話したつもりが通じてない!婚活で多い誤解
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
目次
- 第1章:なんでも相談はもう卒業。恋の連絡は“確認”が先
- 第2章:言葉に敏感すぎると恋が逃げるってホント?
- 第3章:話しすぎ注意!恋のチャンスは短く伝えてつかもう
- 第4章:結婚相談所は“チーム戦”がうまくいく理由
- 実績のご紹介、婚活占い、ファッション講座も好評!
第1章:なんでも相談はもう卒業。恋の連絡は“確認”が先
結婚相談所 ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。
婚活で「ちゃんと話したのに伝わってない」と感じたことはありませんか?
せっかく会話をしても、思いと違う反応が返ってきた経験はきっとあるはずです。
そのズレ、もしかすると言葉の使い方や受け取り方に原因があるかもしれません。
このブログでは、婚活中にありがちな会話のすれ違いや、思い込みから生まれる誤解のパターンを紹介します。
読み進めることで、より伝わる会話のコツが見えてきます。
あなたの婚活がスムーズに進むように、実践しやすいヒントをお届けします。
誤解のない関係を育てていきましょう。
☆
◇ 「どうしたらいい?」を卒業する日
婚活の会話で「どうしたらいいと思う?」と聞くこと、ありませんか?
やさしさのつもりでも、それが相手に「頼りない」と受け取られることがあります。
相手も結婚を見据えて真剣だからこそ、主体性のある人とのやりとりを望んでいます。
まずは「こう考えているよ」と自分の意見を言ってみましょう。
そのうえで「あなたはどう思う?」と尋ねるだけで、対等で信頼感のある会話になります。
◇ 恋が進む会話の順番「確・連・報」
結婚相談所での婚活は、仲人とのやりとりも含めて進んでいきます。
だからこそ、伝える順番がとても大切になります。
昔ながらの「報告・連絡・相談」より、婚活では「確認・連絡・報告」の方が実践的です。
たとえば「この日にデートをしたいと思っています。相手に聞いてみてもいいですか?」と、まず“確認”を仲人に伝えましょう。
そのあと“連絡”し、“報告”する。
これだけで行き違いや無駄な不安が減ります。
◇ あなたの言葉が動かす恋
気持ちはあっても、言葉にできなければ伝わりません。
「沈黙が続いてしまった」そんな経験はありませんか?
相談よりも確認を増やすだけで、関係がスムーズに進むことがあります。
あなたの言葉が、相手を安心させてくれます。
第2章:言葉に敏感すぎると恋が逃げるってホント?
◇ あの一言、本当に脈ナシ?
婚活中のあなたに、こんなことはないですか?
「返信が遅い」だけで落ち込んだり、「今はまだ…」という返答を断られたと感じたり。
でもそれ、もしかして早とちりかもしれません。
相手はただ忙しいのか、関係を丁寧に育てたいのかもしれません。
その真意に気づかず、自分の思い込みで恋のチャンスを逃してしまうのはもったいないです。
◇ 言葉はそのまま「受け止める」から始めよう
気になる言葉に出会ったとき、すぐに「そういう意味だ」と決めつけていませんか?
でも、言葉って意外とシンプルなんです。
「ゆっくり仲良くなりたい」は、「あなたに興味があるけど慎重に進めたい」のかもしれません。
まずはそのまま受け止めてみましょう。
不安なときは「こういう意味で合っていますか?」と、聞くことも大切です。
◇ 想像力が、あなたの会話を変えていく
婚活での会話には、誤解がつきものです。
だからこそ、相手の背景や状況を想像する力が必要になります。
LINEの文面一つとっても、前後の流れや相手の立場を想像するだけで、見え方は変わってきます。
言葉の奥にある気持ちを、正しく受け取れる人は、恋の場面でも信頼されやすくなります。
すぐに結論を出さず、ひと呼吸おいて、問いかけてみる。
その小さな行動が、婚活の未来を明るくしますよ。
第3章:話しすぎ注意!恋のチャンスは短く伝えてつかもう
◇ 話すほど伝わる…は、思い込み?
あなたは、「気持ちを伝えたい」と思うあまり、つい長々と話していませんか?
