理想の相手を見つける方法
- 婚活のコツ
- 女性向け
- 男性向け
おはようございます。
婚活応援サポーターBe Happy、代表の黒木純子です。
結婚相談所では、年収・経歴・趣味・同居の有無など条件が最初に見られるので、理想をそこに合わせてしまう方が結構います。
しかし、実際は性格・人柄・内面の相性ですよね。
そこで、理想の相手を考える場合のポイントです。
言動に一貫性があるか?
最初は良いところを見せようとお互い頑張りますが、段々自が出てきます。その時、言っている事とやっている事に一貫性があるか?
人い厳しく自分に甘いなど、立派なことを言うけど行動が伴っていないかどうかなど、とても大切な判断基準です。
金銭感覚が近いか?
これのポイントは、近いかどうかです。
金遣いが荒い、ケチ、この感覚は、自分との違いからそう感じる訳です。
これは、育った環境も影響すると思いますが、金銭感覚が違うと、無駄な喧嘩が増えるのでご用心!
ライフ設計が近いか?
ここも金銭感覚と同じ、近いかどうかが問題です。
例えば、子供が欲しい・欲しくない。
持ち家か賃貸か。
専業主婦(主夫)か共働きか。
どちらも正解はありません。
お互いの感覚が近いかどうかです。
こんなところを見極めて、理想というか、相性の良いパートナーを見つける参考にしてみてはいかがでしょうか。