【最新】婚活で人気・モテる男性の職業と婚活のポイントとは
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
目次
- 婚活市場で人気・モテる男性の職業とは?
- 婚活市場で人気の高い職業の男性が成婚するポイント
- 婚活で人気の高い職業の男性でもご成婚のポイントを押さえて
婚活市場で人気・モテる男性の職業とは?
婚活で人気がある男性の職業は、高収入を目指せて安定感のある弁護士や公認会計士などです。しかし、人気の高い職業の男性であっても、婚活の場でうまく立ち回れなければご成婚にいたれないこともあります。
そこで今回は、婚活でモテる職業に就いている男性がご成婚にいたるまでに知っておきたいポイントについてお話いたしますね。
婚活で人気を集める男性の職業は、2024年度のIBJによる成婚率調査では次のようになりました。
・弁護士:59.7%
・航空業界関連職:58.3%
・公認会計士:54.9%
・国家公務員:53.1%
・各種コンサルタント:52.3%
出典:IBJ:(PDF)2024年成婚白書
https://www.ibjapan.jp/information/wp-content/uploads/2025/04/2024IBJseikon_hakusyo.pdf最も人気の高い職業は弁護士でしたが、航空業界関連職や公認会計士、国家公務員なども上位にランクインしています。また、大学教授や医師、会社役員も成婚率が高く、反対に残念ながら成婚率最下位だったのはパート・アルバイトの男性です。
女性は結婚において、一般的に言われる「高収入で安定感がある職業」を男性に求めていることがわかりますね。
婚活市場で人気の高い職業の男性が成婚するポイント
それでは、婚活においてモテる職業の男性がご成婚にいたるためのポイントについて見ていきましょう。次の3つのポイントを知っておいていただけると、ご成婚が近づく可能も高まるかもしれません!
●短期間で相性を見極める
まずは、短期間で相性を見極めることが大切です。婚活で人気のある職業の男性は、仕事柄、多忙な傾向があります。そのため、婚活に割ける時間が少ない方も多いものです。
一人の方に時間をかけすぎると、期間中の出会いの機会が減ってしまうため追いかけすぎることはNG。目安として、一人のお相手あたり3か月以内で相性を見極めるとご成婚しやすくなります。
●適切なコミュニケーションを取る
お相手とのコニュニケーションを適切に取ることも大切なポイントのひとつです。たとえば、デートやお見合いのときに無言の時間が多かったり、ご自身のことばかり話したりといった傾向があると、相性の良いお相手でもなかなか関係性が深まっていきません。
コミュニケーションを取るときは、お相手の気持ちに寄り添うようにすることが重要です。
●求める条件に優先順位をつける
最後に、お相手に求める条件に優先順位をつけることも大切なポイントとなります。
あなたが婚活で人気のある職業の男性だったとしても、「すべて理想通り」なお相手はいません。欠点がない人はいませんから、「これだけは譲れない」と思う条件を設定しておくようにしてください。
性格、収入、外見など、人によって求めることはさまざまです。しかし、お相手と出会ったときには、それほど重視しない条件において欠点が見えたとしても、許容する姿勢を持ちましょう。
ただし、婚活で人気の職業に就いている男性と同じくらいのステータスのお相手を求める方もいらっしゃいます。その場合は、結婚相談所を利用するのがおすすめ。高スペック限定の結婚相談所もありますし、条件で絞り込めるため理想のお相手と巡り会いやすくなります。
婚活で人気の高い職業の男性でもご成婚のポイントを押さえて
婚活で人気の高い職業の男性は、弁護士、公認会計士、国家公務員など、高収入で安定感のある職業に就いている方です。しかし、人気の職業であるとは言え、やはりご成婚を叶えるには婚活のポイントを押さえることは大切。
わたくしどもピュアウェディングでは、男性限定で「世帯年収1,400万円を叶えるハイスペ婚活プロジェクト」を推進しております。ご自身と同じようなステータスの女性を求められるなら、ぜひピュアウェディングまでご相談ください。
詳細はこちら>>ハイスペ婚活プロジェクト公式HP: