真の優しさとは?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- カウンセラーの日常
【寄り添い】と【甘やかし(助長)】の違い
結婚相談所として、私たちが最も大切にしているのは、会員様の心に寄り添うことです。
しかし、婚活を成功に導くためには、この**「寄り添い」と「甘やかし(助長)」**の違いを明確に理解し、活動することが非常に重要になります。
【寄り添い】がもたらす安心感
私たちが考える「寄り添い」とは、まずあなたの感情をすべて受け止めることです。
・お見合いがうまくいかなかった時の落ち込み。
・活動が停滞していることへの不安。
・理想と現実のギャップへの戸惑い。
これらの感情に「大変でしたね」「その気持ち、よく分かります」と共感し、あなたが一人ではないという安心感を持っていただくことがスタートです。
安心して弱音を吐ける場所があるからこそ、人はまた前を向くことができます。
【助長】が未来を遠ざけてしまう理由
助長とは、会員様の気持ちを優先するあまり、婚活に不利益な行動や非現実的な理想を容認してしまうことです。
非現実的な理想に「OK」を出す
誰にも当てはまらない条件に固執しているのに、「そのままで大丈夫ですよ」と現実から目を背けさせる。
マナー違反を指摘しない
デートでの遅刻や、お店の人への横柄な態度など、次に繋がらない行動を指摘せず見過ごしてしまう。
消極的な活動を容認
「忙しいから」とずるずるとお見合い申し込みをしない期間が続いても、強く注意しない。
これらの「甘やかし」は、会員様の時間や費用を無駄にし、結果的に成婚から遠ざけてしまいます。
真の優しさは「厳しいアドバイス」の中にある
私たの役割は、会員様を成婚というゴールへ最短距離で導くことです。
時には、耳の痛いアドバイスもさせていただきます。
「理想の条件を少し見直しませんか?」
「次のデートでは、自分の話は控えて、相手の話を7割聞いてみましょう」
これは、あなたを否定しているのではなく、あなたの**「内面の魅力」を最大限に引き出し、「あなたの活動を本気で成功させたい」**という、真の優しさの表れです。
私たちを信頼して、時には厳しいアドバイスにも耳を傾けてみてください。
あなたの幸せな未来のために、真正面から向き合い、責任を持ってサポートいたします。