\マッチングアプリのいいとこどり!?令和版結婚相談所!/
”結婚相談所” みなさんにとってどんなイメージがあるでしょうか?
私の結婚相談所のイメージは、担当の人(仲人さん)がいて、
その仲人さんに、
”私はこんな人がタイプで”
”こういう人いいな”
と一生懸命伝えて、
その仲人さんが
”こんな人はどうかしら?”
”あなたにはこんな人が合うと思うの”
とオススメされるイメージなんですが、、、、
みなさんはどうでしょう。
自分のイメージしてる人と違う人おススメされたらどうしよう。
とか、ちゃんと自分のイメージ伝えられるかな。とか。
一回お見合いしちゃったら、次の人に進めむために、
仲人さんと何回も話し合いしなちゃいけないのかな。
と考えていました。
たぶん。そんな時代もあったんじゃないかな。と思います。
それが、なんと進化してるんです。結婚相談所。
そう本当、いろいろ”いいとこどり”してるんで、まとめてみますね!
1.マッチングアプリの”いいとこどり”
マッチングアプリのいいところって、自分の興味のある人に
”興味があります!お話できませんか?”とアクションをとれるところ。
これが、結婚相談所でもできちゃうんです。
結婚相談所の専用アプリがありまして、そこにログインすると、
希望居住地域、年齢、年収、身長、お酒、タバコ、結婚観、、などなどなど!
検索することができます!
そしてそこから、お会いしたい方を見つけて、
アプリで空いてる時間に”ぽちぽちするだけ”!!
2.従来結婚相談所の”いいとこどり”
従来結婚相談所のいいとこは、大きく2つ!
(1)身元がはっきりしていること!
結婚相談所登録の際に、住民票や、収入証明書、学歴証明書、資格証明書等の提出が求められるため、
上記にある、アプリに記載されているプロフィールには一切偽りがない!ということになります!
最近、アプリで会ってみたら実は既婚者だった、詐欺だった。
ということがないのはとても安心です。
(2)面倒な日程調整等のやりとりは、全部、相談所にお任せ!
上記にあるアプリで、空いている時間に、この人会ってみたい!
と”ぽちぽち”してもらえれば!
あとは、相談所にお任せ!
相手側への連絡、お会いできるかできないか、
会うとするとどこで会うのか、等の日程調整。全て相談所が行います!
あとは当日になるのを待つのみ!
3.新時代の”いいとこどり”
なんと、、、!令和版結婚相談所!!
アナリティクス機能がついてるんです!
アナリティクス機能とは、個人個人のデータを抽出し、分析ができる機能です。
そのデータから、どの年代から自分が検索されているか、
自分が検索しているところと相違があるのか、
どう進めれば良いより人と出会えるのかを相談所と一緒に戦略を立てることができます。
4.恋愛の”いいとこどり!?”
結婚相談所のルールに驚かされた内容なのですが、
なんと!同時プレ交際がOKなんです!!
相談所等関係なく、一般的に同時に数名の方とお付き合いする。となると
ちょっと、、、それはそうなの??
と思うところがありますが、結婚相談所ではそれがOK!
短期間で、今後真剣にお付き合いしていく方を見極めるためにも、
素敵なルールだなー!と思います。
出会いの形は時代によって変わってきているな。と、感じています。
それに伴い、サービスも素敵な変化をしています。
”結婚相談所” みなさんにとってどんなイメージがあるでしょうか?
令和版に進化した結婚相談所サービス。
ご興味ある方はちょっとだけお話してみませんか?