婚活するうえで大切な習慣って!?PART④
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
目次
- 白露の候
- 大切な習慣PART④
- 選択は自分次第❕
白露の候
大切な習慣PART④
今回ご紹介する、婚活するうえでの大切な習慣は
「Win-Winを考える」
ということです❕
例えば普段の生活や婚活をする中で、考え方や行動が自己都合重視の❝Win-Lose❞の選択をしてしまってはいないでしょうか??
「Win-Lose」=「勝者がいれば敗者がいる」
という考え方は、スポーツなど勝負の世界ではごく普通にあることですが、私生活の中で❝Win-Lose❞の選択ばかりを求めてしまうと、自己都合だけの選択しかしなくなってしまうということです。
例えば…
・今日は○○が食べたい気分だから、相手は□□が食べたいといったが、デートのランチは○○にする。
・交際相手に会いたいから突然家まで会いに行く。
大なり小なり事柄はありますが共通していることは、相手に対して思いやりがある選択なのかということです。
もちろん人生の主人公は“自分”なので、自己都合で物事を考え行動してしまうのは当然です。
しかし相手がいることであれば尚更「思いやり」のある❕、ない❕とでは大きく結果が変わってくる場合があります。
先ほどの例でいくと、
デートの時にお互いの好みが割れた時などは、皆さんどうしますか?
レディーファーストで基本は女性の意見を優先するという男性の方も多いかと思いますが、この選択は
「Lose-Win]=「自分よりも相手を優先する」
という選択になります。
もちろんそれが良いという男性もいるかもしれませんが、自分の不利益に目をつむり、結果自身の不満が募ってしまう。
それでいつか気持ちの糸が切れてしまい、関係が崩れてしまうのではいけません。
重要なのは相手を「思いやる」うえで
「❝Win-Win❞」=「双方納得する、双方得をする」
選択を考えることなんです❕
先の例でみると、今回は彼女の食べたい物を食べに行く❕じゃあ次のデートの時は自分が食べたい物を食べに行く約束をする❕
これで自然と次のデートの約束もできて、一石二鳥ですよね♪
大事なのは、相手を思いやるうえで、自分と相手双方が納得できる選択をするということです✨
自分ばかりが我慢をした選択になると、これから一生一緒にいるパートナーとの生活に不満が溜まっていってしまいます💦
お互いにしっかりコミュニケーションをとって、双方納得できる選択を心がけましょう💛
「❝Win-Win❞」という意識(マインド)をもって考え行動することで、自然とお互いの良いところが見えてくるはずです⭐
ぜひ実践してみてくださいね🎵
選択は自分次第❕
シリーズ化でご紹介している「婚活するうえでの大切な習慣」ですがどれも実践する、しないは自分次第です❕
なんでもそうですがどんなに知識や能力があっても、それを使わなくては宝の持ち腐れになってしまいます💦
実践してみて失敗したとしても、それが経験になり新たな知識になります💡
そこからまた次に繋げていくことで婚活はどんどん進んでいくんです❕
成婚される方々に共通していることの中に、『積極的に活動をされる方で、担当カウンセラーへ近況報告も都度いただけて、自分の気持ちもしっかり伝えてくださる方♡』といったところがあります❕
ぜひ今回の「Win-Winを考える」を実践しながら成婚を目指していきましょう🎵
キャンマリアージュは、スタッフ全員が婚活のプロとして一緒にあなたの最善を考えます💛
リーズナブルな結婚相談所キャンマリアージュ
全国のIBJ加盟店約2,500社の中でも
トップクラスの入会数・自社会員数