何故か理想と真逆の女性とばかり出会うというご相談
- お見合い
- デート
- 男性向け
目次
- はじめに
- 経済力を求めすぎた結果
- 年の差からキープ扱い
はじめに
皆さんは、結婚相談所で活動をしている中で価値観が会わない人と会う機会はあるかと思います。
男性の場合は可愛いまた若ければある程度、異性の価値観は許容する人は一定数いました。
ただ女性の場合は見た目より価値観から異性を判断する傾向があります。
その為、価値観が合う男性が少ないなんてご相談は多かったです。
しかし近年は、男性からも価値観が合う女性がいないなんて相談が増えてきました。
一体、その理由は何か?
そこで今回は、何故か理想と真逆の女性とばかり出会うというご相談をさせて頂きます。
経済力を求めすぎた結果
「優しくておしとやかな女性とお会いしたいのですが、いつもお会いする女性は芯があり気が強い女性ばかりでなかなか性格が合う人と会えません」こんなご相談を男性から頂きました。
近年、結婚後も共働き希望の男性が増えています。
特に、男性と同等の年収を稼いでいる女性を探している人が増えてきました。
男性と同様に正社員としてバリバリ働いてキャリアを積んでいる女性は、競争社会の中で生きていきます。
男性と同等に稼ぐには強くないと生き残れないのでハッキリと自分自身の価値観を主張する方もいます。
逆に、優しくおしとやかな女性は、競争社会は苦手なので結婚後もバリバリ働くイメージではありません。
男性を立てて家庭内の縁の下の力持ち的な立ち位置を希望する傾向にあります。
結婚後は、仕事をセーブまたは辞めて育児や家事に専念したい女性も多い傾向にあります。
同等の経済力かつ男性を立てて一歩下がるような女性はほとんどいません。
年収面を重視し過ぎて、性格が合わない人とお見合いや交際をし続けるのか?
それとも性格の合う人をまず探して、働き方については話し合っていくのか?
同じようなお悩みをお持ちの方は、お相手の探し方の改良余地があるかもしれません。
年の差からキープ扱い
男性あるあるなのですが、若い女性にお見合いや交際を希望する方は多いです。
ずっと昔からこの現状というのは変わりません。
ただ年の差が開けば開くほど、男性をシビアに判断する女性も多くなるのは事実です。
例えば、同い年や年下男性でしたらデート代は割り勘でも構わないという女性はいます。
ただ年上男性でしたらデート代は全て男性に出してもらわないと納得いかないという女性が増えます。
経済面、リード力など年齢差が離れるほど求められるハードルが高くなるのです。
年の差のある女性が希望する将来像の要求に耐えられない。
またキープ扱いされてしまいデートの予定が先延ばしにされてしまう。
年の差のある年下女性を求めたことで理想とは真逆となってしまうのです。
やはり求める年の差にも限界があります。
年収1000万円以上はないと10歳離れた年下女性との成婚は正直に難しいです。
現実的なところの年齢差、せいぜい5~6歳以内のところでお相手を探されると成婚に近づきます。
当社はIBJ AWARD8期連続受賞の結婚相談所です!
IBJ AWARDとは?
IBJ AWARDは、全国4,520社の結婚相談所の中から、実績と信頼性の両面で特に優れた相談所を表彰するアワードです。
受賞できるのは、全相談所のうちわずか10~15%ほど。選ばれること自体が、大きな信頼の証となります。
当相談所は、このIBJ AWARDを8期連続で受賞しております。
さらに、創業12年目を迎える当相談所は、IBJより「成婚優秀賞」「男性婚活支援殊勲賞」「敢闘賞」など、数々の賞を受賞。
確かな実績と経験で、皆さまの婚活を全力でサポートいたします。
「婚活のプロに相談しませんか?」
今の婚活方法が合っているか不安な方へ結婚相談所では 専門カウンセラー があなたに合った婚活の進め方をアドバイスします!
「どうすれば理想の人と出会えるのか?」当社の無料相談 で確かめてみませんか?
【ご成婚者の声】