妊活の1つ、体温を上げること。
- 男性向け
- 女性向け
おはようございます。
婚活応援サポーターBe Happy、代表理事の黒木純子です。
現代人は低体温の人が増えていると言われています。
運動不足、睡眠不足、冷暖房の発達により自身で体温調整が出来にくい、コンビニ食や冷凍食品の食生活などなど理由は様々。
体温が1度上がると、血液の流れが良くなり、免疫力が30~40%高まります。
ウィルスにも強くなり、病気をしにくくなったり、
知り合いには、不妊治療の一環で体温を上げる活動をした人も1人や2人ではありません。
体温を上げるためにすること。
<汗をかく>
冷暖房の効いた部屋ばかりにいないで、ウォーキングをしたり、お風呂に毎日入ったり、体温を上げて下げるという行動をする。
<旬の食べ物を取り入れる>
冬が旬の食べ物は、体を温める働きがあります。
大根・ごぼう・サツマイモ・かぼちゃ・人参などは、休みの日にスープにしておけば、3日くらいは楽しめます。
白菜・ネギ・大根などは、鍋の野菜にもってこい!
夏が旬の食べ物は、体を冷やす働きがあります。
夏の野菜もスープにして、最近の猛暑で暑いスープは厳しいので、常温で食すこともできますし、
トウモロコシはレンチン、トマト・きゅうり・レタスはサラダなど、
簡単に旬のレシピが完成します。
そして、スーパーに行くと、旬の食材はたくさん取れますので、目立つところにドドーンと安価で並んでいることが多く、わかりやすくお得です。
毎日やることが大切なので、簡単にできる2点を書きました。
毎日が厳しければ、出来るところからでもやらないよりマシです。
その他にも
・ダイエット効果
・こりの改善
・美肌効果
・消化機能の向上
・内臓機能の向上
・メンタルの安定
などの効果が期待できます。
なぜなら、体温が上がると血流が良くなり代謝が上がるから、こんなにもたくさんの効果が期待できるのです。
まだ妊娠は考えてない人も、考えてる人も、健康のために是非お試しください。