怖いからこそ続ける婚活が信頼関係を生む第一歩になる☆
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
この記事は「婚活が怖い」と感じてしまう心理と、その不安を前向きな力に変える方法についてお話しします!
全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所
キャンマリアージュ成婚カウンセラーの本庄涼です!
「出会ってもうまくいかない気がする」「また傷つくのが怖い」
そんな思いが心のブレーキになっていませんか?
婚活は“希望”と“怖さ”が同時に存在する場所です。
だからこそ、思い通りに進まない…と感じる人も多いのです。
でも、怖さそのものは悪者ではありません!!
むしろ、あなたが“本気で幸せになりたい”と思っている気持ちの表れでもあります◎
今回は、婚活に潜む「怖さ」をチャンスに変えるための考え方や、実際に前向きな一歩を踏み出すためのヒントをお届けします♫
婚活で自分から終わらせてしまう人が気づくべき真実
「うまくいきそうだったのに、自分から距離を取ってしまう」
「きっとこの人も私のことを好きにはならないだろうと思って、関係が深まる前に終わらせてしまう」
「振られるくらいなら、私から終わらせた方が気が楽」
婚活していると、このような言葉を耳にする機会もあるのではないでしょうか。
自分自身がそのタイプかも・・・という方もいらっしゃるかもしれませんね。
ですが、本当はまだ何も始まっていないのに自分の中で勝手に結末を決めてしまっているので、すごくもったいないことだと感じます!!
「私なんて」「どうせまたうまくいかない」といった思考は、過去の経験や自信のなさからくる防衛反応なので、「傷つく前に自分から終わらせれば、安全でいられる」と感じるのは自然なことでもあります。
ですが、その怖さにとらわれてずっと手放し続けていたら、誰ともご縁を繋ぐことは出来ません。
そもそも「怖い=間違い」ではなく「怖い=本気のサイン」なのです。
そこに気づけるかどうかが、婚活の大きな分かれ道です!!
本気になるほど気持ちのコントロールが難しくなり、相手の一言や表情に心が揺れてしまいますよね。
怖さを感じたときこそ、「まずは相手の反応を見てみる」「カウンセラーに相談して客観的な意見をもらう」ことが大切です。
会員様からも「相手の気持ちがわからないから遠慮してしまう」というご相談をいただくことも多く、その場合にはお相手の相談所様と連携し、お気持ちを確認しています。
よくよく聞いてみると、“お互いに好意があるのにうまく表現出来ていない”、“引かれてしまったら…と考えて当たり障りのない話をしてしまう”、という状況もよくあります!
少し勇気を出すことで繋がるご縁がありますね◎
白黒つけずに向き合う姿勢が信頼関係を育てる第一歩
うまくいく人は、一言で言えば「怖くても続ける人」です!!
相手の気持ちが見えなくても、自分の気持ちを信じてもう一度会ってみる。
とにかく行動してみる。
その小さな積み重ねが、信頼を作っていきます⭐︎
婚活や恋愛は、わかりやすい答えを急ぐからこそ、離れていってしまうケースも多いのです。
人の気持ちを白か黒で判断することは難しいですし、ほんのささいなことでも変わってしまうことも多々あります。
焦らず感じるままに進む方が、結果的にうまくいくも多いですし、人としても魅力的ではないでしょうか◎
たとえ思うような結果にならなかったとしても、逃げずに向き合った経験があなたを確実に成長させてくれるはずです♫
一人で結論を出してしまう前に、ぜひカウンセラーにご相談くださいね♡
行動した先にきっと良いご縁が待っていますよ。
★・・・・・★・・・・・・★・・・・・★
婚活のプロである成婚カウンセラーの婚活無料相談にお気軽にいらしてくださいね♪
★公式サイトからのご予約が一番お得★
★・・・・・★・・・・・・★・・・・・★
全国対応の結婚相談所としてオンラインでのサービス提供をフルに活用し、全国の20代30代40代の会員様を中心に続々と幸せなご結婚へと導いております!
ホームページ
キャンマリアージュは、名古屋・新宿・浜松に実店舗を構え、IBJ加盟店の中でも全国トップクラスの成婚実績を誇るリーズナブルな結婚相談所です♪
LINE
キャンマリアージュLINE公式アカウントでは、無料婚活診断や特別クーポンなど大変お得で有益な限定コンテンツを随時配信しております!ぜひお友達登録してみてください♪
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございます!