普通でいいのに婚活難しい?理由はレッドオーシャン
「普通の条件で探してるだけなのに、どうして婚活がこんなに大変なんだろう?」
そう思ったことはありませんか?
理想を高く掲げているつもりはない。
ただ、清潔感があって、優しくて、安定していて――。
いわゆる“普通”の人と出会いたいだけなのに。
それなのに、なぜかご縁がつながらない。
実はそこには、“婚活のレッドオーシャン”という落とし穴があるんです。
「普通」の条件は、みんなの条件
婚活の希望条件を紙に書き出してみると、よく出てくるのはこんな内容です。
✔️ 清潔感がある
✔️ 性格が優しい
✔️ 安定した収入
✔️ できれば大卒
✔️ コミュ力もそれなり
どれも無理のない、現実的な条件ですよね。
ところがこの「普通」こそ、実は一番人が集まる条件なんですよね。
つまり、「普通でいい」と思って選んだ条件が、気づけば婚活の激戦区=レッドオーシャンになってしまっているのです。
「安全策」が、逆にリスクに?
ちょっとイメージしてみましょう。
受験で「トップ校は難しいから、中堅校でいいや」と思ったら、同じことを考える人が集まって倍率が上がってしまう。
または「混んでなさそうなカフェでのんびりしよう」と思って入ったら、同じ発想の人たちでいっぱいだった――
なんて経験はありませんか?
婚活の“普通の条件”もそれと同じ。
「無難」なつもりが、むしろ最も競争が激しい場所を選んでしまうことになるのです。
ブルーオーシャンは「自分にとって心地よい条件」
では、どうすればいいのでしょう?
そこで大切なのが「ブルーオーシャン」という視点です。
ブルーオーシャンとは、競争が少なく、自分に合った相手を見つけやすいゾーンのこと。
婚活でいえば「世間的な普通」ではなく、「自分にとって心地よい条件」に注目することです。
たとえば――
✅ 高身長より「食事をおいしそうに楽しむ人」「体力があって頼れる人」
✅ 企業勤務より「家族や仲間を大切にする人」
✅ コミュ力より「一緒に散歩して『空気が気持ちいいね』って共感して笑える人」
✅ スマートな振る舞いより「子どもと夢中で遊べる人」
どうでしょう?
少し見方を変えるだけで、あなたにとって本当に心地よいパートナー像が浮かんでくるのではないでしょうか。
婚活がしんどいときこそ、視点を変える
婚活は「数をこなせばいい」ものではありません。
同じ条件をめぐって疲弊してしまうよりも、自分に合ったブルーオーシャンを探すことが、幸せな出会いへの近道なんです。
「婚活って、なんだかしんどいな…」
そう感じたときは、ほんの少し条件の見方を変えてみてください。
きっと、新しい気づきや出会いが見えてくると思います。
さいごにちょっとお知らせ ✨
「自分にとってのブルーオーシャンが、よく分からない…」
そんな方へ。
2025年9月に予定している【“わたしの取扱説明書”をつくる婚活プレ講座】では、あなたらしい条件の整理を一緒にしていきます。
あなたに合った婚活のヒントが、きっと見つかるはずです。
▼ 詳細は別記事にまとめていますので、よかったらのぞいてみてください▼
もう迷わない婚活に✨「わたしのトリセツを見つける」2day講座のオンライン開催します
品川たまむすび結婚Lab.について
「理想の相手と最短ルートで出会いたい方」に選ばれています。
「ここで相談して本当によかった!」
そんな喜びの声が続々と届いている、結婚相談所です✨
短期間でも結婚できる理由は?
✅ 資格を持つカウンセラーが、タイプ診断&引き寄せるプロフィールを作成
✅ LINE相談は夜22時までOK など、きめ細やかなサポート体制
\ 詳しく知りたい方はこちら /
▼品川たまむすび結婚Lab. 公式ホームページ▼
https://shinagawa-tamamusubi.com/
💌 このブログが、あなたの婚活を少しラクにできるきっかけになったら嬉しいです。
「なるほど~」と思ったら、ぜひ「いいね♡」で応援してください。励みになります!