結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ベルブライド
本当に”結婚したい”と思える人と”出逢える場所”になりたい
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・北千住)・神奈川(川崎)、オンライン店舗がございます 。プレ交際中になかなか距離感が縮まらなかったり、よそよそしい雰囲気のままでどうやったら距離感が縮まるだろう…と考えている方にわかりやすいポイントをお伝えします!!早い段階で下記の2つのポイントを変えること!☆1つめは…敬語をやめる!お見合いの時からタメ口で…というのは逆効果。馴れ馴れしすぎる印象はよくありません。ですが、ずっと敬語を使い続けるのもNG!質問をして答えてもらって普通に会話をしていてもどこか面接官のような雰囲気に…特に歳が異なる方の場合には、どちらかが『敬語を辞めませんか?』と切り出さない限りずっとよそよそしい雰囲気が続いてしまって交際期間だけが伸びていく。そんな交際も目にします。敬語を辞めてフランクな話し合いができると、聞きにくいことや話にくいことも話せるようになるかも?!❀2つ目は…苗字+さん呼びをやめる!婚活以外でもお付き合いするお相手と、『〇〇さん!』とずっと苗字で呼び合う関係、それはそれで素敵だと思うのですが…あまりないと思うんです。下の名前+さんで呼ばれた方が親近感を抱きやすいと思いますし、交際モードのスイッチも入るのではと思います❀『お友達や周りの人からどんな呼び方されているの?』と聞いて、自分もそう呼んでもいい?と、可愛いあだ名で呼ぶのもアリだと思います♬そんなちょっとした変化。されど大きな変化です!遅くても3回目くらいのデートでは2つのポイントを変えていけるといいですね!是非参考にしていただけると幸いです。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・北千住)・神奈川(川崎)、オンライン店舗がございます 。婚活中は常にライバルがいる状況なので、その中でのタイミングは非常に大事!!自分が良いと感じる方が2名いる状況で、そのお相手が自分の事をいいと思ってくれている状況でも、迷っているうちにお相手の方の気持ちが他の方へ向いてしまったり…悔やんでも悔やみきれない結末。今までの会員様の実際のお話でもありました。結婚にはタイミングが大事!本日のバレンタインもそう。今日のバレンタインで進展が無ければ交際を終わりにしよう。お別れしよう。と決めている方もいるかもしれません…成婚をする方の特徴として、『決断力がある』のも一つです。悩みすぎは禁物。良い方がいらっしゃる時にはしっかりお相手に気持ちが伝わる行動、言動をすること!❀タイミングを逃さないことが重要です。本日お会いする前向きに考えているお相手がいる方は、しっかり自分の気持ちを伝えてお相手と素敵な時間を過ごせるといいですね☆
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・北千住)・神奈川(川崎)、オンライン店舗がございます 。婚活をスタートする時や、婚活中でうまく行かない時など、自分がどの婚活スタイルに合っているのか悩み、迷走する時もありますよね。婚活アプリは何だか怖いし…結婚相談所は料金が高そうで仕切りが高そうで踏み出せない…初回カウンセリングにいらっしゃる方でもそのような不安を抱きながらお話を聞きに来てくださる方も多いです。ぶっちゃけ…相性があります。なので、相談所の仲人の立場からしても一概に結婚相談所がいいですよ!とは言えないんですよね。できる限り気軽に、自分で自由な活動をしたい方、結婚はしたいけどそこまで焦ってはいない方、長くお付き合いをしてから結婚を決めたい方は婚活アプリ向きだと言えます。できる限り早く結婚したい、書類の用意などしてでも安心感が欲しい、良い方がいればお付き合い期間すぐにでも結婚をしたい方は結婚相談所向きだと言えます。初回カウンセリングに相談所を来店される方の中にも婚活アプリ向きの方はいらっしゃいますし、絶対に相談所で活動した方が良い!という方もいらっしゃいます。その時には正直にお伝えします。何故かというと…??結婚相談所は本気で結婚をしたい方しかいないからです!!お会いするお相手と温度差があると、良いご縁だったとしてもなかなかうまく行かないんですよね…あまり本気で!と言いすぎても人によっても温度感は異なりますので、私はそこまでだから婚活アプリの方がよい…?と気にする必要はありません。結婚をしたい方は是非一度ご相談を受けていただけると自分に合う一番のスタイルが見つかるのではと思います!ご参考にしていただけると幸いです。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・北千住)・神奈川(川崎)、オンライン店舗がございます 。もうすぐバレンタインデーですね!!交際中の方がいらっしゃる方も、そうでない方も、チャンスです!✮気遣いや心遣いを見せつけるチャンスですよ!お見合いの時やデートの時にちょっとしたプレゼントをお渡しすると、お相手はもらえるかな…もらえたらいいな、と期待していたとしても嬉しく感じます。『ご縁に繋がるかもわからない相手に500円や1000円のプレゼントを購入するのが勿体ない。』