婚活に迷ったら視点チェンジで出会い倍増!
- 婚活のコツ
- 自分磨き
- 女性向け
婚活に迷ったら視点チェンジで恋のチャンスが倍増!?
婚活に迷えるあなたへ
こんにちは☆
東京都にあるエステサロン併設結婚相談所U linkのいとうです。
婚活迷子って必ずしも皆さん通る道だったりします。
今回はそんな時にこそ意識してほしい【視点チェンジ】について触れたいと思います!
視点チェンジができれば、今までよりも格段に出会いのチャンスが広がりますよ!
あなたの婚活迷子タイプは?
まず、婚活迷子がどんな状態なのか?を見ていこうと思います。
以下の項目に当てはまるもので、あなたの婚活迷子タイプがわかります!
そしてそのタイプ別で視点チェンジのアドバイスをお伝えしていきますね☆
①いい人がいない
②年収がよくても見た目が…(逆もあり)
③もっといい人がいる
④会ってみたけどピンとこない
⑤自分と相手の熱量の違い
⑥今まで会ってきた人と比較してしまう
⑦色々な人に会いすぎてよく分からなくなった
⑧疲れた
①②③が当てはまった方は…
条件に縛られすぎタイプさん
「相手を選ぶフィルターが厳しすぎる」「優先順位が定まっていない」
条件を満たす人を探すことに意識が行きすぎて、“人となり”や相性を感じにくくなっています。
④⑤が当てはまった方は…
感覚・感情のズレタイプさん
「結婚へのスピード感・期待値」が合わない
相手のペースに不安を感じたり、自分が盛り上がれないことを“相性が悪い”と決めつけてしまうケース。
⑥⑦が当てはまった方は…
比較ぐるぐる迷子タイプさん
「選択肢過多」「比較癖」
出会いが多すぎて目が肥えすぎたり、過去の人の良かった部分だけを切り取って比較してしまい、誰も“完璧”に見えなくなる。
⑧が当てはまった方は…
婚活疲労タイプさん
活動量に対して感情の整理が追いつかない/期待と現実の落差
頑張りすぎてエネルギー切れ。自分の気持ちを立て直す余裕がなくなっている状態。
婚活迷子タイプ別・視点チェンジアドバイス
❶条件に縛られすぎタイプさん
➡【視点チェンジ】
「条件」ではなく「一緒に過ごすとどんな気持ちになるか?」を基準に考えてみる!
➡【解決アドバイス】
・「年収〇万以上」よりも「お金の使い方・価値観が近いか」を見てみる
・「見た目がタイプじゃない」よりも「安心感があるか・楽しい気持ちになれるか」を意識する
・条件を“足し算”で探すのではなく、“引き算”で最低限大事なものだけを残す
❷感覚・感情のズレタイプさん
➡【視点チェンジ】
「ピンとこない=相性が悪い」ではなく「まだ相手を知らないだけ」と考えてみる!
➡【解決アドバイス】
・初対面での“ときめき”よりも、「安心して自然体でいられるか」を見てみる
・相手の熱量が低く感じても、“慎重で誠実な人”と捉え直す
・恋愛の盛り上がりと結婚の相性は必ずしも一致しないことを意識する
❸比較ぐるぐる迷子タイプさん
➡【視点チェンジ】
「他の人との比較」ではなく「自分の気持ちの変化」を基準に考える!
➡【解決アドバイス】
・「あの人は優しかった」ではなく、「この人といる時の私はどう?」に焦点を当てる
・出会いの数よりも“深めること”を意識してみる
・過去や未来の誰かではなく「目の前の人とどう関係を育めるか?」を考える
❹婚活疲労タイプさん
➡【視点チェンジ】
「婚活=戦い」ではなく「人生のパートナーを探す“旅”」と捉え直す!
➡【解決アドバイス】
・一度 “活動量” を調整し、出会いの数よりも質に重きを置く
・婚活だけに集中せず、趣味やリフレッシュの時間を持ち、自分を整える
・「婚活を頑張る」ではなく「幸せな未来を描く時間」として軽やかに向き合う
まとめ
いかがでしたか?
婚活迷子の原因はさまざまですが、共通しているのは 「視点が凝り固まっている」こと。
条件や不安に縛られすぎず、ほんの少し見方を変えるだけで、今まで見えていなかったご縁が急に現れることもありますよ☺
あなたの思い描く理想の相手と「実際にあなたと本当に合う相手」は、必ずしも同じではないのが事実。
だからこそ、自分の視点を柔らかくして、相手の新しい一面を見つけることが、幸せな結婚への近道になるのです。
結婚相談所での婚活は1人ではありません。
一緒に悩み、解決するために仲人がいます!
いつでも頼ってくださいね。
参考記事
https://ameblo.jp/ulink-konkatsusalon/entry-12901696774.html