年の差婚のカップルが失敗しやすい7つのポイント
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
年の差婚のカップルが失敗しやすい7つのポイント
年の差婚のカップルでは、
つい年上が「僕・私がリードしなきゃ!」と
奮起しがち。
その結果、空回りすることもあります。
育ってきた時代やいまの年齢が違うから、
価値観にズレが生じやすい。
また、結婚後に注意が必要なのは、
育児や子作りに対する考え方や残り時間、
あるいは年上夫がリタイアした後、
妻と子がどう生活を維持していくか、について。
交際段階から失敗しやすい「7つのポイント」
1.相手の年齢(世代)の価値観に合わせようと
無理をしすぎる
2.自分の年齢(世代)の価値観が
「当然」だと信じて、相手を思いやらない
3.相手の若さに対し、自分の経験で対抗しようとして、説教がましくなる
4.相手の経験に対し、自分の若さを言い訳にして、
投げやりになる
5.年の差をコンプレックスだと感じ、
相手を束縛したがる
6.なにかと年の差のせいにし、
「これだから年上(年下)は」と不満に思う
7.相手や自分の「先のこと(老後や介護など)」に、
つい目をつぶってしまう
どうでしょうか?
思い当たるふしはありませんか?
年の差婚は、もちろんメリットも沢山あります。
好きになったら年齢なんて関係ない!!
自分の気持ちを信じてみてくださいね♥
MARU'S MARRIAGE
業界初!!
【オンライントレーニング×婚活】
自信を持って楽しく婚活を!
少しでも気になる方、自信がない方
お気軽にご連絡お待ちしております。
リンクはこちら