にある事実を大切にできる人が、本当の幸せを手に入れる」

というメッセージを教えてくれています。


婚活も同じです。

“もっと理想的な誰か”を求めるあまり、

今目の前にいる優しい人の価値を見失ってしまうことがあります。


🌼 理想は大事。でも、まずは「今ここにいる人」を見てみよう


理想を持つことは大切です。

それは、自分がどんな幸せを望んでいるのかを知るための道しるべ。


でも、その理想を叶えてくれる人は、

意外と“目の前にいる人”かもしれません。


「もう少し会ってみようかな」

「悪くないから、もう一歩進んでみようかな」


そんな小さな一歩が、

気づけば“この人でよかった”という大きな幸せにつながることもあります。


ALL愛NEEDでは

理想を大切にしながらも、

“今あるご縁を見つめ直す視点”を大事にしています。


「本当にこの人でいいのかな」

「もう少し活動してみたい」

そんな迷いがあるときこそ、一度お話ししませんか?


あなたにとっての“本当の幸せ”を一緒に見つけましょう。


無料カウンセリングはこちらから

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ALL愛NEED

4.9(27)

東京都 / 渋谷区

明治神宮前駅 徒歩2分

IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞

ALL愛NEEDの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案