真剣交際中に一番よくある相談は成婚後に住む場所について
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 結婚準備
将来のお住まい希望については早い段階で聞くことが大切
結婚相談所では活動の中で様々な悩みを会員さんは抱えています。
私達の結婚相談所でも会員さんからご相談をお受けする機会が多くあります。
真剣交際に発展した時に、皆さんのお悩みで多いのが一緒に住む場所についてです。
気になるお相手と成婚したいでも将来設計についてしっかりと話が合わないと将来について不安なので成婚退会することは難しいです。
そこで今回は、真剣交際中に一番よくある相談は成婚後に住む場所についてという記事を書かせて頂きます。
成婚後に住む場所については、お互いに色々な要望があります。
例えば職場の近くが良い、出来る限り両親の家の近くが良い、また今住んでいる都道府県を変えたくない、賃貸又は分譲、地元に帰りたいなど色々なお悩みがあるかと思います。
実際に上記の様な相談を私達、婚活カウンセラーは会員さんから頂くことが多いです。
特にお住まいに関しては、人それぞれ価値観が異なります。
もちろん最終的には二人の話し合いで決める形なのですが、成婚退会目前にして住む場所で折り合いがつかずお別れしてしまうケースもなかにはあります。
このお住いに関してだけは将来のことになるのですがお見合いから3回目ぐらいのデートでやんわりと聞いても良いかと思います。
「○○さんは将来、どこら辺の地域に住みたいと思われているのですか?」なんてことを少しずつ聞いていくことはあとあと二人の関係性が深まってから小出しにするよりも安全かと思います。
もちろん大切な話は仲が深まってからしていくと良いと思うのですがお住いの事は、真剣交際時の悩みの種になりやすので早い段階で聞いてみることをおススメします。
これから活動を検討されている方また現在、活動されている方は参考にして頂けましたら幸いです。
【関連記事10選】1.成婚を逃さない為には、真剣交際を間延びさせてはいけない訳
6.婚活で実践すべき正しい結婚相手の探し方