「中身と数」どちらで勝負?
皆さんこんばんは。
グッドラックステージの松原です。
何人かの少数の人と出会ってご縁に繋がる人また多くの人と出会ってご縁に繋がる人、様々な方がいます。
どこのタイミングでいい人が現れるかなかなか分からないのが現実ですよね。
実際に、結婚相談所で活動してみてエンジン全開で最初から色々な人と会い続け過ぎても疲れてしまうケースもあります。
なのでご自身のペースを考えて活動されることが、一番ベストです。
月に2~3人ペースなど定期的にお会いしていく中でお相手を探すなどご自身でも様々な作戦を練ることが大切です。
婚活は、初めての人に会う活動なので気も使いますし知らず知らずのうちに疲れも溜まってきます。
ご自身の体調や気持ちのバランスを考えながら継続的に様々な人と会うことで理想の方を絞りたいのか?
それとも一人一人の出会いを大切にしたいので数少ない出会いの中でチャンスも掴みたいのか?
出会いは、「中身と数」どちらがいいかということは一概には言えません。
ただ計画的に、いつまでにいい人を見つけたいという明確な目標を持ちつつご自身の中でペースに合わせた活動を継続されることで良いご縁に繋がる可能性も高くなります。
今日のグッドラックステージのホームページブログは、「不安この人でいいのかが」ですので、良かったら読んでください。