【口下手でも大丈夫!】「話せない」を卒業!
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 男性向け
会話力を劇的に変える3つの秘訣!
婚活を頑張る男性の皆さん、お疲れ様です。
「お見合いで何を話せばいいか分からない」「緊張して沈黙になってしまう…」と、口下手であることに強いコンプレックスを感じている方は少なくありません。
でも、安心してください。
結婚相談所の活動を通じて、私たちは多くの「話すのが苦手だった男性」が、会話上手な聞き上手に変わる瞬間を見てきました。
コミュニケーション能力は、才能ではなく、正しい練習と努力で必ず身につきます。
「話す」を諦めて「聞く」に徹する(7:3の法則)
「話す:聞く=3:7」に徹底的に切り替える。
自分は質問と相槌に専念し、相手に主役になってもらうのです。
相手は「この人は自分の話を真剣に聞いてくれる」と感じ、最高の聞き上手という好印象を持ちます。
「質問リスト」を完璧に準備する
何を話すか考えるのが苦手なら、「何を質問するか」を完璧に準備しましょう。
事前準備
お見合い前、相手のプロフィールから「趣味」「仕事」「休日の過ごし方」に関する質問を3つずつ箇条書きでメモしておきます。
(これはカンペとして使ってもOK!)
緊張を味方につける
緊張で言葉に詰まっても、笑顔で「すみません、緊張しています」と素直に伝えることで、相手はあなたに親近感を抱き、逆に会話の主導権を握って助けてくれることが多くなります。
日々の「小さな会話」をトレーニングにする
コンビニ、カフェ
支払いの際に「ありがとうございます」だけでなく、「今日も暑いですね」と一言だけ付け加えてみる。
洋服屋、美容師
店員さんに「どんな服が似合いますか?」「最近の流行は?」と質問し、質問力を磨く練習をする。
パルティール町田では、この「会話の練習」こそが成婚への最短ルートだと考え、「お見合い作戦会議」で徹底的にサポートしています。
「話せない自分」を変え、笑顔で会話ができるようになるまで、私たちと一緒に頑張りましょう!
会話力は、すぐに身につく魔法ではありませんが、日々の練習と努力で必ず結果が出ます。