「理想の結婚像」って必要?婚活で後悔しない考え方
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
『婚活を始める前に〝理想の結婚像”を考えておくこと。そして、メリットとデメリット』をご紹介します!
全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所
キャンマリアージュ成婚カウンセラーの横井智恵美です!
雨が降りそうなどんよりとした曇り空が広がり、すっきりしない一日ですね。
そんな空模様とは対照的に、皆さんの心は少しでも晴れやかに過ごせますよう切に願う今日この頃です。
些細な出来事の中にも、思わず笑顔になれるような“良いこと”を見つけていきたいですね(><)/´
先日、デート後の振り返りにて「お相手から“結婚への真剣度が感じない”と言われてしまった」と話す会員様がいらっしゃいました。
詳細を聞くと、価値観や結婚観の話題になった際に、相手からの質問にうまく答えられなかったそうです。
「婚活ではお互いに考えや理想を言葉にして伝えることが大切なんだと改めて感じた」とのことで、彼にとって次に活かしていきたい課題となりました。
あなたの結婚観、理想の結婚像は?と聞かれて、直ぐに答えられない方も多くいらっしゃると思います。
「どんな結婚がしたいのか」「どんな家庭を築きたいのか」といった質問に、いざ答えようとすると意外と難しいもの。
とても誠実に積極的に活動していても、“理想の結婚像”が整理できていないことで、せっかくの出会いのチャンスを活かしきれないこともあります。
そこで今回は、「婚活を始める前に〝理想の結婚像”を考えておくこと。そして、メリットとデメリット」についてお伝させていただきます★
理想の結婚観をもつメリットと婚活への良い影響は
まずメリットとしては、「自分の軸を持てる」ということです
理想の結婚像を明確にしておくことで、「自分がどんな生活を望んでいるのか」「どんな関係性を築きたいのか」が見えてきます。
その結果、お相手探しの基準がぶれにくくなり、効率的な婚活ができるようになります。
たとえば、、女性が将来的にも働きたい!と考える方でしたら、、「家事や育児を協力してできる関係が理想」=生活力のある方・家事分担の気持ちがある方を探したいとなるでしょう。
思い描く生活スタイルを整理しておくと、お見合いやデートのときに相手を見極めやすくなります。そして、自分の中で“譲れないこと”と“柔軟に考えられること”の線引きができるため、判断への迷いも減ってくると思います。
自分の性格や環境などを考えながら、まずは色々と書き留めて価値観や結婚観を整理しておくと、相手に伝えやすくなりますよ★
婚活成功の鍵はバランスと柔軟性
一方で、デメリットも存在します。それは「理想に縛られすぎるリスク」です。
理想を明確にしすぎると、「完璧な条件の人」を探し続けてしまうことがあります。
また、最初に考えた理想像が必ずしも〈本当に自分に合っている〉とは限りません。
(〝冗談を言い合って笑いある家庭が理想″と言われたけれど、接している限りお相手が冗談をいう方のようには決して思えない、、自分に求められているのか!?、、なんてお話も伺ったことがありますので)
実際に色んな方との出会いの中で、思いもよらない価値観に惹かれたり、想定外の相性の良さを感じたりすることもあると思います。
理想が強すぎると、そうした柔軟な出会いの可能性を狭めてしまうことも(>人<;)
婚活では「理想はあくまで目安」として捉えるのが良いですね★★
自分の軸を持ちつつも、相手を通して価値観が変化していくことを受け入れる姿勢が、結果的に理想に近い結婚へと繋がっていくと思います♡
これから婚活しようと考えている方は婚活準備の一つとして、「どんな結婚生活を送りたいのか」身近な人達からでも良いですし、ドラマやアニメの〇〇家に憧れるなど少し考えてみてくださいね^ ^
★・・・・・★・・・・・・★・・・・・★
婚活のプロである成婚カウンセラーの婚活無料相談にお気軽にいらしてくださいね♪
↓公式サイトからのご予約が一番お得☆彡
★・・・・・★・・・・・・★・・・・・★
全国対応の結婚相談所としてオンラインでのサービス提供をフルに活用し、全国の20代30代40代の会員様を中心に続々と幸せなご結婚へと導いております!
ホームページ
キャンマリアージュは、名古屋・新宿・浜松に実店舗を構え、IBJ加盟店の中でも全国トップクラスの成婚実績を誇るリーズナブルな結婚相談所です♪
LINE
キャンマリアージュLINE公式アカウントでは、無料婚活診断や特別クーポンなど大変お得で有益な限定コンテンツを随時配信しております!ぜひお友達登録してみてください♪
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございます!