結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ふぁみまり
IBJ期待の相談の国家資格があるカウンセラーの結婚相談所!
こんにちは、アキです!35歳バツイチ女性涙のお見合い体験記へようこそ!一度結婚に失敗した女…それが私です。そんな私は「子どものいる家庭」を目指し、紹介やアプリで婚活するも、二股かけられたりモラ男に遭遇したり……しましたが、結婚相談所に入りめでたくお見合い結婚! 40歳から子ども3人に恵まれました。それまでの体験をシェアさせていただきます。 今回は、私アキ35歳再婚と40歳再婚、東北大学出身の年収800万円E男さんとの、バツイチ同士のお見合いについてお届けします!セカンド婚で幸せライフ、送りましょう!
CO様、この度はご成婚おめでとうございます!私もお話させて頂いたことがありますが、CO様は考え方や話し方にとても落ち着きがあり、懐が深いだけでなく、会話のキャッチボールもテンポよくなさっていて、ご自身からの発信も万能で、オールラウンドなお人柄です。また、ご自身のお住まいや職場が関東でも東海の方にまでアプローチをしたり、フットワークも軽く柔軟な行動力も併せてお持ちでいらっしゃいます。いつも泰然としたご様子で、この先、アクシデントなどがあっても動じずに冷静に行動して、家族を支えていくことでしょう。成婚退会後の活動というのは実は難しい部分もあるのですが、CO様たちは間も無く入籍されるということで、成婚退会後もスムーズにお二人で行動されて、本当に意気投合して相性も良く、出会うべくして出会った素敵なご夫婦となりますね。この度はまことにご成婚(間もなくご結婚)おめでとうございます!
アキです!今日はしあわせを呼ぶ結婚相談所で成婚退会された方のご報告です💕何より印象的だったのは、「ほんと入ってよかったです‼︎」と言ってくださったこと🥹涙出ました‼︎彼がそう言った理由は、「(結婚に対する)あらゆる自分の願望を否定せずに受け入れてもらえた。自分のしたい婚活ができた」からとのこと。’’あらゆる自分の願望’’の大きな1つがDINKs婚がしたいということでした。あなたはDINKsって知っていますか?結婚はしたいけれど、子どもは望まないカップルのことです。正確にはDoubleIncomeNoKidsの略で「共働きの、意図的に子どもを持たない夫婦」のことです。1980年代の欧米で生まれた言葉で、日本で広まったのはここ最近のことなんだそうです。私は社会福祉学を学んだ関係で、社会学の一つとして学生時代に学びました。となると、かれこれ20年以上前になりますね…。今回の成婚エピソードはそんなDINKs婚を目指して、当しあわせを呼ぶ結婚相談所で活動し見事この9月に成婚退会されたCOさん(27歳男性)のお話です!
こんにちは、アキです!35歳バツイチ女性涙のお見合い体験記へようこそ!一度結婚に失敗した女…それが私です。そんな私は「子どものいる家庭」を目指し、紹介やアプリで婚活するも、二股かけられたりモラ男に遭遇したり……しましたが、結婚相談所に入りめでたくお見合い結婚! 40歳から子ども3人に恵まれました。それまでの体験をシェアさせていただきます。前回のあらすじは…アキはなかなかお申し込みボタンを押すという行動ができずにいました。しかし神経質にならず積極的にお見合いを経験するためたくさんお申し込みをしていくことに決めたところ、徐々にお見合いが決まっていきました。今回は、私アキ35歳再婚と33歳初婚、年収700万円のS男さんとのお見合いについてお届けします!
こんにちは、アキです!35歳バツイチ女性涙のお見合い体験記へようこそ!一度結婚に失敗した女…それが私です。そんな私は「子どものいる家庭」を目指し、紹介やアプリで婚活するも、二股かけられたりモラ男に遭遇したり……しましたが、結婚相談所に入りめでたくお見合い結婚! 40歳から子ども3人に恵まれました。それまでの体験をシェアさせていただきます。
南北線で結婚相談所をお探しなら、結婚相談所ふぁみまりへぜひおいでください😊結婚相談所は真剣かつ安全、安心な出会いをサポートすることから、費用は安くはありません。そのため、カウンセラーと一度は会って・どんな人物なのか?・本当にお任せしてもいいのか?・だまされないだろうか??これらを自分の目で確かめたい!という人もいらっしゃいます。当相談所でも、初めはzoomやLINE電話などのオンライン相談で感触を確かめ、実際にお会いする方がほとんどです。お会いしたときは、じっくりお話を伺うようにしています。なぜかというとよりよい婚活をしていただくのに不可欠だからです!これはとても重要なので、別の記事でお伝えさせていただきますね😊と、そんなわけで、職場が近くてお仕事の前後だったり、ご自宅が近ければお休みの日にお会いしたりできますので南北線をお使いの方は、ふぁみまりのわたくし内山ともお話ししてみて、自分に合うのかをお確かめくださいませ🍀
結婚相談所はどうやって選んだら良いか悩みますよね。先日の無料相談にいらした方はこんなことをおっしゃっていました。当相談所が視覚障害のある方を積極的に受け入れていることをブログやFacebookで投稿しているのを見て、あえてハードルの高そうな方の婚活支援をしているのであれば自分のことも真剣に支援してもらえるのではないか。そう思われたのだそうです。なるほど、信頼できるかどうかをこんな風に判断することもできますね。当相談所は2023年6月に加盟しました。相談支援歴は長いのですが、相談所としての歴史はまだ浅いのです。しかし、たくさんの視覚障害の方を幸せな結婚に導きたい。認知度の伸び代はまだまだあると思うので1人でも多くの方に幸せなご結婚をしていただき、当相談所のことを広めていただけたらとても嬉しいと考えています。ですから、今回、晴眼の方が冒頭に書いたお考えからご連絡いただけて、なんだか道が開けるような気持ちになりました。そしてこれをお読みいただいている方も、ぜひいくつか相談所を調べてみて、自分なりに「これなら信頼できる」と思えるポイントを探ってみると良いと思います。
ふぁみまりの内山です。今日は結婚相談所でうまくやっている女子の婚活の秘訣です。それは笑顔。そんなの当たり前?でも、続きがあるんです。これを知らなきゃ、結婚後、とーっても疲れちゃいますよ!!
結婚相談所『ふぁみまり』の内山です。今回は結婚したあとの話と思っている方が多いと思われる、不妊治療についてのお話です。結婚後に知るよりも、今から知識を入れておきましょう!
しあわせを呼ぶ結婚相談所を運営している内山です。私が結婚相談所を運営しようと思った理由のひとつに視覚障害者の支援がありました。
この相談所を知る
ふぁみまり
東京都 / 北区
志茂駅 徒歩7分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!