shiro ブライダルサポート

人生を一緒に創る人と出会う

マツコの知らない世界

  • 婚活のお悩み
shiro ブライダルサポート「マツコの知らない世界」-1

年齢の壁とは

こんにちわ。

婚活カウンセラーの夏木です。

先日放送があった「マツコの知らない世界」紹介されていたのは

「婚活の世界」マツコさんのツッコミ、マリーミーさん植草美幸さんの歯に衣着せぬ指摘。


ここで登場した「30の壁」・「35歳の壁」という"年齢”が重くのしかかる問題について今日はお話しようと思います。


センシティブな話であって、でも誰かを傷つけたり責めるためでもなく現場に立つ者として正直にお伝えしたいと思います。


【婚活市場には30歳の壁・35歳の壁がある】

女性が30歳を過ぎたあたりから婚活の現場で感じる空気の変化。

そして35歳を過ぎた時に明らかにマッチング傾向が変わってくる。

これは女性の価値が下がるという意味ではありません。

でも、男性が"出産”を強く意識し始める年齢だったりします。


男性は子供が欲しいという時、現実には自分の年齢や健康状態には無頓着なことが多いです。

「自分は40代だけど30歳以下の女性が良い」と平然と言う方もいます。

でもその裏側には「女性さえ若ければ子供が産める」と言う極めてシンプルな視点があります。

本当は、妊娠も出産も「"二人"の年齢と体力と覚悟、そして何よりも”授かり物”だという意識」だと私は思います。


そして結婚=子どもでもありません.

もちろんお子さんを望むのは自由です。だからといってそこばかりに目を向けていると、実際あなたの目の前にいるお相手の本質と向き合えずにいるかも知れません。


そして何歳から婚活をしようと「幸せの価値観」が同じ相手を探し、一緒になることはとても素晴らしい人生だと思います。


結婚とは、二人が幸せであることが一番。


子供がいてもいなくても、目の前の相手を生涯のパートナーとして愛し、その愛を年月と共に育てていくものだと思っています。


#マツコの知らない世界

#マリーミー

#植草美幸

#婚活

この相談所を知る

shiro ブライダルサポート

4.5(4)

徳島県 / 名西郡石井町

下浦駅 徒歩10分

shiro ブライダルサポートの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案