結婚相談所=ダサい?高い?コスパに勝るタイパと短期成婚
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- キャンペーン
目次
- 結婚相談所って、「最後の砦」だと思ってませんか?
- リアルな成婚者像
- 結婚相談所=高い?マッチングアプリとの違いは?
- 短期間で成果を出すのはどんな人?
- 【7月限定】M-BASE創業キャンペーンのお知らせ
結婚相談所って、「最後の砦」だと思ってませんか?
今回は、M-BASE夫婦の実体験とデータをもとに、結婚相談所のリアルをお届けします!
リアルな成婚者像
「結婚相談所って婚活でうまくいかなかった人が行く場所でしょ?」
「登録するのはまだ若いしちょっと恥ずかしい」
そんな声、よく聞きますが、実は全然そんなことありません!
2024年、IBJの成婚白書によると、成婚者の平均年齢は男性36歳/女性34歳(いずれも初婚)
一見、年齢層が高い印象ですが、実は20代の入会者は2019年比で2.5倍、30代は1.8倍に増加!
とくに、
・ 女性は20代
・ 男性は30代前半
が成婚率のピーク。
「まだ相談所は早いかな?」と思っている人ほど、実は一番の適齢期なんです。
さらに驚きなのが、活動期間の短さ。
・ 活動期間:平均9ヶ月
・ 交際期間:平均4ヶ月
一般的な恋愛では、交際から結婚まで平均4.3年...(「第16回出生動向基本調査 独身者ならびに夫婦調査」より)
それと比べて、「逆に、そんなに早く結婚して大丈夫なの?」「活動期間が短すぎて、むしろ怖い…」そんな声をいただくこともあります。
でも、結婚を急かすカウンセラーはいません。
IBJでの成婚データはあくまで、“結果として”短期間でご縁につながった方が多かったというだけの話です。
ではなぜそんなに期間が短いのか、例としてマッチングアプリとの比較をしていきます。
結婚相談所=高い?マッチングアプリとの違いは?
・ 身元は自己申告
・ メッセージ、日程調整、全て自己責任
・ 結婚意思が曖昧な人も多い
・ 結婚にあたり聞きたいことがなかなか聞けない
→手軽だけど、“時間がかかる”し“心が削れる”
(私たち夫婦も実体験済です泣)
【結婚相談所】
・ 公的書類を提出した会員だけ
・ カウンセラーがプロフィール作成から添削
・ お見合い日程も調整してくれる
・ お相手の本音はカウンセラー経由で確認可
→ 最短ルートで、安心・安全・効率的!
20代・30代の時間は、何より貴重な資産。
遊びじゃなく、ちゃんと将来を考えてる人と出会いたい人、
「安さ」よりも「質と時間」を大事にしたい人にこそ、相談所は合っています。
M-BASE夫婦それぞれ、数々の恋愛でつまずいてきました。
でも、たった数ヶ月で人生を共にしたい人に出会えたのは、IBJだったから。
もし今、
「結婚を真剣に考えたい」
「そろそろ幸せになりたい」
そう思っているなら──
一度、無料カウンセリングで話を聞いてみてください。
そこから、あなたの人生のターニングポイントが始まるかもしれません。
短期間で成果を出すのはどんな人?
M-BASEでは、
会員さま一人ひとりのペースに合わせて、丁寧に伴走しています。
決して、
「お見合いを毎週〇〇件入れましょう!」
「早く決めないとダメです!」と無理に急がせることはありません。
でももし、「できるだけ早く、効率よく成果を出したい」「費用も抑えて、短期間で理想の人と出会いたい」そんな方には、短期集中型の婚活をおすすめしています。
実際、私たちM-BASE夫婦も
・ 夫:活動開始から3ヶ月で真剣交際へ
・ 妻:活動開始から2ヶ月で真剣交際へ
というスピード感でご縁をつかみました。
今回は、その短期成婚のためのポイントを特別に3つご紹介します!
