30代女性と姉妹カウンセリング
- 婚活のお悩み
- 婚活のコツ
- 恋愛の法則
【30代女性会員さまと姉妹ランチ 家庭環境と結婚の繋がり】
現会員様の初回カウンセリング時のレポートです。
私に至ってもそうなのですが
”家庭環境が取り巻く人生観“
はとても難しくって
幼少期から今に至るまでのバックボーンって、濃いですよね。そして自分の未来の重みになる。
それぞれ想い描く
【家庭像】は少し似ていても
実際は中身が全く違います。
そして簡単に崩れ、苦しみ、もがく。
私自身が幼少期から10年以上の弁護士さん対応で離婚に至るまでの家庭を見てきたのと、言葉の暴力、家の追い出し、等々があったのですが
切っても切れない輪廻って存在するんです。
でも、それを
子孫や感情に受け継がない事は、私自身が出来る、という結果論に辿り着けました。
私はそんなに強くないので、頼る人がいないとそうは思えないタチです。
でもそれだって立派な意識転換ですよね?
変わるキッカケ
変える勇気
1歩出てみて駄目なら、それを学びとしてまた考える。
経験は、自分の人生の価値です。無駄じゃない、どんなマイナスなことも。
だけど変えるってどんな事?そんな簡単に言うけど、わかってるの?
って所もあるかもしれませんよね。
そりゃわかりません!自分しか。
だって感情は、個人の大切な物なので。
でもだからこそ、一緒に違う選択肢を見つける事ができますよね
変えるために、
【簡単に絶対にできるひとつの提案】
を考えさせて下さい。
例えば今回は、(内容は伏せますが)、
今日の帰りに
こういうラインを一通相手に送ってみて!
という、送る内容は彼女に負担ない程度の提案をさせて頂きました。
帰りの電車で揺られながら、すぐラインをくれて
送りました!と報告して頂きました。
自分では悩んでいても、背中を押されたらできることは広がります。
友達にする恋愛相談
家族にする恋愛相談
とはまた違う目線で私は存在させてほしいなと思うのです。
友達と恋愛相談してて
"家庭でどう育ったか"という観点ではなかなか話の主題にならないですよね。
結婚相手と出会う、選ぶ上で、家庭環境も大きく影響すると私は思っています。
潜在的にある意識や、無意識な部分もあるので。
なかなか気付いて意識的に考える方はそんなに居ないかとも思います。
でも自分が幸せになるためにとても大事な要素。
会員さまではなく、そのご家族も大切な想いがある。
一緒に作り上げた形がある。全部を大切に、とは難しいかもしれませんが、納得の行く道を選べるのがまずは目標です( ^^ )
現在会員様は、わずか1か月の活動で、仮交際数名、真剣交際の意思もあり
入会してよかったとおっしゃっていただいております。
こちらの活動について次回また書かせていただきます♡
*-----------------------------------------*
結婚相談所
縁結び舎 言の葉
北島恵梨
東京都武蔵野市