結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Looking Happy
IBJAWARDS6期連続受賞・圧倒的な多摩地域での宣伝集客
婚活をしていると、多くの方が「理想の条件」を掲げます。「年収は〇〇万円以上」「身長は〇cm以上」「趣味が合う人」「笑いのツボが一緒の人」…。もちろん、理想を描くことは素晴らしいことですし、最初の出会いのきっかけには大切な要素になります。しかし、結婚相談所で数多くの成婚を見届けてきた私からすると、最終的に「この人と結婚しよう」と決める理由は、意外とシンプルなのです。今日は、IBJの現場で実際に見てきた「最後に結婚する相手の共通点」を、具体例とともにご紹介します。婚活初期は、多くの方が「条件」で相手を選びます。・見た目の雰囲気・学歴や年収・住んでいる場所・趣味や価値観もちろんこれらは大切ですが、条件が完璧に揃っている人が必ずしも「結婚したい人」になるとは限らないのです。💡30代女性会員のAさんは「高学歴・高収入・旅行好きの男性」を希望していました。実際に条件通りの男性と仮交際しましたが、デートの後に「疲れてしまう」とおっしゃいました。理由を伺うと、「相手に気を遣いすぎて自分らしくいられなかった」とのこと。婚活の現場では、このように「条件は満たしているのに何か違う」という違和感がよく起こります。では、最終的に皆さんが選ぶお相手とはどんな人なのでしょうか。婚活では「ときめき」や「ドキドキ」を求めがちですが、実際に結婚を決める方の多くは「安心感」を口にされます。感情の波が激しい相手よりも、一緒にいて心が穏やかになる相手を選ぶのです。📌例:30代女性Cさんは「LINEの既読がつかないだけで不安になる相手」とはうまくいきませんでした。次に出会った男性とは返信がマメではないけれど誠実で、会えばいつも穏やかに過ごせたため、結婚を決意されました。「完璧に好き!」よりも「特に嫌じゃない」の積み重ねが大切です。結婚生活は長いですから、「ここは無理!」という部分があると、それが少しずつ大きな不満に変わります。📌例:ある女性会員は、見た目がドンピシャで好みの男性と交際しましたが「食べ方がどうしても受け入れられない」と悩み、破局しました。次に出会った男性は特別ドキドキはしないけれど「嫌なところがない」方で、そのまま自然に結婚を決められました。意外と見落とされがちですが、声や話し方の相性は毎日の生活に直結します。「声が耳に心地よい」「話し方が落ち着く」と感じるかどうかは、無意識に大きな影響を与えます。📌例:「声が少し強すぎて疲れてしまう」とおっしゃった男性がいました。見た目も条件も理想的だったのに、声のトーンが合わず続きませんでした。逆に「安心感のある声で癒される」と思えた相手とは、穏やかに交際が進みました。デートの途中、ふと会話が途切れる瞬間は誰にでもあります。でも、その沈黙を気にすることなく「心地よい静けさ」に感じられる相手は、結婚生活において大きな安心を与えてくれます。📌例:Bさん(30代男性)は以前「話題を探さないといけない相手」との交際に疲れてしまい、交際終了を選びました。次に出会った女性とは、車で2時間ドライブしても沈黙の時間を自然に楽しめ、「この人となら日常を過ごせそう」と感じて真剣交際へ進みました。「これを言ったら嫌われるかも」「ちゃんと振る舞わなきゃ」と常に気を張る相手とは、長続きしません。自然体でいられる相手こそ、結婚に向いている相手です。📌例:40代男性は「初めて自分の弱音を言えた相手」と成婚されました。今までの交際相手には常に“頼られる自分”を演じていたそうですが、素の自分を出せる女性と出会えたことで一気に関係が進展しました。価値観は人それぞれ。完全一致を求めると、相手を減点方式で見てしまいます。大切なのは「違っていても尊重できるか」「歩み寄れるかどうか」です。📌例:旅行好きの男性と、家で過ごすのが好きな女性。最初は「合わないのでは」と思われましたが、結局は「旅行は年に1〜2回」「普段は家でゆっくり」というスタイルで落ち着きました。価値観の違いを「補い合える」と思えたからこそ結婚に至りました。結婚生活では「お金」「親との関係」「子ども」など、デリケートなテーマを避けては通れません。こうした話題を遠慮なく話せる相手は、信頼関係が築けている証拠です。📌例:ある40代カップルは、仮交際の段階で「お互いの貯金額」や「老後の暮らし方」について正直に話し合いました。結果的に、価値観は完全には一致しないものの「歩み寄れる」と確信し、スムーズに成婚へつながりました。