✅ ① プロフィールは「自分が出会いたい人」目線で作る
「自分らしさ」を出すことは大切ですが、
それがお相手が求めているものと一致しているかは別問題。
たとえば妻の場合、キャリア志向すぎず家庭的な人が理想だったので
・ 10年来のかきあげスタイルをやめて前髪ありの清楚系に
・ プロフィール写真は白のワンピースで柔らかい印象を演出
・ プロフィール文では、年収・大学名は公開しつつもあえて資格や語学スコアは書かないようにしました
「自分を飾る」でも、「自分を偽る」でもなく、
“出会いたい人が惹かれる形”に整えるという視点が大事です。
この辺りのさじ加減は、信頼できるカウンセラーと一緒に考えていくのが安心です。
✅ ② 出会いの母数を増やす(お見合いは“質×量”)
どんなにいいプロフィールを作っても、
会わなければ何も始まりません。
私たちは活動開始月、全ての土日をお見合いやデートに使うと決めて、
まさに“限界まで”予定を詰めました。
・ 受け身にならず、こちらからも積極的に申込み
・ ターゲットを絞りすぎず、幅広い層にチャンスを持つ
→ この“量”が、自然と“質”につながっていきます。
うまくいかない時もあります。
でもそこで落ち込まず、「原因」と「改善策」を一緒に分析できるのが、相談所婚活の強みです。
・ なぜお見合いをお断りされてしまったか
・ 会話をリードできたか?次のデートに向けて何を話すか
・ 本音はお相手に伝えられていたか
→ こうした振り返りをプロと一緒に行うことで、次は必ず前に進めるんです。
つまり、
“特別な人”じゃなくても、戦略と行動次第でちゃんと成婚できる。
これが、結婚相談所という仕組みの大きな魅力です。
「売れ残った人が行くところ」
「お金が高い」
「自分にはまだ早い」
結婚相談所に対して、そんなイメージを持っていた方にこそ、伝えたい。
実際には、
・ 今まさに結婚適齢期の“普通の人”たちが集まる場所
・ 1年以内に結婚したい人にとって、最短ルートになり得る
・ アプリより費用は高くても、時間と心のコストは圧倒的に少ない
私たち夫婦も、過去には何度も恋愛でつまづき、
「もう結婚なんて無理かも…」と思ったこともありました。
それでも、IBJで出会った方と、
たった4ヶ月で「この人と人生を歩みたい」と思えるご縁が見つかりました。
そう思った時が、あなたの始めどきです。
【7月限定】M-BASE創業キャンペーンのお知らせ
ここまで読んでくださったあなたに、ささやかなご案内です。
今月、7月中にご入会いただいた方限定で、初期費用(入会金+登録料)を無料にさせていただくキャンペーンを実施中です。
私たちがこのキャンペーンを始めたのは、
「まずはM-BASEの雰囲気を知ってもらいたい」
「もっと気軽に、一歩を踏み出してほしい」
そんな想いからです。
これまで婚活がうまくいかなかった人も、相談所は初めてという人も。
ぜひこの機会に、M-BASEでの婚活を体験してみてください。
▼7月キャンペーン詳細・初回カウンセリングはこちら
👉 https://m-base.love/online-meeting
M-BASEの3つの特徴
💡 現役俳優の僕が教える
第一印象の作り方・自分らしさの見せ方
💡 現役コンサルの妻が伝える
戦略的な婚活設計・目標設定法
💡 自分たちのフレッシュな婚活経験に基づいた
共感力ある伴走型サポート
まずは、お気軽に無料の初回カウンセリングからどうぞ!「話を聞いてみたいだけ」でも、大歓迎です。
▼ご予約はこちら▼
👉 https://m-base.love/online-meeting
またはLINEでもお問い合わせください!
▼アカウントはこちら▼
👉 https://line.me/ti/p/KPqmLpKK8t
あなたの「本当の幸せ」を、M-BASEで一緒に探しましょう!