いい人の裏に注意!婚活は見極め方がすべて
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
- 恋愛の法則
目次
- 第1章:その「いい人」、仮面かもしれませんよ?
- 第2章:「この人だ!」と思った直感、ちょっと待った!
- 第3章:楽しいだけじゃダメ?遊び相手と結婚相手のちがい
- 第4章:信じる心と冷静な目、どっちも持つのが婚活上手
- 実績のご紹介、婚活占い、ファッション講座も好評!
第1章:その「いい人」、仮面かもしれませんよ?
結婚相談所 ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。
「この人、感じがいいな」と思った瞬間、少しホッとしませんか?
婚活では、第一印象で判断したくなる気持ちもよくわかります。
でも、その笑顔の奥に、本当の顔が隠れていたらどうしますか?
信じることは大切ですが、冷静な目も必要なんです。
この記事では、婚活の中で「見極め方」がなぜ重要なのかをお伝えします。
結婚相手として本当に信頼できるかを見分ける視点を、一緒に考えてみましょう。
読めば、表と裏を見抜くコツや、婚活で自分を守る方法がわかります。
あなたの大切な時間と気持ちを無駄にしないために、今こそ行動の一歩を踏み出してください。
☆
◇ 第一印象が良い人に安心しすぎていませんか?
婚活で出会う相手がやさしくて、話しやすくて、礼儀正しい。
そんな印象にホッとしたことはありませんか?
「この人なら大丈夫かも」と思う瞬間、うれしさと安心感でいっぱいになりますよね。
でも、少しだけ気をつけてほしいのです。
人は誰でも、最初は自分をよく見せようとします。
明るく話したり、丁寧に接したり、完璧に見せようと頑張ることもあるのです。
それが悪いわけではありません。
ただ、「いい人そうだから信じられる」と思い込んでしまうと、後でつらい思いをすることもあります。
◇ 仮面の下にある本当の顔を見ていますか?
「いい人」を装っている人がいるのも事実です。
とくに婚活の場では、自分に不安がある人ほど、印象をよく見せようとします。
やさしさの裏にあるのが、本心ではなく仮面だったとしたら。
本性は、関係が深まってから見えてくるものです。
何度か会って、少しずつ距離が縮まる中で、相手の素が見えてきます。
最初の数回で「この人で間違いない」と決めてしまうのは、危険なのです。
◇ 「信じる心」と「冷静な目」を両方持つ
婚活で大切なのは、相手を信じることだけではありません。
信じる気持ちと、冷静に見極める目、その両方を持つことが必要です。
たとえば、やたら褒めてくる。
共感ばかりしてくる。
話を合わせてばかりいる。
そんな行動の裏に、仮面が隠れていないかを観察することも、あなたの大事な役目です。
◇ 見た目や印象に安心しすぎず、自分を守ろう
表の顔だけを信じてしまうと、見えにくい部分がどんどん置き去りになります。
だからこそ、最初の段階で「この人ってどんな人だろう?」と冷静に観察する目を持ちましょう。
婚活は人生の大切な選択の連続です。
その一歩一歩が、あなたの未来につながっています。
相手の仮面の奥にある本当の姿に気づけるよう、自分の目を信じて進んでいきましょう。
あなた自身を守る婚活のスタイルは、そこから始まります。
第2章:「この人だ!」と思った直感、ちょっと待った!
