婚活で必要なのは「会話力」
- 婚活のお悩み
- 婚活のコツ
こんな人、周りにいませんか?
・特別イケメンでも美人でもないのに、なぜかモテる人
・気遣いができて、周りに人が集まる人
このような人たちは「内面が素晴らしい」と言われることが多いですが、実はその内面の良さは“会話”を通じて伝わっているのです。
つまり、会話を通じて信頼関係を築く力こそが、婚活成功の鍵と言えます。
会話を広げるテクニック
会話力は生まれつきのセンスではなく、慣れやテクニックによって磨くことができます。
以下のような方法を活用することで、誰でも会話を広げることが可能になります。
1. ミラー話法
相手の言葉をオウム返しすることで、共感を示しつつ会話をつなげる技法です。仕草も真似すると尚◎
例: A「最近キャンプにハマってるんですよ」
B「キャンプにハマってるんですね!どんなところに行くんですか?」
このように相手の言葉を繰り返しながら、質問を加えることで、スムーズに話が続きます。
2. 5W1Hを意識する
「いつ(When)」 「どこで(Where)」 「誰と(Who)」
「何を(What)」 「なぜ(Why)」 「どうやって(How)」
を意識して質問を投げかけることで、話が膨らみます。
例: A「この前、登山に行ったんですよ」
B「登山ですか!どこに行ったんですか?」(Where)
B「いつ行ったんですか?」(When)
B「どうして登山を始めたんですか?」(Why)
3. リアクションを大きくする
話しやすい雰囲気を作るためには、相槌やリアクションが重要です。
・「それはすごいですね!」
・「わかります!」
・「面白そう!」
芸人はなぜモテるのか?
お笑い芸人は、見た目が特別良いわけではないのに、モテる人が多いです。
その理由は、圧倒的な会話力にあります。彼らは相手の話を引き出し、広げ、笑いに変える技術を持っています。
会話が楽しいと、「また会いたい」と思ってもらえるため、恋愛でも成功しやすいのです。
まとめ
婚活において、外見以上に重要なのが会話力です。
当相談所では会員様向けにお見合いロールプレイング会を実施しています。
はじめから上手くできる人はいません。
こういった練習も大切なので、頭の中で考えているだけではなく、実際のお見合いの状況を作り出して練習あるのみです。
ぜひ、実践してみてください!