サービスに振り回されない婚活の見極め
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
目次
- 第1章:婚活ってがんばればうまくいくの?の落とし穴
- 第2章:条件だけで選ぶと、なぜかうまくいかない理由
- 第3章:心に残る思い出って、最強の婚活アイテムです
- 第4章:ちょっと待って!その婚活サービス、本当に大丈夫?
- 実績のご紹介、婚活占い、ファッション講座も好評!
第1章:婚活ってがんばればうまくいくの?の落とし穴
結婚相談所 ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。
婚活を始めると、さまざまなサービスの宣伝に出会います。
「成婚率80%」「今だけ無料」そんな言葉に、期待も不安も混じります。
でも、それって本当に信じていい情報なんでしょうか。
この記事では、婚活中のあなたが「だまされない選び方」を学ぶための考え方を紹介します。
サービスに隠れたバイアスや、数字のトリックに気づくヒントもまとめています。
読み終えるころには、結婚につながる正しい見極め方が見えてきますよ。
安心して婚活を進めるために、大事な一歩を一緒に踏み出してみませんか。
☆
◇ まじめに婚活しているのに結婚できないのはなぜ?
婚活は、がんばればうまくいくと思っていませんか。
真剣に取り組んでいるのに結果が出ないと、不安になりますよね。
でも、実は多くの人が同じような悩みを抱えています。
その原因には、自分でも気づきにくい“思い込み”がある場合もあるんです。
がんばっているあなたの気持ち、よくわかります。
◇ たくさん動けばうまくいく、とは限らない理由
「数をこなせば理想の相手に出会えるはず」
そう信じて、婚活アプリやイベントに精力的に参加する人も多いです。
でも、やみくもに動きすぎて疲れてしまっていませんか?
その原因は、動き方より“考え方”にあるかもしれません。
数を追う前に、自分がどんな人を望んでいるか。
その価値観をはっきりさせることのほうが大切です。
◇ 婚活は、自分の「中身」を見つめる旅だった
婚活は、ただの相手探しではありません。
自分の人生に合う人を探す“自分探し”でもあるんです。
たとえば、どんな時間を一緒に過ごしたいのか。
どんな言葉をかけられたら安心するのか。
そういった“感覚”を大切にしていくと、選び方が変わってきます。
「条件」や「効率」だけでは、本当の相性は見えてきません。
◇ 落とし穴にハマらないために必要なこと
出会いの数を増やすのは悪いことではありません。
でも、「誰と何を分かち合いたいか」がわからないままだと、婚活は空回りします。
相手のせいではなく、自分の“軸”が見えていないだけかもしれません。
まずは、自分にとって心地よい関係とは何かを考えてみましょう。
どんな人と、どんな時間を共有したいか。
ゆっくり想像してみてください。
それが、あなたの婚活の出発点になります。
◇ 今ここで、立ち止まって考えてみませんか
婚活をやめる必要はありません。
でも、いったん立ち止まって、自分自身を見つめ直すことも大切です。
あなたが「この人となら安心できそう」と思えるのは、どんな相手ですか?
