結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所ピュアウェディング
東京海外♡妥協しない婚活サポートが人気の仲人型結婚相談所
婚約した男女にお金の話をするのが私の仕事のひとつです。幸せになって欲しいから仲良く暮らして欲しいからお金の話を聞いてもらいます。男女とも「相手の浪費」は、離婚理由の上位にあるんですよ。婚活のプロフィールにショッピングが趣味です。毎週デパートにお買い物に行ってます。なんて書く女性はいませんし趣味は時計の購入です。珍しいものなら少々値が張っても購入します。なんて書く男性もいません。イメージ悪いものね(笑)誰も寄って来ないよ。
梅雨空はどこへ??大阪は、今日も暑すぎる1日でした(>_<)明日からは、6月最後の週末です。5月は、オンラインお見合いが大盛況でしたが関西はもうすっかりお見合いは対面に戻りピュアウェディングの会員様も海外の方以外はオンラインはあと数組のみとなりました。ひさしぶりの対面お見合いまだ、不安な方もいらっしゃると思いますがホテルもカフェもソーシャルディスタンスでウイズコロナ対策ばっちりです。どうぞ安心してお越しください。
私のメイクレッスンはただメイクの方法をお伝えするだけでなくメイクを学びながらセルフイメージを上げていきます…♡顔だけでなく心もメイキングがポイント♫では今日のお話しです。眉だよー。今はマスクが手放せませんね。マスクをすると顔で見えているのは眉と目!そして、メイクレッスンで一番多いのは眉のお悩み。・眉の高さが揃わない!・左右の眉が対象に描けない!というものなんです。
先日、専門家に何でも無料相談ができるというZOOMミーティングにお誘いいただきゲスト参加しました。相談より聞いてみたいことがあると各先生に結婚相談所のイメージを質問して見たところ会費が高い、敷居が高い、最後の手段。あと、モテない人が行くところ。サクラがいそう。と税理士さん、社労士さん、ITコンサルさん、WEBデザイナーさんなどの専門家さんチームからのお言葉(+_+)びっくりした。まだ、そんな昭和なイメージを持たれてるなんて。。。
二十四節季では今日から夏至を迎えます。夏至は一年でもっとも日が長く夜が短いころ暦の上では、立夏の中盤で夏ももう半分終わったころにもなります。四季のある日本に生まれたわたし達は季節の移り変わりとともに気持ちも変化しやすい。そんな風に思います。
最近こんな事を息子に言われました。『答えが追いつかないよ』私が息子に、今日の仕事は何時まで!?あれはどうなった!?それと、あれは!?確認しておきたかった事を訊ねていた時のことでしたよ。けど返事が何も帰ってこないんです。「もー、聞いてる!どおなってるん!?」って言った時の息子の返事が冒頭の言葉でしたよ。私だったら聞かれたらすぐに返事するから、まさか考えてるなんて思いもしなかったんです。セッションのなかでも良く聞く言葉です。「聞いても返事が返ってこないんです!」「私の質問に何も答えてくれ ないんです。私の事なんかどうでもいいんです。」って。
今日は1日雨降りでしたね(>_<)ここ数日暑い暑いと言ってたのに今日は気温も下がりちょっと肌寒かったです。体調管理みなさまお気をつけくださいね。緊急事態宣言が解除され少しずつ日常が戻りお見合いも海外の会員様は引き続きオンラインですが国内の方は対面のお見合い中心になってきました。IBJの指針でも7月以降は対面お見合いが基本に以前の結婚相談所のお見合いスタイルに戻る形になります。
お金のことを考えることは「未来」を考えることでもあります。貯蓄は必ず来る「自分の未来」への贈り物です。将来、思い立って何かをしたいとき、「はい、これを使って♪」と自分に贈るのです。この贈り物を持たない人は、「思い立つ」=チャンスを逃してしまいます。チャンスというのは、ステップアップの材料が揃った場面を指します。人生のチャンスにおける材料はヒトモノコト良いインストラクターに出会いジムに通ってダイエットに成功とかコーヒー好きの友達の影響で道具を揃えて焙煎を楽しんだ結果コーヒーマイスターになりましたとかこういった状況を言います。
6月に入りお問い合わせや新規会員様のご登録がIBJ加盟相談所も一気に増えてきました。ピュアウェディングもお問い合わせをいただくことが増え先週は連日、無料相談をさせていただきました。お越しいただいた方からは今年は婚活をしようと決めてたのにコロナでいつまでも婚活ができないのではととても不安な日々でした。コロナで一人暮らしは何かと不安ちゃんと婚活をしようと思った。婚活アプリも使ってみたけどこんな時期に出会うのは不安でチャットでやりとりして仲良くなっても結局よくわからい人と会う勇気がなかった。結婚相談所はやはり人が介してるから安心して会えるような気がした。
知り合いは沢山いるけど知ってるだけで中々関係が深まらない。なんでだろ〜!?って思いませんか?わたしはそう思っていました。悩みがあると、最初のうちは相談してくるけれどだんだん私に相談してこなくなるんです。なんでかなー!?って、思っていました。いくつになっても友達との関係が深まらず私ってコミュニケーションがやっぱり下手なんだ・・・。って思っていました。誰とも関係が深まらず私、寂しかったんです。だからパートナーシップを学びに行きました。
この相談所を知る
結婚相談所ピュアウェディング
東京都 / 港区
表参道駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!