グッドラックステージ

多くの成婚へと導く経験豊富なコンシェルジュが手厚くサポート

交際発展後、2週間以内に次回のデート約束は必須

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • デート
グッドラックステージ「交際発展後、2週間以内に次回のデート約束は必須」-1

デート約束は出来るだけ早い日程で決める

結婚相談所の活動ではお見合いから交際に発展すると連絡先の交換が出来ます。

気になるお相手と交際発展した時は、お互いの気持ちが高まるタイミングでもあります。

ただ交際への気持ちの高まりがそのまま継続されるかそれとも気持ちがトーンダウンするかは次回のデートのタイミングにかかっています。

そこで今回は、交際発展後、2週間以内に次回のデート約束は必須という記事を書かせて頂きます。

皆さんは、次回デート約束で待てる期間はどのくらいですか?

1週間程または2週間程または1ヶ月くらいと人によっても待てる期間は異なるかと思います。

ただ気になるお相手でしたら出来るだけ早く気持ちの熱が冷めないうちにお会いしたいと思う方が比較的に多いかと思います。

会えない期間が長くなればなる程、お相手への熱量は冷めて他のお相手へと気持ちが切り替わります。

まして結婚相談所のように結婚相手を決める活動においては会えない人へのお断りは早いです。

私達の結婚相談所で成婚退会されている方の成婚データを見ると概ね初回デートは2週間以内出来たら1週間くらいで初回デートの約束を決めている方がほとんどでした。

早い日程段階で次のデートの約束を決めないと信頼関係が構築出来ません。

その理由は、お相手が気になってくれているなら近い日程でデートの予定時間を空けてくれると思うからです。

またこんなお悩みを会員さんから頂きました。

お見合いから初回デートまで2週間以上、間が空いてしまった場合は、お見合いで何を話したか覚えてないのでまた一から会話をし直しました今後進展する気配がありませんどうしたらいいでしょうか?

そうなるとお互いの気持ちもなかなか高まりませんので交際終了となります。

交際発展後の次回デート約束は出来るだけ早く近い日程で決めることをおススメします。


【関連記事10選】

1.成婚を逃さない為には、真剣交際を間延びさせてはいけない訳

2.お見合いは「話しやすさ」「マナー」で乗り切る(男性向け)
3.男性目線!5ヵ月以内に短期成婚したい女性が行うべき行動
4.フラれる確率が急上昇!避けるべき初回デートプラン
5.真面目過ぎて交際終了?適度な柔軟性がご縁を引き寄せる

6.婚活で実践すべき正しい結婚相手の探し方

7.距離の詰め方が上手な男性の特徴
8.真剣交際を申し込まれる女性の特徴
9.仮交際を継続するか辞退するかを見極める方法
10.30代の理系男子が、結婚相手に求める条件

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

グッドラックステージ

5.0(28)

東京都 / 新宿区

新宿駅 徒歩3分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

グッドラックステージの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案