◇ 直感に頼りたくなる気持ちはわかります
婚活中にピンとくる人と出会うと、思わず「この人かも」と感じることがあります。
会話が弾んだり、笑顔に惹かれたり、安心感を覚えたり。
でも、その直感に頼りすぎてしまうと、見落としが起きやすくなるのです。
なぜなら、直感はあなたの経験や願望、そして思い込みの影響を強く受けるものだからです。
◇ 思い込みフィルターにご用心
人の判断にはクセがあります。
無意識に、自分にとって都合のいい情報ばかりを集めてしまう。
たとえば、優しく声をかけてくれた相手を「思いやりがある」と決めつけたり。
話をよく聞いてくれるだけで「価値観が合う」と思い込んだり。
それは「確証バイアス」と呼ばれる傾向です。
つまり、自分の信じたい方向に、事実をねじ曲げてしまう心のクセです。
◇ 「信じたい」と「確かめたい」のあいだ
「好きだから信じたい」気持ちは自然なことです。
でも、それだけで未来を預けていいのでしょうか。
その笑顔が本物かどうか、時間をかけて見極めてください。
相手の言葉と行動が一致しているか、些細な約束を守っているか。
直感を完全に否定する必要はありません。
でも、そこに確かさを重ねる視点が必要です。
◇ 結婚相手を見極めるのは、感情ではなく観察です
婚活では「この人しかいない」と思っても、焦らず冷静に。
あなたの未来は、慎重さの先にあるからです。
たとえば、LINEの返事が極端に遅れても「まあ忙しいのかな」と流すのではなく、
「これが続いたら、自分は安心して付き合えるのかな」と問い直してみてください。
小さな違和感は、未来のあなたを守るヒントかもしれません。
◇ 自分の感性に敬意を持ちながら、もう一歩深く見る
婚活は、あなたが幸せになるための道です。
だからこそ、感じたことを大切にしつつ、確かな目でものを見る力を育ててください。
その両方を持つことが、あなたにふさわしい結婚相手を見極める鍵になります。
直感の先にある本当の答えは、少し先にあるかもしれません。
だからこそ、焦らず、でもあきらめずに。
自分の心と一緒に歩きながら、未来のパートナーを探していきましょう。
第3章:楽しいだけじゃダメ?遊び相手と結婚相手のちがい
◇ 「楽しい人」=「結婚相手」とは限りません
婚活中、笑い合える相手と出会うと、自然と気持ちが高まりますよね。
「一緒にいると楽しい」「空気感が合う」そんな印象を持つこともあるはずです。
でも、それだけで「この人と結婚したい」と決めてしまっても大丈夫でしょうか。
恋の楽しさと、結婚生活の安心感は、似ているようで少し違うんです。
◇ 「楽しさ」には落とし穴があるかもしれません
話が合ってノリが良くても、それが長い人生を共にする土台になるとは限りません。
たとえば、未来の話を避けたり、大切な約束を軽く流されたり。
そんな小さな違和感があるのに、「今は楽しいから」と流していませんか。
結婚相手は、あなたの時間と人生を一緒に築いていく人です。
だからこそ、楽しい時間の中にも、信頼や誠実さが見えるかを見つめる必要があります。
◇ 「本気度のズレ」に気づく勇気を持ってください
婚活でうまくいかない人の多くが、この“温度差”に気づくのが遅れています。
「相手がまだ本気じゃないだけ」と信じて待ち続けるうちに、時間だけが過ぎてしまうことも。
でも、その関係、本当にあなたにとって安心できるものですか。
「結婚についてどう思っているのか」「どのくらい真剣なのか」
そうしたことを聞くのは勇気がいります。
でも、大切な時間を守るために、あなたの覚悟を伝えることも必要です。
◇ 遊び相手から、結婚相手に進むには「自分の準備」も必要です
もし相手が少し本気に見えないと感じたら、問いかけてみてください。
「私は、そろそろ結婚を真剣に考えたいと思っている」と。
そして、あなた自身も「どんな結婚を望んでいるのか」を明確にしておくことが大切です。
相手の本気を待つより、自分の思いを丁寧に伝えることが、関係を前に進めるカギになります。
婚活は「気が合う相手」を探すだけでなく、「未来を共有できる相手」を見つける旅です。
結婚相手を見極める力は、あなたの覚悟の深さから育ちます。
あなたがあなたらしくいられる関係のために、一歩ずつ進んでください。
第4章:信じる心と冷静な目、どっちも持つのが婚活上手
◇ 信じるって、どういうことですか?
婚活をしていると、「信じることが大切です」とよく言われます。
たしかに、人を信じることは関係の土台になります。
でも、その言葉だけにすべてを預けてしまうのは、少し危ないんです。
相手の言動に違和感があるのに、「きっと何か理由がある」と思い込んでいませんか?
