「いい人いない」が口ぐせの婚活卒業案内
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
- 恋愛の法則
目次
- 第1章:それってホントに「いい人がいない」だけ?
- 第2章:「押せば進む」は間違い?恋の交通ルール
- 第3章:一瞬で決める?それ、もったいないかも
- 第4章:いい人がいない?それ、見えていないだけかも
- 実績のご紹介、婚活占い、ファッション講座も好評!
第1章:それってホントに「いい人がいない」だけ?
結婚相談所 ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。
「婚活してるのに、なぜかうまくいかない」
そんな気持ち、あなたにもありませんか?
いい人がいないと思い込んで、
気づかないうちにチャンスを見送っていることもあるんです。
でも、それって本当に出会えていないだけなんでしょうか?
この記事では、婚活がうまくいかない理由と、
そこに潜むちょっとした誤解について深掘りしていきます。
誤解が解ければ、選び方も変わるし、選ばれ方も変わります。
読み終えたころには、今まで見えていなかった
出会いの価値が見えてくるはずです。
☆
◇ はじめに:「いい人がいない」と感じたときに
婚活が長くなると、「いい人がいない」と感じることがあります。
でも、本当にそうなんでしょうか?
その言葉の裏には、自分でも気づいていない思い込みが
隠れていることがあるかもしれません。
まずは少しだけ、自分の見方をゆるめてみませんか?
◇ 出会っていない? それとも見えていない?
何人かと会ってきたけれど、ピンとこない。
そんなとき、相手の足りないところばかり見ていませんか?
理想の条件に合う人と、実際に信頼できる人は
必ずしも同じとは限りません。
あなたの心を温めてくれるのは、
もしかすると“目立たないけど誠実な人”かもしれませんよ。
◇ 婚活では「見る目線」がカギになる
選ぶことばかりに意識が向いていませんか?
婚活は、選ぶことと選ばれることが同時に起きています。
だからこそ、相手の良さに気づける目線を持つことが
とても大切なんです。
たとえば「この人は何を大事にしているのかな?」と
一度立ち止まって考えてみる。
それが、信頼の入り口になることもあります。
◇ 勘違いに気づけたとき、景色が変わる
「いい人がいない」という言葉は、
実は「気づけていない」だけかもしれません。
すぐそばにいる人の中に、本当の“いい人”がいる可能性もあります。
少しだけ視点を変えると、
今まで見えていなかった出会いが輝いて見えてくるかもしれませんよ。
心から信頼できる人と出会うために、
少しだけ歩幅を合わせてみてくださいね。
第2章:「押せば進む」は間違い?恋の交通ルール
◇ 「何度も会えばうまくいく」は本当ですか?
婚活で気になる人ができたら、
どんどん会って距離を縮めようとしたくなりますよね。
たしかに会う回数が増えれば、関係が深まるように思えます。
でも、相手の気持ちがそこに伴っていないとしたらどうでしょうか?
その行動が、逆に“押しすぎ”になっている可能性もあるんです。
◇ 「いつでも会える人」が印象に残らない理由
たとえば「いつでも会えるよ」と答えてばかりいると、
あなたの存在が当たり前になってしまうことがあります。
人の心は、ほんの少し手が届かないものに惹かれやすいものです。
少し間を置いて連絡するだけでも、
あなたの印象は特別なものへと変わっていくかもしれません。
◇ 印象に残るのは、少しの間とちょうどの温度
婚活では「会う回数」より「間の取り方」が大事です。
たとえば、相手がゆったり過ごせる日を選んで声をかけてみる。
ほんの少しのタイミングの工夫で、会話の空気が変わってきます。
「この人といると安心するな」
そう思ってもらえる空気を大事にしてみましょう。
◇ 相手を動かすのは、焦らないあなたの姿勢
気持ちを早く伝えたくなること、ありますよね。
でも、想いが強いときほど「待つ勇気」が必要になるんです。
自分のペースではなく、相手のタイミングを感じ取ること。
それが、交際へとつながるいちばんの近道かもしれません。
押すことをやめたとき、相手が自然と歩いてくる。
そんな変化が起こることもあるんですよ。
第3章:一瞬で決める?それ、もったいないかも
◇ 最初の印象だけで「ナシ」にしていませんか?
婚活中、初対面で「なんか違う」と感じることってありますよね。
でも、その一瞬の印象で未来のパートナーを決めてしまうのは
ちょっともったいないことかもしれません。
なぜなら、第一印象はその日の気分や空気によっても
大きく左右されるものだからです。
◇ 気づかぬうちに可能性を捨てているかも?
初めて会うとき、人は誰でも少し緊張しています。
笑顔がぎこちなかったり、うまく話せなかったりするのも自然なことです。
そんな姿を見て「合わないかも」と思うのは仕方のないことですが、
その奥にある人柄や価値観までは見えていないことが多いんです。
◇ 婚活に必要なのは「観察」と「時間」
「合わない」と判断する前に、
「もう少し話してみようかな」という目で見てみるのはどうでしょうか?
