お見合いを成功に導く思考パターン
皆さんこんにちは、グッドラックステージの松原です。
昨日の冷たい雨が上がり、今日は晴れてお花見日和となりました。
弊社のあるここ新宿周辺も人混みが激しくて、真っ直ぐ前に進むのにも苦労するほどです。
お見合いのあるホテルラウンジも大変混み合っていました。
そんな中、皆さんお見合いに取り組まれています。
お見合いが成功するかしないかは、会話の内容が大きく関係します。
正直言ってあまり普段考える機会が無かった話題ですと、戸惑う場合もあると思います。
その時にどんな気持ちになるのでしょうか。
自分のあまり関心のないことにも興味を持つことが出来れば会話ははずみます。
共通の関心事でしたら問題がありませんが、違うことの方が多いのが当たり前です。
面白がれる思考の幅があればどんな話題にも対応出来ます。
お相手との溝を作り出すのではなくて近づく努力も必要になってきます。
今までの思考パターンに変化をもたらすことで別の世界が広がります。
違いを否定的に見てお相手を遠ざけるのではなくて、肯定的に見ていけば仲良くなれる可能性も出てきます。
柔軟な思考で出会いを実りあるものにしていきましょう。
今日のグッドラックステージのホームページブログは、「次のデートの約束ができる可能性の高い話題と話し方」ですので、よかったら読んでください。