30代前半/男性
Sさん 会社員
転勤族で独身生活を謳歌。婚活はハードルが高いと思っていたが、一歩踏み出したら――4か月で、幸せをつかめました
婚活は就活に似ている。客観的に自分を見て、量をこなし、カウンセラーさんと細かくコミュニケーションを取り様々な分析を行いながら、行動とチャレンジを繰り返しました
転勤族で独身生活を謳歌していたが、周りの友人が次々と結婚。どうにかしなければと考えていたら…
その中で正月に実家にいる祖母と会った際、「結婚した姿を見たい」と言われたことが心に深く残り、年齢的にも自分の将来を考えることが増えました。それとほぼ同時に知り合いの方から相談所を紹介頂く機会があり、この偶然が重なったタイミングをチャンスと捉え、活動を始める事を決意しました。
今回は結婚という明確な目的がありましたし、相談所の入会条件を見ても相手の素性など安心できる内容が多く、それならば入会きっかけのはっきりしている相談所が自分に1番向いてるのでは、と感じて選択をしました。
笑顔が可愛らしくてしっかりとした芯を持つ彼女。初対面で結婚を予感し、名前で呼ばれた瞬間にはキュン
活動する中で様々な事を相談していたので、近藤さんに、「〇〇さんの好みがわかりました」と言われた時が1番印象に残っていますし、実際当たっていたので、より強固な信頼関係を築くきっかけになりました。
また、同じ日に3回お見合いをさせて頂いたのがとても印象に残っており、疲労感の中に達成感があった1日となりました。
それまではお見合いの性質上少し肩肘張っていましたが、この時を境により自分に素直に自分をさらけ出せるようになったのではないかなと思います。
就活と似たような感覚でしたが、毎回のお見合いで振り返りを行い客観的に自分を見て、残念ながらお断りされた際はスパッと断ち切り次に行く、という事を繰り返して、毎回のお見合いはとにかく楽しむ事を心掛けていたことで、精神的にも乗り越えることができました。
自分の将来を考えながらワクワク過ごせるのが婚活の魅力。お相手の方ともきっと楽しい時間が共有できるはず
婚活は、結婚という目的もはっきりしていますので、お互い変なハードル無くお見合いに臨む事もできます。
辛い事や精神的にキツい場面もありますが、これまでとは違った自分の将来を考えながらワクワクする期間を過ごせるのが婚活の魅力だと思います。お相手の方も前向きに活動されてますので、不安に思う事はないですし、きっと楽しい時間が共有できるのではと思います。
私はあの時ちょっとした勇気で一歩踏み出せたので、幸せを掴む事ができました。これを見てくださってる方も一期一会を大切に、多くの方にご縁がある事を祈っております。