信頼は、ただの回数ではなく、
重ねた時間の“質”によって育まれていきます。
実際、第一印象が微妙だった相手が
だんだんと「話しやすいかも」と感じられてくることもありますよ。
◇ 急がずに見守る姿勢が縁を育てる
恋愛や結婚は、スピードより積み重ねが大事です。
じっくり人を見ようとするあなたの姿勢が、
相手にも安心感を与えてくれます。
婚活で大切なのは、判断の速さではなく、
少しだけ“待てる自分”になること。
焦らなくて大丈夫です。
あなたの縁は、きっとゆっくり近づいてきますよ。
第4章:いい人がいない?それ、見えていないだけかも
◇ 「いい人がいない」と感じる瞬間、ありませんか?
婚活が長くなると、つい口から出てしまう言葉があります。
「いい人が、本当にいないんです」
でも、そこで少し立ち止まって考えてみてください。
もしかしたら、「出会えていない」のではなく、
「選ばれていない」だけなのかもしれません。
◇ 選ぶことばかりに意識が向いていませんか?
「私はこんな人がいい」と理想を掲げるのは悪いことではありません。
ただ、そればかりに気を取られていると、
自分がどう見られているかを忘れやすくなります。
婚活では「選ぶ」だけでなく「選ばれる」意識も大切です。
このバランスが崩れると、婚活の流れがうまくいかなくなることがあります。
◇ 信頼は“最初からあるもの”じゃない
相手に「いい人だな」と思ってもらうには、信頼が必要です。
けれど、その信頼は一度の会話では築けません。
信頼とは、時間と行動の積み重ねによって生まれます。
だからこそ、焦らずに相手と向き合い、
じっくり関係を育てていく姿勢が大切なんです。
◇ 出会いの場選びで変わることもある
婚活アプリやパーティーは、スピード重視の出会いになりがちです。
でも、信頼を土台にしたいなら、出会いの質を見直してみるのも手です。
たとえば、結婚相談所のように「結婚前提の交際」が基本の場では、
相手の真剣度も自然と高くなります。
無理なく、安心して関係を築ける空気が流れていますよ。
◇ 選ばれる存在へと意識を向けてみよう
信頼されたいなら、まず信頼を届けることが大切です。
それが、婚活を進めるうえでのいちばんの近道です。
「いい人がいない」と感じたときこそ、
自分がどんなふうに見えているかを見直すチャンス。
あなたが誰かに信頼を向けたとき、
婚活の流れはきっと変わっていきます。
新しい目線で人と向き合ってみてくださいね。
ここまで読んでくれて、ありがとう。
☆☆☆☆☆☆☆
本稿は当所HPのブログを短く再編集しました。
「「良い人がいない」は婚活の最大の勘違いだった件。霞草2598♪」
☆☆☆☆☆☆☆
HPの今日のブログは
「婚活の神様は子ども部屋に住んでいないらしい。霞草2687♪」
https://kekkonbb.com/staff-blog/36930/
「アイメッセージって呪文?幸福体質に変わる魔法の婚活術。霞草2686♪」
☆☆☆☆☆☆☆
もっと詳しく知りたいと思う方は、
当結婚相談所へご相談またはご見学にお越しください。
こちらからご予約できます。
実績のご紹介、婚活占い、ファッション講座も好評!
【当所は、オールジェンダーのご縁をサポートしています】
☆IBJ
☆BIU
☆日本LGBTサポート協会
☆男性向け国際結婚支援
☆シングルマザー様
【IBJAward 受賞実績】
2022年下半期 IBJAward Premium 受賞
2021年下半期 IBJAward Premium 受賞
【過去のファッション講座のご紹介】
〇夏デート服、何を着ればいい?超婚活!実践ケーススタディー講座
【ダイジェスト版】一般公開向け
【婚活占い】
婚活何をすれば良いのか解らない…
自分にはどんな婚活が合っているの?
交際しても長続きしない…
是非「本気の婚活占い」をご利用してください。
勿論、無料です、メルアド登録も不要、性別と年代を入れるだけです。
【特別な特典】
この記事を読んで頂いたあなただけに特別な特典のご紹介です。
無料婚活相談でも、ご希望で「紫微斗数占い」致します、
必ず、ご予約時に「紫微斗数占い希望」と明記してください。
紫微斗数占いでは、生年月日と、ご誕生のお時間(時、分)、ご誕生の市区町村名が必要になります。
(大変申し訳ございませんが、多胎児の方への占いは出来かねます、すいません…)
【婚活・出会い実績】
当相談所の「2022年 婚活・出会い実績」
https://www.babysbreath55.com/konkatu/starting/bbdata2022.html
【その他】
・HPのブログ「霞草」は365日頑張り続けています。
婚活も365日サポートし続けますよ。
https://www.babysbreath55.com/blogs
https://kekkonbb.com/category/staff-blog/
他にも婚活に役立つ情報を多数掲載しております。
・婚活お役立ち情報
https://www.babysbreath55.com/konkatu
・ランディングページ
今日も「全力サポート、オンリーワンを目指して」頑張ります。
ありがとうございました。