(ここでは複数の会員様のケースをまとめて紹介します)条件が完璧でも「気を遣う相手」とは続かず、逆に「自然体でいられる相手」と成婚に至った例初対面ではピンと来なかったけれど、回数を重ねるうちに「安心できる存在」に変わった例自分の弱さを見せられるようになった瞬間、交際が一気に進展した例婚活の現場では「運命の人は最初からビビッと来る」というより、回数を重ねていく中で“安心できる人”が残ることがほとんどです。結婚は長い日常の連続です。特別なイベントよりも、仕事から帰ってきて一緒に夕飯を食べたり、休日にのんびりテレビを見たりする時間の方が圧倒的に多いのです。そんな日常を共にする相手に必要なのは、・無理をしないでいられる・小さな違いを受け入れられる・感情が安定するという「安心感」なのです。婚活ではつい条件に目を向けがちですが、**最終的に皆さんが「この人と結婚したい」と思うのは、“一緒にいて楽で安心できる人”**なのです。もし今、出会った相手に強いときめきを感じていなくても、自然体でいられるなら大切にしてみてください。その人こそ、未来のパートナーかもしれません。
東京駅、丸の内、大手町エリアは、日本のビジネスの中心地でありながら、落ち着いた雰囲気と利便性を兼ね備えた地域です。ここで婚活を考える方は、仕事の合間や日常生活の延長で効率的に出会いを探したいというニーズが強いのが特徴です。このエリアで婚活を成功させる鍵は、結婚相談所を活用することです。単なる恋人探しではなく、結婚を真剣に考える方々と出会うことで、短期間で成婚へつながる可能性が高まります。第1章:東京駅・丸の内・大手町の婚活事情1-1エリアの特性東京駅:ビジネス・文化・交通の要所。都心へのアクセスが良く、仕事帰りやランチタイムに婚活活動が可能。丸の内:オフィス街と高級商業施設が混在し、落ち着いた大人の出会いが期待できる。大手町:行政や大企業が集中するエリア。安定志向の方々が多く、真剣な婚活が行いやすい。1-2婚活の現状20代〜50代まで幅広い世代が活動アプリや婚活パーティーではなく、結婚相談所を利用する真剣度の高い方が増加中仕事が忙しくても、効率的に出会える方法を求める方が多い第2章:結婚相談所を活用するメリット2-1出会いの質の高さ結婚相談所では、独身証明書や年収証明などの身元保証があるため、安心して婚活できます。また、マッチングアプリや婚活パーティーと異なり、「結婚を真剣に考える人」だけが登録しているため、効率的に出会いを探せます。2-2専任カウンセラーによるサポートプロの視点でプロフィール作成・お見合い設定・交際フォロー自分のペースに合わせた婚活プランニング時に優しく、時に的確にアドバイスし、成婚まで伴走2-3時間効率の良さ東京駅・丸の内・大手町エリアの結婚相談所は、仕事帰りや休日にアクセスしやすく、無理なく婚活を進めることが可能です。第3章:LookingHappyの特徴と他社との違い3-1IBJAWARDを6期連続受賞全国4,633社の結婚相談所の中で、10〜15%しか受賞できない名誉あるアワードを6期連続で受賞。これにより、信頼と実績のある結婚相談所として、多くの会員様から選ばれています。3-2成婚にこだわるサポート入会からわずか2ヶ月で成婚した会員様も「結婚相談所に入会するぞ!」と決めてから2ヶ月後に結婚できるサービス提供3-33名チーム体制のカウンセラーIBJカウンセラーコンテスト2025東京枠出場経験者が3名で多角的サポート会員様の状況や年齢に合わせた最適なアドバイス時に優しく、時に的確な指導で成婚まで導く3-4地域密着とメディア実績TV出演(西多摩マルかじり)、新聞掲載(西多摩新聞、西の風)提携企業50社、屋外看板10ヶ所など強力なプロモーション東京駅・丸の内・大手町発の信頼感で、地域に根付いた婚活サポート3-5継続的な表彰歴2020年下半期IBJ「入会成長賞」受賞2021〜2023年IBJAWARD&PREMIUM受賞成婚率の高さと信頼性の証第4章:お客様のお声4-130代男性のケース「仕事が忙しく、アプリでの出会いではうまくいかない」と感じたAさん。東京駅の結婚相談所であるLookingHappyに入会し、専任カウンセラーと3名体制でサポート。初回面談で自分の希望条件やライフスタイルを整理1ヶ月後には3人のお相手とお見合い2ヶ月後、最も価値観が合った女性と成婚4-228歳女性のケース「婚活パーティーで何度も失敗した」と語るBさん。丸の内の結婚相談所を利用し、週1回の面談とアプリでのマッチングを活用。