大切なのは「雑談力」具体的な例をご紹介♪
- 婚活のコツ
 - 婚活のお悩み
 - お見合い
 
目次
- 雑談力の大切さ✨
 - 良い例・悪い例はコチラ!
 - 自信のない方はぜひご相談を💕
 
雑談力の大切さ✨
今回は😊
『雑談力の大切さ』を
ご紹介します💍✨
	 
全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な
入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、
続々とご成婚が誕生する
リーズナブルな結婚相談所💒
キャンマリアージュ
成婚カウンセラーの本庄涼です💛
	 
	 出逢いはあるけどその先に進めない💦
という方
男女共にとても多いと思います🥺
	 
出逢った相手と仲良くなるためには
コミュニケーションを取ることが
不可欠ですよね‼️
	 
ですので
気になるお相手との距離が
なかなか縮まらない場合
会話不足であることは
間違いないのですが
大切なのは会話の中身‼️
	 
	 良いコミュニケーションが取れれば
自分のことを知ってもらい
相手のことも知ることができ
その結果
	 お互いのことをもっと知りたい
という感じになり
交際に進んでいきます😊
	 
しかし
盛り上がったような気はするけど
結果に繋がらなかった場合
ふと振り返ると
「あの人のこと何も知らない・・」
「自分のこと何も話せてない・・」
という会話になってることもしばしば💦
	 
婚活は
雑談力を高めることが
とても大切ですので
具体的な例をご紹介したいと思います❤️
良い例・悪い例はコチラ!
例えばお見合いに進んだ場合
事前にプロフィールを確認しておいて
共通点や自分も興味があることなど
「これを話題に出そう」と
準備しておきますよね😉
	 
ここでよくあることが
情報交換や
質問責めになってしまうこと
	 
例えば
お互いに旅行が好きだったとして
	 
	 
どこが一番良かったですか?
北海道です
どんなところが魅力でしたか?
やっぱりグルメですね、
あとは自然に触れて生き返りました
いいですね
私も次は北海道を候補にします
ぜひ
これでは
すごく距離感のある会話のように感じます😭
	 
例えば上記の会話なら
	 
グルメというと
やっぱり海鮮とかラーメンは
食べました?
	 
食べました
予約して行ったお店も
すごく良かったのですが
普通の回転寿司でも
最高に美味しくてびっくりしました
	 
いいですね
食べたいな〜
ラーメンももう
今まで食べたものとは
全然出汁が違いましたよ
やっぱりそうなんですね
私も今すぐ
行きたくなってきました
	 
と、こんな感じで
その時に感情などを織り交ぜると
会話に温かみが出ますよね😊
	 
そしてもう一つ
やりがちなパターンが↓
	 
どこが一番良かったですか?
北海道です
北海道のどこですか?
小樽です
どんなところが魅力でしたか?
やっぱりグルメですね
あとは自然に触れて生き返りました
何日くらい行ったのですか?
三泊四日ですね
ずっと小樽ですか?
そうですね
次はどこ行こうとかありますか?
次は海外もいいかな、と
	 
少し極端な例ではありますが
一問一答になってる方は
結構多いので要注意です💦
	 
ただの情報交換や一問一答では
相手の気持ちは掴めません
	 
会話の中に少しでも
感情や気持ちを乗せると
人となりが表れます😉
	 
ちょっとした工夫で
雑談力はアップしますので
ぜひ参考にしてみてくださいね✨
自信のない方はぜひご相談を💕