それは思いやりではなく、見て見ぬふりかもしれません。
あなたを守れるのは、あなたの冷静な目なんです。
◇ 恋は目を曇らせます。でも、それでいいんです
誰かに惹かれているとき、私たちは都合のいいことしか見えなくなります。
たとえば、返信が遅い理由を「忙しいから」と勝手に解釈してしまうことも。
でも、それに気づいたあなたは、もうすでに冷静な視点を持てています。
その感覚を手放さず、ちょっとだけ立ち止まって、自分の心に問いかけてみてください。
「本当に信じたいと思っている?」
「それとも、信じたいと思い込んでいる?」
その違いに気づくことが、婚活を成功に近づける一歩になります。
◇ バランスのとれた心が、あなたを前に進ませます
信じる気持ちと疑う視線、どちらが正しいかではなく、どちらも必要なんです。
たとえば、「この人、いいな」と思う一方で、「でも、ちょっと様子を見よう」と思える。
その気持ちは、矛盾ではなく成熟です。
恋に落ちる気持ちを楽しみながら、しっかりと自分の未来も考える。
婚活は相手選びの旅であると同時に、自分自身を知る旅でもあります。
◇ あなたの気持ちを大事にしてください
「私は相手を信じてもいい。でも、ちゃんと見ていていい」
そう思えたら、あなたはもう婚活の上級者です。
人を信じるには、自分を信じることが必要です。
不安なとき、自分にこう言ってあげてください。
「大丈夫。私はちゃんと見えてる」
その感覚が、未来のあなたを守ってくれます。
信じることと、見極めること。
その両方を心に持って、婚活を進めていきましょう。
あなたの幸せが、ここから始まりますように。
☆☆☆☆☆☆☆
本稿は当所HPのブログを短く再編集しました。
「2つの顔を見破れ!婚活相手の仮面に気づく5つの習慣。霞草2601♪」
https://kekkonbb.com/staff-blog/36253/
☆☆☆☆☆☆☆
HPの今日のブログは
「婚活で出遅れたなら結婚相談所で逆転を狙うしかない。霞草2690♪」
「今動かないと後悔?結婚相談所が教える婚活の会話対策術。霞草2689♪」
https://kekkonbb.com/staff-blog/36943/
もっと詳しく知りたいと思う方は、
当結婚相談所へご相談またはご見学にお越しください。
こちらからご予約できます。
実績のご紹介、婚活占い、ファッション講座も好評!
【当所は、オールジェンダーのご縁をサポートしています】
☆IBJ
☆BIU
☆日本LGBTサポート協会
☆男性向け国際結婚支援
☆シングルマザー様
【IBJAward 受賞実績】
2022年下半期 IBJAward Premium 受賞
2021年下半期 IBJAward Premium 受賞
【過去のファッション講座のご紹介】
〇夏デート服、何を着ればいい?超婚活!実践ケーススタディー講座
【ダイジェスト版】一般公開向け
【婚活占い】
婚活何をすれば良いのか解らない…
自分にはどんな婚活が合っているの?
交際しても長続きしない…
是非「本気の婚活占い」をご利用してください。
勿論、無料です、メルアド登録も不要、性別と年代を入れるだけです。
【特別な特典】
この記事を読んで頂いたあなただけに特別な特典のご紹介です。
無料婚活相談でも、ご希望で「紫微斗数占い」致します、
必ず、ご予約時に「紫微斗数占い希望」と明記してください。
紫微斗数占いでは、生年月日と、ご誕生のお時間(時、分)、ご誕生の市区町村名が必要になります。
(大変申し訳ございませんが、多胎児の方への占いは出来かねます、すいません…)
【婚活・出会い実績】
当相談所の「2022年 婚活・出会い実績」
https://www.babysbreath55.com/konkatu/starting/bbdata2022.html
【その他】
・HPのブログ「霞草」は365日頑張り続けています。
婚活も365日サポートし続けますよ。
https://www.babysbreath55.com/blogs
https://kekkonbb.com/category/staff-blog/
他にも婚活に役立つ情報を多数掲載しております。
・婚活お役立ち情報
https://www.babysbreath55.com/konkatu
・ランディングページ
今日も「全力サポート、オンリーワンを目指して」頑張ります。
ありがとうございました。