カウンセラーのアドバイスでプロフィール改善自分に合った男性とのお見合いを集中3ヶ月で交際成立、半年後に成婚第5章:LookingHappyのスタンダードコース5-1コース概要無理なくご自身のペースで、お仕事をされながら気軽に婚活をしたい方におすすめの人気No.1スタンダードコース。5-2料金に含まれる内容お見合いシステムアプリの利用カウンセラーとのメール・電話サポートカウンセラーとの面談(会員様ペースで)5-3料金(税込)入会金:30,000円登録料:30,000円月会費:12,000円お見合い料:無料ご成婚料:200,000円お見合い申込人数:毎月200名まで第6章:婚活を成功させるためのポイント自分の希望条件を明確にするカウンセラーとの連携を密に時間効率を意識して活動コミュニケーション力を磨く焦らず、自分のペースで継続第7章:まとめ東京駅、丸の内、大手町エリアでの婚活は、結婚相談所を活用することで、効率的かつ安心して出会える環境が整っています。LookingHappyは、IBJAWARD6期連続受賞の実績3名チーム体制のカウンセラーサポート地域密着・メディア実績東京駅・丸の内・大手町発の信頼感これらを活かし、あなたの婚活を全力で支援します。婚活を始める第一歩は今日です。LookingHappyで、効率的かつ安心の婚活をスタートしましょう。
こんにちは。IBJ加盟相談所「LookingHappy」婚活カウンセラーの小野でございます。私はIBJカウンセラーコンテスト2025にも出場し、多くの会員様の婚活をサポートしてまいりました。本日は「お相手の外見を最優先する婚活」の行方について、率直にお伝えしたいと思います。結論から申し上げます。お相手の外見を第一にして婚活を進めると、成婚までの道のりは長引く傾向にあります。(もちろん“ラッキーパンチ”のようなケースもございますが、確率は高くありません。)ご自身の好みやタイプを大切にすることは、決して悪いことではありません。しかし「外見だけ」で判断し、お見合いを断ったり、自分から申請をしないのは、とてももったいないことなのです。なぜなら、まだ会ってもいないお相手の本質を、外見だけで推し量ることは不可能だからです。結婚はこれから何十年と続いていくもの。長い時間を共に歩むうえで大切なのは「顔がタイプかどうか」ではなく、人間性・内面・価値観・相性です。少し極端な例を挙げます。見た目が理想的な女性でも、結婚後まったく家事をせず友人との外出ばかりだったら?外見がタイプの男性でも、同居するご両親にきつい言葉を投げたり、毎晩遅くまで飲み歩いていたら?こうした現実は、写真やプロフィールからは一切分かりません。そして残念ながら、その可能性はゼロではないのです。30代前半の男性会員様は、最初「自分の好みの顔立ちの女性としか会いたくない」と強くおっしゃっていました。しかしその結果、なかなかお見合いが成立せず、活動は停滞してしまいました。そこで私は「まずは一度会って、会話の相性を確かめてみませんか」とご提案しました。外見のタイプからは少し外れる女性とのお見合いでしたが、お二人は驚くほど会話が弾み、お互いの価値観や考え方がぴたりと一致。その後は交際が順調に進み、ご成婚に至りました。成婚退会の際、彼がこうおっしゃったのを今でもよく覚えています。「最初は正直、外見のタイプじゃなかったんです。でも今は、この人と一緒にいられることが一番の幸せです。」一方で、20代後半の女性会員様は「背が高くて爽やかな男性でないと、気持ちが盛り上がらない」と最初はおっしゃっていました。そのため、外見の条件が合わない男性からのお見合いはお断りしていたのですが、なかなか思うようにご縁が進みませんでした。そんな時、「一度、価値観が近そうな方と会ってみませんか」と背中を押しました。お相手は背の高さも外見も、当初の理想とは異なっていましたが、実際にお会いしてみると、とても誠実で気遣いができる男性。数回のデートを重ねるうちに、彼の優しさや家庭的な一面に惹かれ、女性会員様の気持ちは自然と変化していきました。最終的には「外見なんてどうでもよくなりました。この人と一緒に生きていきたいと思えたんです」と笑顔でご成婚されました。婚活において一度お断りすると、その方とは二度と会うことはありません。ですから「外見は少しタイプではないけれど…」という段階でも、一歩勇気を出して会ってみることをおすすめいたします。実際に成婚された会員様の多くが、こう口にされています。「夫はとても優しく、どんな時も支えてくれる人です」「妻は私の趣味を理解してくれて、自由に楽しませてくれるんです」「親を大切にしてくれる姿に、心から安心しました」これらは、外見だけを基準にしていては気づけなかったご縁です。