たまーにそういった本音を語ってくれる会員さんもいるのですが…これから先沢山お見合いをして、デートをして…という流れを考えると、バレンタインのイベントを活用してお相手と良い雰囲気につなげるチャンスを逃しては、なかなか良い結果に繋がらず逆に高くついてしまう可能性があることも考えましょう。一文吝みの百知らず(いちもんおしみのひゃくしらず) わずかな出費を惜しんだために、大きな損をしてしまうことのたとえ。ですよ♬バレンタインの前後の週くらいまではお会いする方向けに本当にちょっとしたおやつセットで良いのでお渡しできると喜んでもらえると思います。このご時世ですから手作りはNGです。バレンタインデーは本来女性から男性へ贈り物をすることが一般的ですが、男性の皆さんも初めてお会いするお見合いの場やデートの回数が少ないお相手に対してプレゼントの用意をしていくとよい印象を与えることができますよ。デート回数を重ねているお相手に関してはホワイトデーもありますので、お返しはホワイトデーにすることをお約束しバレンタインはありがたくプレゼントを受け取り、代わりとしてケーキセットなどご馳走してあげるとよいと思います◎準備は早めにしておきましょう。皆様にとって楽しいバレンタインになりますように☆彡参考にしていただけると幸いです。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・北千住)・神奈川(川崎)、オンライン店舗がございます 。婚活を進めていく上で交際中の方に対して言わなければいけない大事なこと、もしかすると引かれてしまう可能性だってあるし、そのお話をした結果振られてしまう可能性もありますよね…ですが婚活とは結婚するパートナー探しですので秘密にしたまま結婚をすることはできませんよね。より双方の心のダメージが低くなるよう話すタイミングや伝え方などお話をしたいと思います!お話の内容にもよると思うのですが…早すぎず遅すぎずがベストかと思います。早すぎるのが微妙である理由としてはお互いの事をよく知る前の段階でお相手にお話をするのは自分が安心したい為であり、お相手の事よりも自分を優先に考えている印象を与えてしまいます。これから知っていこうと思うお相手のデメリットともなりうるお話を聞いて、もっと知りたい!と思うにまで至らず、そこまでは受け止められない…という結果になりやすいのです。遅すぎるのが微妙である理由としては、お互いの事をじっくり知った上でお話をする場合に、『そんな大事なこと何でもっと早く伝えてくれなかったの…』と不信感に繋がりかねず、実際に真剣交際に進んだカップルが交際終了になるケースもございました。以上の内容から、お互いの事を知って、もっと知っていきたいと感じ始める交際デート3回~遅くても5回くらいまでにお伝えするのが良いと思います。内容にもよりますので、担当の仲人と相談をしながら伝えるタイミングを考えるとよいでしょう。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・北千住)・神奈川(川崎)、オンライン店舗がございます 。本日はとっても嬉しいお話をしたいと思います!この度ベルブライドの会員様同士で真剣交際へ進むこととなりました✮お二人ともとっても素敵な方で、落ち着きのある安心感のあるお二人です。毎度のデートでも和やかな、温かい気持ちになれる時間を過ごされています。男性女性それぞれ担当の仲人は違うのですが、双方大絶賛をするお二人が結ばれました❀これからご成婚までに様々なお話をしてコミュニケーションを取り合い、結婚に必要なお話や価値観などの相性も確認していく必要があります。仲人眼から見ても相性ばっちりなお二人ですから、とんとん拍子に進んでいくのではと思っています。無事成婚まで導けるよう引き続き気を引き締めてサポートをしていきたいと思っています!素敵な交際期間となりますように☆彡
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・北千住)・神奈川(川崎)、オンライン店舗がございます 。落ちこむことがあったり、疲れてしまったり…婚活を経験したことのある方、絶賛婚活中の方であればその気持ちがわかる方も多いと思います。実際に会員様をサポートする仲人も婚活経験がある仲人が多数いますので、面談や普段のやり取りでお話を聞いて、共感する部分も多くあります。今回はお休み期間を経て活動を再開する方向けに、今後の活動をどのように進めていくのがよいか、お話したいと思います✮活動を再スタートするときに元の活動通りに進めてはまた同じように力尽きてしまう可能性がありますよね。もちろん、お休み期間を経て新規入会された方もたくさんいますし、出会うお相手も変わってくるので同じ活動をしていても素敵な出会いがあればよい方向に進んでいくのですが。より良い活動にするために考えていきたいポイントは3つです!❀1つ目はプロフィールを見直すこと!まずはプロフィールのお写真の写りをチェックして、今の雰囲気と大きく異なったり、写りが微妙であれば思い切って写真の撮り直しをしましょう。サブで載せているプライベート写真も今までのものと最近撮影したものを比べ、変更するのも良いと思います◎自己PR文もお休み前とは趣味や好みが変わっていたり、修正する部分は大きく変えてみて自分と一緒にプロフィールもリフレッシュさせることで気持ち新たにスタートを切ることができるのでお勧めです!2つ目は自分が疲れてしまった原因をつきとめること!お休み前にしていた行動と同じことをしていてはまた疲れてしまう可能性大です。