相談所は○○歳になってから・・・でいいのでしょうか?
- カウンセラーの日常
相談所は○○歳になってから。それでいい?
こんにちは、新宿の結婚相談所LeLien PARTNERSです。
今回は入会ご検討者様からいただいたご質問をご紹介したいと思います。
思いっきり回答を匂わせておいて真逆のことを書いてしまいますが、
相談所へのご入会は「ご本人が活動したいと思ったとき」が最適解だと考えています。
そのため、ご本人のご入会時期が「いつ頃がいい」とある程度のイメージを持たれていらっしゃいましたら、
ぜひ前向きにその時期が到来したらご相談いただければと考えています。
以上!で終わってしまってはあまりに内容が薄いため、実データをもとにもう少しだけお話したいと思います。
その前に、唐突ですが1枚写真を載せます。
↑こちらの写真は、先日新規会員様のプロフィール写真撮影にお出かけしてきたときの公園です。
文字通り会員様と右往左往し、ご納得いただくまで撮影会を実施していました。
プロフィールのお写真はIBJ提携のフォトスタジオともコネクションがございますが、
ご希望でしたら弊相談所カメラマンによる撮影オプションも同時にお申込みいただけます!
この日は撮影後にご入会に関する面談も実施して参りました!とても前向きなお話ができました♪
女性が最も重視するのは「年収」と「年齢」
さて本題に戻りますが、婚活する女性は何を重視しますか?という質問に対して
1位:年収
2位:年齢
という回答調査結果がでています。(婚活事業を複合展開する株式会社IBJ 調べ/都市部調査/2024年白書引用。 https://www.ibjapan.jp/)
もちろん、実際には「年収だけ」「年齢だけ」に注目されるわけではなく、複合的な要素として総合的にみられます。
ですが重要な要素として視野に入れられていることには違いがありません。
今回の入会ご検討者様は現在20代後半で、まもなく30歳という節目を迎えられます。
「30歳まであと○年あり、自分でできる限りのことをやってみて、それでもいい人がいなかったらご相談したい」
とお話をされていました。「30歳までのあと○年、何もせず待ってみる」ではなく「あと○年、自分なりに行動してみて見つからなかったら」
というお考えをお持ちでらっしゃいました。
まずはご自身で行動されてみるとのこと、大変ご立派だと感じますし、ぜひとも応援したいと思います。
しかし、このお言葉の裏には一つ隠れたお客様の観念が隠れています。それは「相談所は最後の砦」であるかのようなイメージを持たれていることです。
結婚相談所は最後の砦!?
ここで我々相談員がお伝えしているのは、結婚相談所は最後の砦ではなく、
むしろ最初に入ってほしい門だということです。
特に、マッチングアプリや婚活パーティーで思うように成果がでない方こそ、考えていただきたいと思っています。
そして、先ほどご紹介した年齢によるアドバンテージをもう一度思い出していただきたいです。
男性の皆様からすると、「年収」「年齢」を重視して見られています。特に年齢の「節目」は皆様が無意識に検索要件にも入れているはずです。
期間をあえて寝かせて難易度を上げるより、早めに行動を起こしておくと結果に結びつく可能性が少しでも上がる ということです。
これらをもとに、もう一度ご自身の戦略を見直していただければ幸いです。
今回は以上です!我々は感情的な側面だけでなく、具体的な情報・分析データをもとにアドバイスを実施しています。
皆様のお悩みを一つ一つお伺いし、「今すぐ」だけでなく「2年以内の結婚を考えていて・・・」などの中長期的なご相談も受け付けております。
まずはぜひご相談いただければ嬉しく思います!