アプリとパーティーで空振りしていませんか?
- 婚活パーティー
- 女性向け
- 男性向け
ハイブリッド婚活って、聞いたことありますか?
最近よく耳にする「ハイブリッド婚活」。
これは、アプリや婚活パーティー、友人からの紹介など、オンラインとリアルの手段を組み合わせて進める婚活スタイルのことです。
選択肢が増えた今、自分に合った方法を自由に選べるのは大きな魅力ですよね。
でも実は、手段が増えたことで「どれが正解か分からない」と感じている方も少なくありません。
手段が増えるほど、迷いも増える
たとえば、平日はアプリでメッセージのやりとり、週末は婚活パーティーに参加。
一見、積極的に活動しているように見えますが、
「頑張っているのに、なぜかしっくりこない」
「出会いはあるけど、関係が深まらない」
と感じていませんか?
それは、婚活の“軸”が定まっていないことが原因かもしれません。
婚活の“軸”って、なんだろう?
婚活における“軸”とは、
「自分がどんな結婚を望んでいるのか」
「どんな相手と、どんな関係を築きたいのか」
という、根本的な価値観や方向性のことです。
手段を増やすこと自体は悪いことではありません。
でも、軸がないまま手段だけを増やしてしまうと、出会いのたびに迷いが生まれ、結果的に空回りしてしまうこともあるのです。
実際にあった“軸”が定まった事例
先日、30代の男性がご相談に来られました。
彼はアプリとパーティーを中心に婚活を続けていましたが、「出会いはあるのに、なぜか前に進まない」と悩んでいました。
私たちの結婚相談所に入会後、何度か対話を重ねる中で、彼の中にあった“理想の結婚像”が少しずつ明確になっていきました。
「自分は、安心感のある家庭を築きたい」
「価値観を共有できる人と、穏やかな日常を送りたい」
その軸が定まったことで、出会いの質が変わり、すぐに前向きな関係性が築かれるようになりました。
今の結婚相談所は、昔と違います
「結婚相談所って、なんだか堅苦しそう」
そんなイメージを持っている方も多いかもしれません。
でも、今の結婚相談所は、テクノロジーと人の力を融合させた“ハイブリッド型”が主流です。
たとえば、私たちの相談所では、AIによるマッチングと、カウンセラーによる丁寧なサポートを組み合わせることで、効率的かつ納得感のある婚活をサポートしています。
まずは、話を聞いてみませんか?
「結婚相談所って、どんなところ?」
「自分に合っているのか分からない」
そんな方こそ、まずは無料相談でお話を聞いてみてください。
無理に入会をおすすめすることはありません。
あなたの婚活が、少しでも整理されて、前向きに進めるきっかけになれば嬉しいです。
まとめ:婚活の“軸”を整えて、前に進もう
婚活は、がんばるほどに迷いが生まれることもあります。
でも、あなたの中にある“軸”が見えてくると、出会いの質が変わり、選択に自信が持てるようになります。
アプリも、パーティーも、結婚相談所も。
それぞれの手段をうまく使いこなして、あなたらしい幸せな結婚を叶えていきましょう。
無料相談のご案内
全国の方を対象に、婚活の悩みや「どう進めたらいいか分からない」といったご相談を承っています。
まずはお気軽に、以下のフォームまたはeメールからどうぞ。
▶ https://x.gd/bKkEu
📩 contact.marrychance@gmail.com