婚活は「理想のお相手を探す旅」ではなく「将来を共にできる人と出会うプロセス」です。ぜひ、外見だけにとらわれず、広い視野を持って活動を続けていただければと思います。その一歩が、思いがけず幸せな結婚につながる可能性を秘めています。LookingHappyでは、会員様一人ひとりの価値観を大切にしながら、理想の結婚に近づけるよう丁寧にサポートしております。現在、初回無料カウンセリングを承っております。「自分の婚活の進め方に悩んでいる」「本当に結婚できるのか不安」といったお気持ちをお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談くださいませ。あなたの未来の幸せにつながるご縁を、一緒に見つけてまいりましょう
希望を抱いて入会をした結婚相談所、でもなかなか成果が現れない。そんな悩みを抱いている、皆様多いのではないでしょうか? 東京の郊外より圧倒的な成婚率を誇る西多摩地域の結婚相談所LookingHappyがそんな皆様の悩みをズバリ解決致します!! 結婚相談所を変更して早く結婚したい男女の皆様是非是非、参考にして頂ければ幸いです。 まず初めに、結婚相談所を変更したい1番の理由はとにかく「希望の相手とお見合いができない」「交際が続かない」「カウンセラーが何もしてくれない」だと思います。実際に当相談所LookingHappyでもIBJの別の結婚相談所に入会をされていた男性会員2名が今の相談所の運営やサポートに疑問を抱き新しくLookingHappyに入会し直し無事に成婚へと導いた実績がございます。(2021年に2名成婚)わざわざ高い金額を払って入会した結婚相談所を辞め、新しい結婚相談所に入会するには思いきった行動力と、今いる相談所への決別、勇気、お金が必要です。
ハイスペック男子を求める【婚活女性】の行き着く先②※ストレートな言い回しの部分がございますが、あえての文節となります、ご理解とご協力をお願い致します。-------------------------------------------------------周りにどんな男性が居るか?今一度よく自分を見渡し考えてみて下さい。自分を取り巻く環境の男性一人一人をそれは仕事の同僚や先輩後輩友人ではございません。あなたの周りであなたがしっかりと結婚を意識できる男性は周りに居ますか?居ないはずです。なぜなら・・・・自分で男を(無意識に)採点しているからです。この男は年収が低いからダメ・・・この男は顔が受けつけないからダメ・・・この男は年齢がいってるからダメ・・・自分でジャッジをしているんです。ペアーズ、with、omiai、タップル、東カレ、ペイターズに登録してハイスペック男子を探すもののひどい男性口だけの男性嘘をついていた男性に出会ってばかりではないですか?独身女性だけのアラサー女子会を毎月開催して高級ホテルのラウンジで「出会った男の採点会」していませんか?はっきり言います。独身女性が集まるアラサーすぎの女子会はメンバーの1人が結婚すれば、取り残された人は結婚を意識しだし必ず集まらなくなり始めます。IBJでそろそろ自分の年齢をしっかりと直視して華やかしい過去を潔く一旦は無しにして真剣に婚活してみませんか?あなたは自分への価値は高いと思っているけれど本当かなあ本当は自分の将来が、怖いんじゃないんですか?
「ハイスペック男子を求める【婚活女性】の行き着く先」こちらをテーマに記事にしたいと思います。ハイスペック男子を求める婚活女性、是非お読み下されば幸いです。※ハイスペック男子を求める方に向けて直球で書いておりますので表現をあえて簡略化しております。----------------------------------------------------誰もが皆さんと同じように考えています。「私はプライベートで出会いが無いほうではない」「まだそこまで結婚に焦っていない」「いい人がいれば結婚したい」そしてその根本には「私は結婚相談所に登録するほど落ちていない、困っていない」というプライドが少なからず有るものです。昔モテていた華やかしい経歴上場企業に勤務男を虜にする美貌若く見られる外見確かに素晴らしいですそれは全てあなたの魅力です。しかし現実、今はどうですか?今、周りにどんな男性がいますか?
この相談所を知る
Looking Happy
東京都 / 青梅市
東青梅駅 徒歩5分
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!