【入会者エピソード】Tさんの婚活ストーリー Vol.2
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- カウンセラーの日常
Tさん、人生初のプロフィール写真撮影へ!のはずが…
こんにちは!
スタッフSです!
以前のブログで、Tさん(仮名・28歳・会社員)の婚活スタート秘話をお届けしました。
今回はその続編――「プロフィール写真撮影」当日のエピソードをご紹介します。
タイトルの通り、まさかの事件が…!?
撮影前日、「ジャケット、持ってないっす。」
撮影日の数日前、TさんからLINEが届きました。
Tさん:「黒のジャケットは持ってるんですけど…なんかこう、無難すぎるっていうか、【これでいいのかな】って思っちゃって。」
送られてきた写真を見てみると、確かにフォーマル寄りで少し重たい印象。
シルエットもやや古く、どこか『着られている感』が強め。
Tさんの持つ自然体で柔らかい雰囲気が、そのジャケットではちょっと伝わりにくいな…と感じました。
でもご安心ください。
MarryRiseでは、こういう『ちょっとしたピンチ』にも、全力で対応します。
スタッフ私物&お買い物同行で、急遽スタイリング!
翌朝、集合時間より少し早めに待ち合わせし、私(スタッフS)の私物ジャケットをいくつか持参。
Tさんの体型や雰囲気に合いそうなアイテムをその場で試着してもらいました。
が、ここでTさんからひとこと。
Tさん:「うーん、なんかどれも悪くはないんだけど、“自分っぽくない”っていうか…。」
――なるほど、それなら一緒に買いに行こう!
ということで、急遽、近くの洋服のショップへGO。
「カジュアル過ぎず、でもカチッとしすぎない」絶妙なバランスのジャケットを一緒に選びました。
Tさん:「あ、これなら着やすいかも。普段の自分にも近い感じがします。」
うんうん、すごく似合ってる!
何より、【自分で納得して選んだという経験】は、婚活において大きな自信になります。
撮影は無事完了!…でも、今度は写真が選べない問題。
プロのカメラマンによる撮影は順調に進み、素敵な笑顔のカットがたくさん。
「これはいい写真が撮れたぞ~」と一安心したのも束の間。
Tさん:「Sさん…どれを使えばいいのか、全然決められないっす。」
出ました、『選べない問題』。
写真を選ぶのって、意外と難しいんですよね。自分の顔だし、どれも微妙に違って見えるし。
なので、ここでもマンツーマンで選定サポート。
「この写真は、目線が優しくて親しみやすい印象になってるよ」
「こっちはスッとした表情で、真剣さが伝わる」
…そんなふうに、1枚ずつTさんと一緒に確認しながら、最終的にはTさん自身が【これだ!】と思える1枚を選び抜きました。
小さな「選択」の積み重ねが、婚活の自信に変わっていく
「俺、普段こういうの、ほんとに選べないんですよ。でも、なんか今日は【ちゃんと決めた】って感じがしてます。」
撮影後のTさんの言葉。
それは、婚活に向き合う覚悟が少しずつ芽生えはじめた証でもありました。
次回はいよいよ、Tさんの婚活・初お見合い編へ!
果たしてどんな出会いが待っているのか…?
どうぞお楽しみに!
⭕️編集後記:読者の皆さんへ
婚活において「服をどうする?」「写真をどう選ぶ?」というのは、意外と多くの方がつまずくポイントです。
でも、それを一人で悩まずに、一緒に進めていけるのが結婚相談所の強みでもあります。
Tさんのように「自分に自信がない」「でもやってみたい」という気持ちを持っている方は、ぜひ一度ご相談くださいね。
婚活サロン MarryRise
公式HP:https://www.marryrise.com/
TEL:03-4400-6361
無料カウンセリングは公式LINEから