実際に多くの人が語る「結婚して良かった瞬間」ベスト5
- 成婚者エピソード
こんにちは!婚活コンサルタントの松本冬実です🤗
突然ですが、皆さまのなかには、
「結婚って本当に必要?」
「独身のままでも十分幸せなんじゃない?」
と疑問に思われている方はいらっしゃいますか?💡
実は婚活の場で必ず話題になる疑問です。
確かに今の時代、結婚は義務ではなく選択肢のひとつ。
でも実際に既婚者の声を集めると「結婚して良かった」と答える人が多数派です。
では、具体的にどんなときに「結婚っていい」と感じるのでしょうか?
ここでは、よく聞かれる「結婚のメリット」を ランキング形式 でまとめました!
第5位 趣味や楽しみを一緒に共有できる
映画、旅行、料理、スポーツ——。
結婚すると、趣味を一緒に楽しめるパートナーがいるのは大きな魅力です。
「ひとりで行くより二人で行った方が思い出になる」
そんな声はとても多く、日常がちょっとしたイベントに変わります✨
第4位 未来の変化に柔軟に対応できる
20代の頃は「独身でも大丈夫」と思っていた人が、
30代で「子どもが欲しい」、40代で「将来が不安」と心境が変わることは少なくありません💦
結婚という選択肢を持つことで、ライフステージごとの「心の変化」に対応しやすくなるのです✨
第3位 日常の小さな安心と喜びが増える
「おかえり」と迎えてくれる人がいる。
一緒に食卓を囲む。
何気ない日常の一コマが、結婚生活では大切な幸せに変わります。
独身では気づきにくい安心感や喜びが、自然と積み重なっていきます✨
第2位 もしもの時に支え合える
病気やケガ、災害など、予期せぬ出来事は誰にでも起こります💦
一人で抱えるのは大変ですが、結婚していれば支え合える相手がいます。
「そばに頼れる人がいる」というだけで、不安は大きく和らぎます✨
第1位 人生に「もう一つの軸」ができる
結婚すると、ただ家族が増えるだけではなく「一緒に未来をつくるパートナー」という存在ができます。
自分ひとりの人生に、もうひとつ安心の軸が生まれるのです✨
その軸があるからこそ、挑戦できることや心の余裕が広がります。
これこそ、多くの既婚者が「結婚して良かった」と語る最大の理由でしょう。
結婚は「幸せを広げる選択肢」になる
・趣味や楽しみを分かち合える
・年齢による心境の変化にも対応できる
・日常に安心や喜びが積み重なる
・もしもの時に支え合える
・人生にもう一つの軸が生まれる
結婚は「しなくてもいい」時代。
それでも多くの人が「結婚して良かった」と言うのは、こうした日常の幸せや安心を実感しているからです!
ちなみに、私たち夫婦自身も「結婚してよかった」と思っている一員です🤗
もし少しでも「結婚してみたい」と思ったら、
まずは気軽に 婚活デザインコンサルティングの無料相談 にお越しください。
新しい出会いが、未来の可能性を広げてくれますよ✨