行き詰った時こそ、見る角度を変える
- 男性向け
- 女性向け
- お見合い
おはようございます。
婚活応援サポーターBe Happy、代表の黒木純子です。
お見合いが上手くいかないとき、行き詰った感じでどうしたらいいの~となる時は誰にでもあります。
そんな時、自分磨き?条件を下げる?
自分の魅力が足りないのではないか?
高望み過ぎるのではないか?
と考えがちですが、ちょっと視点を変えることで、流れが変わる事もあります。
例えば、第一印象を良く、好印象を持ってほしい。
大切な事ですが、お互い選び選ばれる立場です。
第一印象はとても大切ですが、その後の行動も同じくらい大切です。
それは、お相手に興味を持って会話に臨むこと。
興味をもってない会話はすぐわかります。
「〇〇なんですよね」
「そんなんですね~、、、」会話終了。
あー、自分に興味が無いんだなぁと思われます。
「〇〇なんですよね」
「えー、そんなんですが。私はやった事無いんですが、どんな感じなんですか?」
会話を広げる、繋ぐことが、興味を持ってもらっていると感じます。
会話で仲が深まる方は、言葉を大切にしています。
「へー」「マジ」「うける」「そんなんだ」「でも」などの言葉を多用する人は、会話を軽んじている印象を受けます。
友人同士・気心の知れた仲間とはもちろんOKですが、
お見合いと言う大切な場では、言葉を選んで、自分の気持ちを伝えてくれる大事なツールで心を込めて発する必要があります。
話し方を学ぶ本は沢山出ていますが、それだけみんな悩んでいるし、同時に大切なものだと思います。
是非、自分の話し方・聞き方を今一度見直してみてください。