結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
MIEUXマリッジコンサルティング
あきらめない婚活。あなたを待っている、あの人に会うために
こんにちは!MIEUXマリッジコンサルティングの渡辺です。婚活カウンセラーとしてよく思うのは、「人見知りの会員様が多いなあ」と。そのような方にありがちなのが、会話中に相手と目を合わせない(合わせることができない)行為です。特にお見合いの場面では緊張感もMAX状態のためなおさらです。「恥ずかしがり屋さんなのかな?」とお相手が好意的に受け取ってくれたらよいのですが、度が過ぎると「自分に関心がないのかな?」と不安を与えてしまいます。今回は笑顔の次に印象形成に影響するとされている”アイコンタクト”についてです。どうしたら初対面でもアイコンタクトが上手くできるのか?その秘訣をお届けします。お見合いの席では、お二人が向かい合わせに座ることが多いかと思われます。でも正面で相対すると、何となく気まずい感じになりませんか。それは位置が「対立」の関係にあたるからです。お見合いでは望まないことですよね。そのような時には、椅子を右側に少しずらして座りましょう。とても話がしやすくなります。お互いの心臓が近づくことで、気持ちが通じやすくなると言われています。アイコンタクトが苦手な方は、視線ゾーン(両目〜鎖骨の間の逆三角形の範囲)に目をおくように心がけます。直接お相手の目を見ないため緊張感が和らぎます。慣れてきたら徐々に目のあたり(眉間)を見てくださいね。会話中ずっとアイコンタクトをする必要はありません。「凝視時間と友好度の関係」を調べたデータによると、友好度が最も高いアイコンタクトの時間は0.5秒〜1秒間です。目があったら1秒程度で外らしてOKとわかると気持ちが楽になりませんか。目線をときどき外すと自分もお相手も話しやすくなりますが、そこでのポイントはどこに目線を外すかです。目線を横に外すと「否定」や「拒否」をしている印象を与えるので、お相手は嫌な気持ちになってしまいます。正解は縦(下)です。下に目線を外すことで自然な感じになります。自分が話す際は、大事なことを言う時に強いアイコンタクトで想いを伝えると効果があります。逆に相手の話を聴く際は、視線ゾーンをぼんやり眺めると同時に、頷く動作を加えましょう。「ちゃんと聴いていますよ」というアピールにもなりますし、印象が良くなります。長年接客業をやってきた私にとって、アイコンタクトはお客様とのコミュニケーションにおいて必須でした。婚活する皆様と接していて、今さらながらアイコンタクトが相手への関心や信頼、感情を伝える重要な役割を果たしていることを再認識しています。人見知りの方も、アイコンタクトの練習を重ねていくことで人見知りを卒業できるかもしれません。アイコンタクトも慣れです。アイコンタクトが上手くできるようになれば、もっともっとお相手に好印象を与えることができるでしょう!あなたの婚活が上手く行くことを願っています✨<出典>深山篤・大野健彦・武川直樹・澤木美奈子・荻田紀博(2002).擬人化エージェントの印象操作のための視線制御方法 情報処理学会論文誌,43,3596-3606.❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤MIEUXマリッジコンサルティングはイメージコンサルティングを得意とする結婚相談所です。幸せな結婚に向けてあなたの印象力アップをサポートいたします。静岡・富士市と東京・桜新町で、婚活する皆様を応援しています🩷🩷💖 https://mieux-marriage.jp --------------------------------------
こんにちは!MIEUXマリッジコンサルティングの渡辺です。暑い時期は婚活の場面でもクールビズスタイルが推奨されています。ホテルのレストランやラウンジではジャケットが必要になることもありますが、ノーネクタイですと何か忘れ物をしたようで”きちんと感”が薄れてしまいがちです。そんな時はポケットチーフを取り入れてみませんか?今回はポケットチーフの選び方・挿し方のご紹介です。
こんにちは!MIEUXマリッジコンサルティングの渡辺です。 夏の強烈な陽射しの中での婚活は暑さとの戦いでもあります。お見合い相手のシャツに汗染みがあったらいかがでしょうか?「清潔感」ゼロですね。加えて臭いもあったらもう終わりです!そこで、今回は暑い時期に気になる「汗・臭い」対策をご紹介します。男性は女性に比べて汗をかきやすいといわれています。ぜひ参考になさってください。
こんにちは!MIEUXマリッジコンサルティングの渡辺です。婚活を始めるとき最初に準備するのがプロフィール写真ですが、撮影時に何を着るか迷いませんか?そしてお見合い・デートと進んでいく中で、頭を悩ますのが服装選びです。そんな時に知っておきたいのがご自分のパーソナルカラーです。なぜかと言うと、パーソナルカラーを身につけることであなたの印象が断然良くなるからです。そこで、今回は「パーソナルカラー」のお話です。ご自分の印象に自信がない…とお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
こんにちは!MIEUXマリッジコンサルティングの渡辺です。 お相手選びで最初に目が行くのが「プロフィール写真」なのに、残念な写真を載せている会員様が何と多いことでしょうか。写真を見る側は、お相手の顔・服装・ポーズなど、写真に詰まったあらゆる情報からその方の人物像を思い描きます。一般的に女性は男性よりも洞察力に長けていると言われているようですので、特に男性会員の皆様は気が抜けませんね。 そこで、今回は婚活でモテる「プロフィール写真」のポイントを5つご紹介します。お見合いがなかなか決まらない…とお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
この相談所を知る
MIEUXマリッジコンサルティング
静岡県 / 富士市
富士根駅 徒歩1分
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!