成婚に一番近いのは「受取り上手」な女性。
目次
- 受取り上手な人、受取り下手な人。
- 「・・・、でも。」「いや、〜。」に要注意。
- 【1月5日(日)開催】無料婚活相談会のお知らせ
受取り上手な人、受取り下手な人。
誰もが羨む理想の結婚を最短で導く「・・・、でも。」「いや、〜。」に要注意。
受取り下手のコミュニケーションの特徴は、「でも」が多いです。
アドバイスを受けていたり、また普通の会話の中でも、受け答えの最後に「でも、〇〇な事も有りますよね?」と、お相手のからの言葉を、やんわりと否定し自分の意見を言ったり、皮肉じみた事を話してしまったりしています。
婚活では「自分の無い人」は活動は難しいですし、特にIBJでのお見合い婚活の様に、みんなが皆、出来る限り良い人と結婚したいと、上昇婚を目指している中では「自分が無い人」の勝ち目は正直有りません。
ただ、「自分の意見が強い人」も同時にお相手に嫌われてしまうのです。
もしも、活動が上手くいっていない、なぜか気づいたらお相手に距離を置かれてしまっている。そんな状況を繰り返している様でしたら、一度自分の会話を振り返ってみると何か変わるかもしれません。
そして、もしも自分の話す言葉に「でも」「いや」が多いなと気付いた人は、会話の中で使わない様に気を付けてみる、それだけでもお相手からの印象は変わってきますので、心がけてみてくださいね。
【1月5日(日)開催】無料婚活相談会のお知らせ
日時:2020年1月5日(日)
場所:帝国ホテル 10:30-18:00
定員:5名(1人50分の個別相談となります)
料金:無料 ※ご自身のお茶代のみご負担いただいております。
お得な特典内容は下記からチェック!!
https://www.mariage-salon.jp/20191203-6719.html
お申込みは上記URLよりお申込みください。