運命の人に巡り合えるまでの道のり
皆さんこんにちは、グッドラックステージの松原です。
婚活をしていてもなかなかお見合いが成立出来なかったり、お見合いは出来ても雰囲気が違う人であったりして、いつ結婚相手となる人と巡り合えるのかと思ってしまうことは、
一般的によくあることです。
活動を続けていけば、きっとお相手が現れると思います。
それがいつになるのかは、誰にもわかりません。
今までに数人の人と交際はしても成婚には至りません。
複数交際をしているよりも、早目に一人の方に絞ったほうが成婚への道のりは短いようです。
交際している時にこの人が結婚相手だと思ってしまうと、気持ちが重くなって交際が続かない場合もあります。
逆に、自分はこの人に決めたいと思っているのに、お相手が決め兼ねている場合もあります。
お互いに温度差がある場合には、この先お付き合いをしても上手くいかないでしょう。
結婚は、人生を左右する大切なことです。
運命の人が現れるまで婚活は続きます。
最初はあまりインパクトを受けなくても、次第にお人柄の良さに気づいていくこともあり得ます。
お見合いも大切ですが、そこから先の交際がもっと大切です。
お互いを知ることで、運命の糸が手繰り寄せられるかもしれません。
今日のグッドラックステージのホームページブログは「瘦せたらモテた、今までと違う層の人からお見合い申請が」ですので、良かったら読んでください。