グッドラックステージ

多くの成婚へと導く経験豊富なコンシェルジュが手厚くサポート

お見合い数と質のバランスを考えた活動が交際進展の秘訣

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • お見合い
グッドラックステージ「お見合い数と質のバランスを考えた活動が交際進展の秘訣」-1

実際にどのくらいの月のお見合い数が理想なの?

お見合いでなかなか良い結果が出ないまた交際に発展しないなど悩みを持たれている方は多くいらっしゃるかと思います。

お見合いを成功させて交際させるには、数と質が大切になります。

多くの人とお見合いでお会いし続けることで数は増えますが、目新しさがなくなり集中力が下がり質は高まりません。

逆に厳選し過ぎてなかなかお見合いに辿り着けないと1回、1回の真剣度が上がり質は高まりますが人数が少ないので交際に至るまでの道のりは険しくなります。

その為、お見合いは数と質のバランスを考えながら活動していくことが交際進展の鍵となります。

では実際にどのくらいの月のお見合い数が理想なの?

答えは、月2名程度で充分くらいです。

活動される前の方は少ないのではないかと思うかもしれませんが、月2回お会いしていくことを毎月継続して出来るかが交際進展の秘訣となります。

概ね月4名以上の人とお見合いでお会いすると皆さんが思っている以上に疲労が溜まります。

一度もお会いしたことない異性と11でお会いすることはそれなりの労力が必要です。

また性格が合わない人も4名以上お会いしていれば自然と現れます。

そうなると最初の1カ月目でモチベーションを高めて多くの人にお会いしたものの二カ月目で既に婚活疲労が溜まってしまっている状態となります。

逆に厳選し過ぎて毎月お見合いを組まないでいてもモチベーションは保てませんので婚活への気持ちが下がってきます。

結婚相談所のお見合いは、どこで素敵なお相手と巡り会えるか正直、私達仲人も分かりません。

ただ婚活のモチベーションを保てる範囲で定期的にお見合いをして出会いの質を高めることで早い段階で素敵なお相手とお会い出来るタイミングを逃さないようにすることは出来ます。

お見合いの数と質のバランスを考えた活動を心掛けてみてください。

これから活動する方また現在、活動されている方の参考にして頂けましたら幸いです。

【関連記事10選】

1.成婚を逃さない為には、真剣交際を間延びさせてはいけない訳

2.お見合いは「話しやすさ」「マナー」で乗り切る(男性向け)
3.男性目線!5ヵ月以内に短期成婚したい女性が行うべき行動
4.フラれる確率が急上昇!避けるべき初回デートプラン
5.真面目過ぎて交際終了?適度な柔軟性がご縁を引き寄せる

6.婚活で実践すべき正しい結婚相手の探し方

7.距離の詰め方が上手な男性の特徴
8.真剣交際を申し込まれる女性の特徴
9.仮交際を継続するか辞退するかを見極める方法
10.30代の理系男子が、結婚相手に求める条件

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

グッドラックステージ

5.0(28)

東京都 / 新宿区

新宿駅 徒歩3分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

グッドラックステージの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案