例えば、がむしゃらにお見合いを申し受けていた。お見合いに繋がったらできる限り交際に進めていた。等々。頑張りすぎてしまったゆえに疲れてしまう方も多いので、そういった分析をしておくとよいでしょう◎3つ目はその原因を元に新たな活動ではどう行動していけばよいかを考えること!先ほど原因を突き止めた方が良いとお話しましたが、原因をつきとめたら今後の活動の為にどう動いていくかを考える必要があります。お見合いの申し受けを頑張りすぎてしまってうまく行かなかった方は自分からのお申込を頑張るよう修正するのもよいでしょう◎交際に進めすぎて疲れてしまった方は、自分のボーダーラインや大事にしていることを再度見直し、心苦しくても早めの判断をしてお見合いの段階である程度の見極めをしていくとよいと思います!活動を再開する時には仲人と話し合いをして、自分の気持ちや嫌だと感じてしまった事、疲れてしまった要因などを伝えることで仲人もその気持ちを理解し、しっかり同じ方向を向いてサポートできると思うので遠慮なくお話をしていただくとよいと思います是非参考にしてみてください★
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・北千住)・神奈川(川崎)、オンライン店舗がございます 。お見合いをして交際に進み、初回のデートまでにわかるのが『連絡のフィーリング』です。直接お会いしてお話をした印象でも合う合わないがあると思うのですが、会えない間にも合う合わないを感じ取ることが出来ます。思い悩むことなくお相手とやり取りができる方もいれば、何て返したらいいかな…と連絡を取り合うのが面倒になってしまうお相手もいるでしょう。1日1回連絡を取り合うのがベストだと考える人もいれば、2.3日に1回で十分と感じる人もいるでしょう。1日の間に何回も連絡を取り合いたい方もいると思います。連絡を取り合う時間帯も重要な判断基準です!生活スタイルがズレていればお相手へのお返事が朝になってしまったり…どうしても自然に連絡がスムーズに取り合えない状況になる方だと次にお会いする前に温度感が下がってしまいますよね。なので、連絡のフィーリングが合うお相手とはとんとん拍子に進みやすいのです☆もちろん対面した時の印象も良いからこそ、自分がいいなと思ったお相手とのやり取りが楽しいと感じることができるのが大前提ではあります♬会わない間にも連絡のフィーリングを確認する事で、自分にとって相性の良い方なのかを判断できるのですね!
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・北千住)・神奈川(川崎)、オンライン店舗がございます 。書くのが遅くなりましたが先日2022年のIBJアワードの受賞者発表がありました✮ベルブライドは上期に引き続き、下期も受賞いたしました。【選定基準は下記の通り】・成婚数・入会数・さらには地域ごとの課題への貢献度・顧客や他加盟店、事務局とのやり取り・定例会などの会合参加状況・ガイドラインや法令遵守何を頑張った、というわけではありませんがいつも通り日々会員様と気持ちを一つに、成婚を目指してお客様に寄り添いサポートをすることを心掛けておりました。周りの相談所のみなさんともたくさんやり取りをさせてもらい、皆さんにもお力添えをもらいながら、下期も受賞することができました!すでに2023年が始まっていますが、嬉しいことに1月も成婚者様が数名いらっしゃいます✮1人でも多くの方を成婚に導けるよう、本年度も精一杯サポートして参ります✮
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・北千住)・神奈川(川崎)、オンライン店舗がございます 。ついにアンガールズの田中さんがご結婚されましたね!世間の声だと『きゃーあの田中さんと結婚??!』と悲鳴が聞こえてきそうでもありますが、実際には女性同士で取り合いになってもおかしくない程の素敵な男性だと思います☆婚活をするときに条件を入力してお相手探しをするのが一般的なやり方だと思いますが、田中さんの条件入力をしたらとっても高スペックですよね!高収入、高身長、面白い!☆彡気持ち悪いなどの世間の声もありますが、あれは作り出したキャラであり、実際にはイケメンにだってなれる方だと思っています。相方の山根さんも『結婚しても別に不思議な人だと思っていないから』と言っていましたね。実際にはモテモテだったかもしれませんけどね…☆このように、婚活をしている方の中でも、素敵な男性、素敵な女性はたくさんいらっしゃいます。その方々を見落としてしまっては勿体ない…!プロフィールを見て、ご家庭の雰囲気や趣味、日常の生活スタイルなどPR文を見て自分には合わなそう…と思うのは仕方ないと思います。共通点が少なかったり、性格が合わなそうだと感じる方と実際にお会いしてもお話が合わないことも多いと思いますので。しかし、年収が自分の希望よりも少し少ないとか、お写真の印象などで『やめておこう』とNGを出したり、お申し込みをしないのは勿体ないです!実際には自分にピッタリのお相手かもしれないのですから。会う前からお相手を選びすぎず、自分の条件を決めつけすぎず活動をするとよいご縁がひょっこり現れるかもしれません❀
この相談所を知る
ベルブライド
東京都 / 渋谷区
渋谷駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!