がんばるだけでは、うまくいかないこともあるんです。
だからこそ、自分の気持ちを整える時間を持ちましょう。
きっと、これからの婚活が少しラクに、そして楽しくなりますよ。
焦らず、ひとつずつ。
あなたの歩幅で進んでいきましょう。
第2章:条件だけで選ぶと、なぜかうまくいかない理由
◇ 条件がそろっていても、なぜか心が動かない
「年収が高い人がいい」
「見た目が清潔で身長もあった方が安心」
婚活では、そんなふうに“条件”で相手を選びがちです。
でも、実際に会ってみると、なぜか心がときめかないことがあります。
話していても会話が続かない。
居心地が良くない。
その違和感の正体を、一緒に探ってみましょう。
◇ 数字で測れる条件と、心の通いは別ものです
たしかに、条件を重視するのは間違いではありません。
でも、条件が整っているだけでは、関係が続かないこともあります。
なぜなら、「条件」は入り口にすぎないからです。
本当に必要なのは、安心していられる関係性なんです。
価値観の近さや、気をつかわず話せる空気感。
こうした要素こそ、交際の土台になります。
◇ 理想の相手を探すより、理想の暮らしを想像しよう
大切なのは、「この人とどんな日常を送りたいか」です。
たとえば、休日に一緒にコーヒーを飲んで過ごせる相手。
そんな穏やかな時間が思い描けるなら、それは理想に近い関係かもしれません。
婚活では、条件よりも“暮らしのイメージ”が重要になります。
日常を想像できるかどうか。
それが結婚に近づく鍵になるんです。
◇ 条件から選ぶのをやめるのではなく、視点を足す
条件で見ることを否定する必要はありません。
経済面や将来の安定性も、大切な判断基準です。
でも、それだけに偏ると、あなたの気持ちが置き去りになってしまいます。
だからこそ、「どんな関係を築きたいか」という視点を持ちましょう。
一緒に困難を乗り越えられる人。
弱さを見せても受け止めてくれる人。
そんな視点で相手を見ると、選び方が自然と変わっていきます。
◇ 今の婚活が疲れるなら、視点の見極め方を変えてみよう
婚活は、情報もサービスも多く、選択に迷う場面が多いです。
条件や数字に振り回されていませんか?
でも、本当に大切なのは、あなた自身の感覚です。
「この人となら、面倒でも一緒にいたい」
そんな気持ちを大切にすることが、婚活の見極め方になります。
焦らなくても大丈夫です。
自分のペースで、自分らしい相手を探していきましょう。
第3章:心に残る思い出って、最強の婚活アイテムです
◇ 「また会いたい」って、どこから生まれるの?
婚活では、良い印象を残そうと背伸びしがちです。
高級ディナーを予約したり、気の利いた贈り物を用意したり。
もちろん、それが素敵な思い出になることもあります。
でも、ふと思い返すと、印象に残っているのは別の瞬間だったりしませんか?
◇ 印象に残るのは、意外と“ささやかな時間”
たとえば、夕暮れ時の帰り道に交わした会話。
初めての料理教室で焦がしてしまったオムレツ。
こうした日常の出来事こそ、心に残る“体験”になります。
物としての価値よりも、感情を動かした瞬間が記憶に残るんです。
そしてその記憶が、「また会いたい」に変わっていくのです。
◇ 一緒に経験したことが、2人の物語になる
共有した体験は、2人だけのストーリーになります。
たとえば旅先で迷子になった経験も、あとで笑える話に変わります。
一緒に困難を乗り越えたり、感動を分かち合った思い出。
それが信頼を築くきっかけになり、将来の結婚にもつながっていきます。
心に残る思い出は、2人の関係を深める“最強の婚活アイテム”です。
◇ 「何をしたか」より、「誰と過ごしたか」
高価な体験よりも、心が落ち着く相手と過ごす時間の方が印象に残ります。
あなたにも、また会いたいと思える相手がいたはずです。
その人は、気取らず自然体でいてくれたのではありませんか?
婚活では、見栄を張るより、素直な自分でいられる相手が大切です。
安心できる空気こそが、人を惹きつける本当の魅力なんですよ。
◇ 思い出は、未来を想像するためのヒント
結婚生活は、日々の小さな出来事の積み重ねです。
だからこそ、「どんな毎日を一緒に過ごしたいか」が重要になります。
高価なプレゼントよりも、何気ない時間を笑顔で過ごせること。
それが、幸せな結婚の土台になるんです。
お金をかける必要はありません。
散歩でも、手作りの料理でも、心が動けば十分です。
焦らず、自分らしい婚活を続けていきましょう。
その中で、きっと未来につながる出会いが生まれますよ。
第4章:ちょっと待って!その婚活サービス、本当に大丈夫?
◇ あなたも、こんなセリフを聞いたことがあるかも?
「成婚率80%以上」
「今だけ限定プラン」
「人気殺到中の安心サポート」
婚活をしていると、こんな言葉によく出会います。
安心感がありそうで、「これなら大丈夫」と感じてしまうかもしれません。
でも、ちょっと待ってください。
その安心は、本当に信じていいものなんでしょうか?
