EngiMarriage

チェンジのチャンス!

「縁起担ぎ」してますか? 婚活成功を願う神社の選び方

  • 婚活のお悩み
  • 結婚準備
  • カウンセラーの日常
EngiMarriage「「縁起担ぎ」してますか? 婚活成功を願う神社の選び方」-1

目次

  • はじめに
  • 祈願する神社はどこでもいい? 氏神神社がおすすめな理由
  • 私も氏神神社へ行ってきました
  • 婚活成功の祈願に、あなたの氏神神社へ行ってみよう!
  • おわりに

はじめに

こんにちは! 結婚相談所エンジマリッジです。

婚活は、自分を知り、相手を知り、前向きに行動すること。でも、「縁起担ぎ」を忘れていませんか?

「縁起担ぎなんて意味あるの?」という方もいるでしょう。しかし、人生の節目に、古くからある習慣に乗っかることで励まされた経験はないでしょうか?

今回、結婚相談所エンジマリッジの開業にあたり、神社で祈祷をしていただきました。「一つひとつ、きちんとやろう」という心の整理ができたように感じました。

祈願する神社はどこでもいい? 氏神神社がおすすめな理由

縁結びの神社といえば、出雲大社(島根県)、貴船神社(京都府)、氣多大社(石川県)などが有名です。しかし、祈願することで大切なのは「自分の気持ちを整理し、前向きに行動すること」です。だから、その「きっかけ」になるのであれば、どの神社でお参りしても良いと言えます。

ただ、「あなたにとってより意味のあるお参り」をするなら「氏神神社」をおすすめします。

氏神神社とは?
氏神神社は、その土地を守る「氏神さま」をお祀りする神社です。今暮らしている土地にゆかりのある神社にお参りすることで、氏神さまに「これから頑張ります!」と報告し、ご加護を願うことができます。

自分が住んでいる土地の神様にお願いすることで、より身近で応援してもらえるような気がしませんか?

私も氏神神社へ行ってきました

エンジマリッジの開業準備に勤しんでいたある日、「氏神さまに開業の報告した?」と知人から聞かれ、まるで盲点だったので、一度立ち止まって考えてみました。

婚活をサポートする仕事は人と人とのご縁をつなぐお手伝いです。ご縁の力は大きいので、「見守ってくださいね」と、ぜひ伝えたいと思いました。

そこで、まず自分の氏神神社を調べることからスタートしました。

氏神神社の調べ方
自分の住んでいる地域の氏神神社は、以下どちらかの方法で簡単に調べられます。

・神社本庁のホームページで最寄りの神社庁を確認し、問い合わせる。
最寄りの神社庁のホームページから神社を検索する。

参考としてホームページ(外部サイト)のリンクを貼ります。

神社本庁:https://www.jinjahoncho.or.jp/jinjahoncho/jinjacho/
・東京都神社庁:http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/jinja/

私もこれらの方法を使って調べ、お参りへ行きました。


祈願をして感じたこと
私の氏神神社は、東京都狛江市にある伊豆美神社でした。事前に電話で祈祷の予約をし、お参りをして、正式な祈祷を受けました。

偶然ですが、伊豆美神社は縁結びの神社としても由緒があり、結婚相談所とも相性が良いですねと神職の方から言われ嬉しかったです。

慌ただしい日々の中でも、身近な神社をお参りするという体験を通じて、前向きに気持ちが整ったのが一番の収穫になりました。

婚活成功の祈願に、あなたの氏神神社へ行ってみよう!

婚活は、あなたにとって前向きな「新しいチャレンジ」です。

もちろん有名な縁結び神社に行くのも素敵ですが、まずは地元の神社で「ご縁をつなぐ」お願いをするのはいかがでしょうか?

これから婚活を頑張るぞ!」という決意表明の場としても、ぜひ一度あなたの氏神神社にお参りしてみてくださいね!

おわりに

エンジマリッジでは、婚活に役立つ情報を発信していきます。

無料カウンセリングも行っていますので、ご予約お待ちしています!

婚活のお悩みや課題を一緒に整理し、自分らしい一歩を踏み出しましょう!

あなたの婚活がうまくいきますように✨

この相談所を知る

EngiMarriage

東京都 / 狛江市

EngiMarriageの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案