雛人形は何歳まで飾る?ひな祭り婚はおススメ💎
- 女性向け
- カウンセラーの日常
- 恋愛の法則
目次
- 3月3日はチアマリの開業記念日です✨
- 雛人形は何歳まで飾る??
- ひな祭り婚💍はおススメ!
3月3日はチアマリの開業記念日です✨
こんにちは!
Faith Cheer Marry(チアマリ)です。
本日、3月3日はチアマリの開業記念日です✨
そして『ひな祭り🎎』ですね。
ひな祭りは女の子の成長と幸せを願って家族や親戚みんなでお祝いする素敵な行事ですね
雛人形は何歳まで飾る??
≪飾り始める時期≫
立春~2月中旬頃までに飾るのが一般的です。
前日に慌てて飾るのは葬儀と同じ一夜飾りとなり縁起が悪いと考えられているので注意!!
≪片付ける時期≫
すぐに片付けないと婚期が遅れる💦と言われますよね。
大切な物を丁寧に扱い身辺をきちんとするというしつけの意味が込められているそうです。
ひな祭りが終わったらすぐに片付けるのが一般的ですが、湿気はカビや傷みの原因になりますので、よく晴れた乾燥している日に片付けるのがポイント!
3月中旬頃までに片付けると良いですね♪
≪何歳まで飾る?≫
成長の節目として、無事に独り立ちできたときが目安となります。
進学や就職、結婚💖が区切りとなりますね。
ひな祭りの食べ物の意味
菱餅・・・子孫繁栄、魔除け
ひなあられ・・・健やかな成長と幸せを願う
ちらし寿司・・・長寿や子孫繁栄
蛤のお吸い物・・・良縁に恵まれ一生幸せに過ごせるように願う
白酒・甘酒・・・災厄を払う
ひな祭り婚💍はおススメ!
雛人形は平安時代の結婚式を模したものと言われています。
また、ゾロ目は縁起がいいとされていて、3は成功と幸運をもたらすとされています。
そして3という数字は割り切れないため、おふたりのご縁が途切れない。
という意味が込められているそうです💕
本日も女優の筧美和子さん、高知競馬所属の濱尚美騎手がご結婚を発表されています。
他にも、加藤紀子さん、堤真一さん、島田秀平さん、吉沢悠さん、永島優美さんなどなど(私の兄夫婦もひな祭り婚💎)
女の子と成長と幸せを願う素敵に日がチアマリの開業日となります✨
ちょっとの勇気で未来を変えましょう!
無料個別相談の受付は随時行っております。
お気軽にどうぞ。
チアマリ公式HP
https://faith-cheer-marry.com