◇ いい話には“からくり”があることも
たとえば「成婚率80%」という数字。
これは結婚相談所によって定義がまったく違うんです。
中には、交際が始まっただけで「成婚」とカウントするケースもあります。
あるいは、活動をやめた人を計算から除外している例もあるんですよ。
つまり、その数字はあなたにとっての「成婚」を意味していない可能性があるんです。
◇ 見極め方は、数字より“空気”を読むこと
では、どうすれば騙されにくくなるのでしょうか。
ひとつの方法は、サービスの「説明の丁寧さ」に注目することです。
たとえば、質問にきちんと答えてくれるか。
急かすような対応をしてこないか。
そんなところに、その婚活サービスの誠実さがにじみ出ます。
数字や広告だけではなく、応対の“空気”も信頼材料になるんです。
◇ 騙されることは、恥じゃない
もし、過去に「失敗した」と思った経験があるなら。
「自分が悪かったのかな」と責めないでください。
それは、あなたが人を信じられる心を持っている証拠です。
だまされたのではなく、「学んだ」と思い直してみてください。
そして次は、自分の感覚を大切にして選びましょう。
それだけで、次の一歩はより良いものになりますよ。
◇ あなたらしい選び方が、未来を変えていく
婚活には、結婚相談所やマッチングアプリ、街コンなど多くの手段があります。
どのサービスが正解かは、人によって違います。
けれど、「この方法なら、無理せず自分らしく進める」と思えるものを選ぶこと。
それが、あなたにとって一番の正解になります。
婚活は、パートナーを探す旅です。
旅の道連れをどう選ぶかで、旅の質が変わってきます。
焦らず、自分の心が落ち着く方へ一歩ずつ進んでいきましょう。
☆☆☆☆☆☆☆
本稿は当所HPのブログを短く再編集しました。
「婚活でズッコケる前に!サービスの見極め術がこれです。霞草2614♪」
☆☆☆☆☆☆☆
HPの今日のブログは
「婚活市場の最下層でも価値は会話力で巻き返せます。霞草2703♪」
https://kekkonbb.com/staff-blog/37054/
「結婚相談所で日々申込む男よ、交際予習してから出直そう。霞草2702♪」
☆☆☆☆☆☆☆
もっと詳しく知りたいと思う方は、
当結婚相談所へご相談またはご見学にお越しください。
こちらからご予約できます。
実績のご紹介、婚活占い、ファッション講座も好評!
【当所は、オールジェンダーのご縁をサポートしています】
☆IBJ
☆BIU
☆日本LGBTサポート協会
☆男性向け国際結婚支援
☆シングルマザー様
【IBJAward 受賞実績】
2022年下半期 IBJAward Premium 受賞
2021年下半期 IBJAward Premium 受賞
【過去のファッション講座のご紹介】
〇夏デート服、何を着ればいい?超婚活!実践ケーススタディー講座
【ダイジェスト版】一般公開向け
【婚活占い】
婚活何をすれば良いのか解らない…
自分にはどんな婚活が合っているの?
交際しても長続きしない…
是非「本気の婚活占い」をご利用してください。
勿論、無料です、メルアド登録も不要、性別と年代を入れるだけです。
【特別な特典】
この記事を読んで頂いたあなただけに特別な特典のご紹介です。
無料婚活相談でも、ご希望で「紫微斗数占い」致します、
必ず、ご予約時に「紫微斗数占い希望」と明記してください。
紫微斗数占いでは、生年月日と、ご誕生のお時間(時、分)、ご誕生の市区町村名が必要になります。
(大変申し訳ございませんが、多胎児の方への占いは出来かねます、すいません…)
【婚活・出会い実績】
当相談所の「2022年 婚活・出会い実績」
https://www.babysbreath55.com/konkatu/starting/bbdata2022.html
【その他】
・HPのブログ「霞草」は365日頑張り続けています。
婚活も365日サポートし続けますよ。
https://www.babysbreath55.com/blogs
https://kekkonbb.com/category/staff-blog/
他にも婚活に役立つ情報を多数掲載しております。
・婚活お役立ち情報
https://www.babysbreath55.com/konkatu
・ランディングページ
今日も「全力サポート、オンリーワンを目指して」頑張ります。
ありがとうございました。