初対面で【好印象】を残す3つのコツ
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
目次
- 初対面がチャンスになる人・ならない人
- 1. 見た目よりも「姿勢」と「反応力」
- 2. “やりすぎ”に注意。よくあるNG行動
- 3. “選ばれる人”が大切にしていること
- まとめ:第一印象は、あなたの「内面」がにじみ出る瞬間
初対面がチャンスになる人・ならない人
こんにちは!
スタッフSです!
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。
数ある結婚相談所の中で「婚活サロン MarryRiseがいいよね」と言ってもらえるように、スタッフ一同、日々奮闘中です。
「婚活サロン MarryRise」は、1年以内の成婚を目指す方のための結婚相談所です。
今回は、婚活中の皆さまからよくご相談いただくお悩み、
「初対面でどうすれば好印象を残せるのか?」というテーマをお届けします。
お見合いや初デートの場では、見た目だけでなく、姿勢や言葉づかい、ちょっとした表情が“印象”を大きく左右します。
実はここには【異性の心理】も深く関係しています。
1. 見た目よりも「姿勢」と「反応力」
第一印象は、ほんの数秒で決まるとも言われています。
でも、そこで大切なのは、整った見た目よりも「姿勢」や「反応の仕方」です。
たとえば、うなずきや相づちをしながら話を聞く姿勢、相手の言葉に対する自然なリアクションなど。
それだけで「ちゃんと話を聞いてくれる人」という印象を持たれやすくなります。
緊張してしまうと表情が硬くなったり、無意識に腕を組んでしまうこともありますが、リラックスを意識して、ゆっくり呼吸をするだけでも、印象はずいぶん柔らかくなりますよ。
2. “やりすぎ”に注意。よくあるNG行動
婚活の場では、「自分をよく見せなきゃ」と頑張りすぎてしまう方も多いです。
ですが、その頑張りが【婚活悩み】の原因になってしまうこともあります。
たとえば、
・話を盛りすぎてしまう
・相手の話をさえぎって自分の話ばかりしてしまう
・「どうせ自分なんか」と自虐的な言葉を多用する
こういった行動は、相手に「無理をしているのかな」「本音が見えにくいな」という印象を与えてしまうことがあります。
自分を偽るのではなく、自然体でいられることこそが、実は最も魅力的だったりするのです。
3. “選ばれる人”が大切にしていること
成婚していく方々に共通しているのは、「自分らしさを受け入れ、少しずつ前進している人」です。
これはまさに【自己改善】のプロセスともいえます。
たとえば、
・相手の立場に立った質問ができる
・沈黙も“無理に埋めようとしない”余裕がある
・丁寧な言葉づかいで話す習慣がある
そんな小さな積み重ねが、結果として「また会いたい」と思われる印象につながっていきます。
婚活では「自分を選んでもらう場面」が続きますが、実は“どう魅せるか”よりも“どう在るか”が問われていることが多いのです。
まとめ:第一印象は、あなたの「内面」がにじみ出る瞬間
見た目の清潔感はもちろん大切ですが、それ以上に【気づかい】や【安心感】といった感覚的な部分が、印象を大きく左右します。
婚活は、異性との関係性を築くプロセスです。
だからこそ、異性の心理を知ること、自分自身を整えることがとても重要になります。
初対面の印象に悩んでいる方は、無理にキャラを作るのではなく、「あなたらしさが伝わる時間」を目指してみてください。
婚活サロン MarryRiseでは、表面的なアドバイスではなく、一人ひとりに合った印象のつくり方までしっかりサポートしています。
ぜひお気軽にご相談くださいね。
婚活サロン MarryRise
公式HP:https://www.marryrise.com/
TEL:03-4400-6361
無料カウンセリングは公式LINEから