みんなに聞いた!お見合い失敗談😢
あなたはやってない?お見合い失敗談😢
お見合い中に"元カレの話"が止まらなくなった女性
「元カレの話なんて絶対NG」
そんなの、婚活の常識だと思ってました。
……なのに。
よりにもよって、お見合いの席で、Y子さんはやらかしてしまいました。
お相手は、ちょっと年上の優しい男性。
笑顔も柔らかくて、話すスピードもゆっくりで、なんだか落ち着く雰囲気。
当日は緊張も少なくて、最初の自己紹介からいい感じに話が弾みました。
そこで、彼がふとこんなことを聞いてきたそうです。
👨「お休みの日って、どうやって過ごすことが多いですか?」
ここまでは普通の会話。
でもY子さん、テンションが上がりすぎたんですね。
気が緩んでしまったんです。
👩「えっと、最近はNetflixで韓ドラばっかり観てます!"愛の不時着"とか、元カレがめちゃくちゃハマってて、一緒に見てたのがきっかけで…」
……ん?
「元カレ」って言ったよね、今。
Y子さん自身、自分で言ったその瞬間、背中に冷たい汗が流れるのを感じたそうです。
でも、止まらなかった。
👩「あ、でもその元カレが本当に泣き虫で、もう"梨泰院クラス"の時とか号泣しちゃって(笑)」
👨「……あ、そうなんですね(苦笑)」
そう。完全に空気、変わった。
あまりにも自然に話しすぎて、彼は笑ってくれていたけれど、明らかに表情が引きつってた。
Y子さんも途中で気まずくなって、「なんで私、元カレの話してるんだろ…」と頭の中で自己反省大会が始まり、以降の会話はグダグダ。
終了後、担当カウンセラーさんからのフィードバック。
「今回はご縁がなかったとのことです。“前の恋愛がまだ心に残っているような印象を受けた”とお相手がおっしゃっていました」
そりゃそうだ。
📌この失敗から学んだこと
婚活で“元恋人”の話は地雷。
いくら自然な流れでも、聞く側は「この人、まだ引きずってるのかな?」と思ってしまいます。
「前の恋愛で学んだこと」は言っても
「元カレ/元カノと◯◯した話」は言わない
これが鉄則。
たとえ笑えるエピソードでも、相手は面白がってくれるわけじゃないんですよね。
「過去より今を見てくれる人」こそ、結婚相手にふさわしい。
だからこそ、“元カレの影”は婚活の場に連れてこないほうがいいと、痛感しました。
📄スタッフからのアドバイス
元恋人の話をしてしまったり、比較するような発言をしてしまった…という失敗談、実は意外と多いんです。
でも落ち込まないでください!誰でも一度はやりがちなこと。
大切なのは、「今回の失敗を次にどう活かすか」。
婚活は“練習しながら磨かれる”もの。完璧じゃなくていいんです。
もし不安な方は、事前にカウンセラーと「話していいこと/避けたい話題」を整理するだけでも、成功率がグッと上がりますよ。