婚活応援サポーター Be Happy

出会いからその先の未来へ、専属カウンセラーがしっかりサポート

男性と女性の会話の違い

  • お見合い
  • 男性向け
  • 女性向け
婚活応援サポーター Be Happy「男性と女性の会話の違い」-1

そもそも違う男性と女性

こんにちは。


婚活応援サポーターBe Happy、代表の黒木純子です。


同じ人間と言え主、男性と女性は、様々な違いがあります。


その中で、今日は男性と女性の会話の違いについて書きたいと思います。


会員様には、お見合いが終わったら、カウンセラーへ報告をしていただきます。


女性からは「会話も和やかで、とてもスムーズに進み良い雰囲気でした。」との報告でした。


そのあとお相手のカウンセラーと話すと、


男性は、


「深い話にならず、通り一遍の話で、お相手はつまらなかったのではないか心配だ」と言っているとのこと。


もちろんここで、カウンセラー同士がお互いの意持ちをフォローし、なぜなその様なすれ違いが生まれたかを分析して会員様にも報告しますので、大きな問題にはなりません。


しかし、なぜこのようなすれ違いが起こったのでしょう。


女性は、


話したい、聞いてほしい、聞きたい、知りたい


男性は、


結論を出したい、意見を聞きたい、1つの話題を掘り下げたい


だけではないかもしれませんが、


会話に対する考え方が、そもそも違うのです。


慣れてくれば、お互いのスタンスもわかってくるのですが、


写真と情報だけで出会うと、最初の会話はとても難しいと思います。


恋愛経験もあり、会話に長けている方はマッチングアプリでもこのハードルを越えられますが、


不安があるなら、是非、結婚相談所も視野に入れてみてはいかがでしょうか。



この相談所を知る

婚活応援サポーター Be Happy

東京都 / 渋谷区

婚活応援サポーター Be Happyの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案