頑張り過ぎ女子のための”健全な結婚”の作り方
- 女性向け
- 婚活のお悩み
- 婚活のコツ
はじめに
こんにちは!
家族に悩む頑張り過ぎる女性のための結婚相談所、花咲マリッジの代表:岡田です🌸
今回は、甘えるのが苦手な頑張り過ぎてしまう女性が”健全な結婚”を目指すポイントをお伝えしていきます。
1|頑張り過ぎ女子が恋愛・結婚でつまずきやすい理由
「自分でなんとかしなきゃ」
「迷惑をかけたくない」
「弱音なんて甘えだ」
そんなふうに思っていませんか?
実はこれ、過去の家庭環境で“しっかり者の役割”を担ってきた女性ほど抱えやすい心理です。
本来、恋愛や結婚は 「2人でつくるもの」 なのに、つい1人で背負ってしまう。
その結果、
・気づけば私だけ頑張っている
・相手に頼れず疲弊していく
・好きなのに距離が縮まらない
・本音を言えず、誤解が生まれる
――このような悩みに陥りやすくなります。
結婚は“チーム戦”。
なのに、あなたはずっと“個人プレー”で戦ってきたんです。
まずは、その頑張りが「悪い」のではなく、
あなたが生き抜くために身につけた大切なスキルだった
というところから認めてあげてください。
2|健全な結婚の第一歩は「小さな甘え」から始まる
「甘え上手こそ愛される🧡」なんて記事最近よく見ますよね。
ですが、心の中のどこかで
「甘える=依存する」
そう思っていませんか?
私自身も甘えることが得意ではありません。
意識的に”甘える”をやらないと、なかなかできません。
実は、甘えるとは
相手を信じる“信頼行為” です。
健全な関係は、
・頼る
・任せる
・受け取る
この3つのバランスが取れて初めて成立します。
初めから大きな甘えをしなくてOK。
むしろ、あなたに必要なのは「小さな甘えの練習」です。
例えば…
・ドアを開けてもらったら「ありがとう」と受け取る
・デートの店決めをお願いしてみる
・悩みを“全部”じゃなく一部だけ話す
・「ちょっと疲れてるんだ」と軽いマイナスを出す
たったそれだけで、男性は
「この人には力になりたい」
と思えるようになります。
頼られると嬉しい――これは男女共通の心理。
あなたが少し肩の力を抜いた瞬間、関係がやさしく動き始めます。
3|「頑張りすぎない関係」をつくれる男性を選ぶ
健全な結婚は、頑張りすぎない相手と築くのが一番です。
頑張り過ぎ女子に合う男性の特徴は…
✔安心をくれる言動が多い
・返事が安定している
・予定が明確
・態度が一貫している
✔あなたの気持ちを尊重してくれる
・無理をさせない
・境界線を踏み越えない
・気持ちの変化を丁寧に受け止める
✔「ありがとう」と言い合える関係を大事にする
・小さなことでも感謝がある
・してもらうことを当然と思わない
このような男性は、
あなたの頑張りを“当たり前”と扱わず、ちゃんと見てくれる人 です。
とくに、過去に
・家族の役割で頑張りすぎていた
・親の顔色を読むクセがある
・弱音を出すと否定されてきた
こんな女性にとっては、人生が変わるほどの安心を感じられるはずです。
4|健全な結婚をつくるのは「2人で幸せになる力」
あなたはこれまで、
“1人で頑張る力”を誰よりも持ってきました。
これからは、
“2人で幸せになる力” を育てていけばいいだけ。
そのために必要なのは、
完璧な甘えでもなく、完璧なコミュニケーションでもなく、
ただ “本音を少し出せる勇気” だけです。
結婚は「弱さ」を見せるからこそ強くなる関係です。
あなたの弱さは、相手との距離を縮める“接着剤”になります。
おわりに
頑張り過ぎてきたあなたにこそ、
“安心して寄りかかれる結婚”が必要です。
そしてその結婚は、
無理を手放し、ありのままのあなたを出せた瞬間から始まります。
もし、
「どう甘えたらいいのかわからない」
「頼ったら嫌われそうで怖い」
「私の育ちを理解してくれる相手に出会えるのかな」
そんな不安があるなら、一度お話ししませんか?
花咲マリッジでは、
あなたのペースで幸せになれる“婚活の土台づくり”をサポートしています。
🌸 無料カウンセリングお受けしております🌸
あなたらしい穏やかな結婚を、一緒にデザインしましょう。