でもその想い、全部が届いているとは限りません。
婚活では、話が長い人に対して「まわりくどい」「重たい」と感じることもあります。
想いを届けるには、話す量よりも伝える質が大切なんです。
◇ 短く、明るく、心地よく
たとえば、LINEで謝りたいとき。
「昨日のこと、ごめんね」だけでも誠実さは伝わります。
言い訳や長文の説明は、時に逆効果です。
ひと言に思いやりを込めることが、印象に残る会話をつくります。
「ちゃんと伝えたい」と思うときほど、シンプルに。
それが相手の心にスッと届くコツなんです。
◇ “余白”がある会話の魅力
全部を説明しようとしなくても大丈夫です。
むしろ、余白がある方が、相手があなたを知りたくなるきっかけになります。
会話はキャッチボールです。
投げすぎると、相手が構える暇もなくなってしまいます。
一歩引いて待つ、聞く、問いかける。
その余裕が、あなたの魅力をぐっと高めてくれます。
◇ 話すより、伝わるを目指そう
恋愛も婚活も、「わかりやすさ」が信頼につながります。
伝える内容をしぼって、短く、やさしく話してみてください。
あなたの言葉は、それだけで十分に価値があります。
自分らしいテンポで、素直な言葉を届けましょう。
その一言が、恋の扉をそっと開くかもしれません。
第4章:結婚相談所は“チーム戦”がうまくいく理由
◇ 一人で頑張る婚活に限界を感じていませんか?
婚活はふたりで向き合うもの。
そう考えている人は多いかもしれません。
でも、結婚相談所の婚活では、あなたとお相手だけでなく、
それぞれの仲人も関わる“四人のチーム戦”になります。
うまくいく人ほど、仲人との連携を自然に取り入れているんです。
◇ 話さないことで、恋の芽がつぶれてしまうことも
気持ちをうまく言葉にできないとき、ありますよね。
でも黙っていると、仲人やお相手に不安を与えてしまうこともあります。
特に、交際中の迷いやちょっとした不満。
それを抱えたままでは、誤解やすれ違いが起きやすくなります。
仲人は、あなたの気持ちを橋渡しする存在です。
だからこそ、小さなことでも言葉にすることが大切です。
◇ 正しい気持ちより、今の気持ちを伝えてみよう
好きかわからない。
そんなときに無理に答えを出そうとすると、余計につらくなることもあります。
でも「まだ迷っている」と伝えるだけで、状況は変わります。
気持ちはいつも一定ではなく、揺れるのが自然です。
だからこそ、いまの気持ちを素直に伝えることが大事なんです。
◇ 仲人との連携が、恋を育てる最大のカギ
結婚相談所で婚活がうまくいく人ほど、仲人との連携を大事にしています。
自分ひとりで抱えこまず、思いを話すことで、ふたりの関係が進みやすくなるのです。
答えがまだ出ていなくても、あなたの言葉は大切なヒントになります。
報連相は、ビジネスだけでなく婚活でも必要不可欠です。
あなたの声が、ふたりの未来を前に進めてくれます。
☆☆☆☆☆☆☆
本稿は当所HPのブログを短く再編集しました。
「結婚相談所で報連相がズレる人の悲しき結末。霞草2618♪」
☆☆☆☆☆☆☆
HPの今日のブログは
「無口な自分を変えた結婚相談所のトレーニング法。霞草2707♪」
https://kekkonbb.com/staff-blog/37087/
「喋れない婚活者よ、話せないのは罪じゃない。霞草2706♪」
☆☆☆☆☆☆☆
もっと詳しく知りたいと思う方は、
当結婚相談所へご相談またはご見学にお越しください。
こちらからご予約できます。
実績のご紹介、婚活占い、ファッション講座も好評!
【当所は、オールジェンダーのご縁をサポートしています】
☆IBJ
☆BIU
☆日本LGBTサポート協会
☆男性向け国際結婚支援
☆シングルマザー様
【IBJAward 受賞実績】
2022年下半期 IBJAward Premium 受賞
2021年下半期 IBJAward Premium 受賞
【過去のファッション講座のご紹介】
〇夏デート服、何を着ればいい?超婚活!実践ケーススタディー講座
【ダイジェスト版】一般公開向け
【婚活占い】
婚活何をすれば良いのか解らない…
自分にはどんな婚活が合っているの?
交際しても長続きしない…
是非「本気の婚活占い」をご利用してください。
勿論、無料です、メルアド登録も不要、性別と年代を入れるだけです。
【特別な特典】
この記事を読んで頂いたあなただけに特別な特典のご紹介です。
無料婚活相談でも、ご希望で「紫微斗数占い」致します、
必ず、ご予約時に「紫微斗数占い希望」と明記してください。
紫微斗数占いでは、生年月日と、ご誕生のお時間(時、分)、ご誕生の市区町村名が必要になります。
(大変申し訳ございませんが、多胎児の方への占いは出来かねます、すいません…)
【婚活・出会い実績】
当相談所の「2022年 婚活・出会い実績」
https://www.babysbreath55.com/konkatu/starting/bbdata2022.html
【その他】
・HPのブログ「霞草」は365日頑張り続けています。
婚活も365日サポートし続けますよ。
https://www.babysbreath55.com/blogs
https://kekkonbb.com/category/staff-blog/
他にも婚活に役立つ情報を多数掲載しております。
・婚活お役立ち情報
https://www.babysbreath55.com/konkatu
・ランディングページ
今日も「全力サポート、オンリーワンを目指して」頑張ります。
ありがとうございました。