【生きづらさを逆手に】繊細さんの婚活戦略
- 婚活のお悩み
- 婚活のコツ
- 女性向け
はじめに
こんにちは🌸
家族に悩む、我慢しすぎる”いい子さん”のための結婚相談所花咲マリッジの代表:岡田です。
今回は”繊細さんの婚活戦略”についてお話ししていきます。
「相手の気持ちを考えすぎて自分の気持ちが分からなくなる」
「断るのが怖くて、つい我慢してしまう」
そんな優しさゆえの“生きづらさ”を抱えたまま婚活をしている方は多くいらっしゃいます。
実はこのタイプの女性ほど、婚活で疲弊しやすいのです。
なぜなら、婚活市場では“自己主張できる人”が早く結果を出しやすいから。
繊細さんはペースが合う相手に出会えれば一気に関係が深まる一方、合わない相手と無理に合わせると心がすり減ってしまいます。
だからといって、「早く成婚する人を真似て自己主張をガンガンしていきましょう!」というアドバイスは安直です。
私自身も、元々他人の顔色ばかり気にする繊細さん。
そんな時に「とにかく主張をしましょう!」と言われても当時の私は「そうは言ってもぉ・・・😣」と内心モヤるしかありませんでした。
それでは、繊細さんの婚活はどうしたらいいのか。
結論から申しますと「繊細さを弱点ではなく、“穏やかな愛を築くための婚活スキル”として再定義する」
これに尽きます。
マインドと婚活戦略を調整していくことで、婚活のしやすさはガラッと変わります。
ご自身の繊細さにひっかかりを感じる方の気づきになる内容となっていますので、どうぞこのままお読みください。
■「繊細さ」を婚活の味方にする3つのステップ
① 無理に「強い自分」を演じない
繊細さんが婚活で一番疲れる瞬間は、「本来の自分じゃない自分」を演じているときです。
「しっかりして見られなきゃ」
「傷つかないように壁を作らなきゃ」
そうやって頑張れば頑張るほど、疲弊していきます。
婚活では「好かれよう」とするよりも、「自分が安心して話せる相手を見極める」ことが大切。
優しさや気づきの深さをそのまま出せる人の前でこそ、自然な魅力がにじみ出ます。
ただ・・・一方で、演じている自分が嫌いじゃない時ってありませんか?
私はあります。そういう時。
そんな意識や気づきがあるならば、それはぜひ大事にしてください。
そこから地続きに、思考のクセの根幹がある可能性が高いです。
ぜひそこを中心に自己理解の深掘りを進めてみてください。
② 「察する力」を“相手に使う”より“自分に使う”
繊細さんは相手の表情や声のトーンにとても敏感です。
それは大きな長所ですが、相手の反応ばかり気にして自分の感情が置き去りになりがちです。
婚活では「今、自分はどう感じている?」と自問する習慣を持ちましょう。
相手を読むより、自分の心を読む。
それが「相手に合わせすぎる婚活」から抜け出す第一歩になります。
自分の気持ちを察するためにオススメなのが「日記」です。
その日の気づきや出来事を一から十まで全て詳細に書く必要はありません。
手帳3行でいいので日々の自分の気持ちのハイライトを書く。
その習慣が自分の気持ちに気づくアンテナを少しずつ高めていきます。
結婚相談所で活動される場合は、デートやお見合いごとに担当仲人さんに自分の感情・感想を聞いてもらうこともオススメです。
③ 「穏やかで安心できる人」を軸に選ぶ
繊細さんは恋の初期ほど“刺激”よりも“安心”が大切です。
ドキドキより「ほっとできる」「無理せず話せる」相手こそが、あなたの人生を穏やかに支えてくれるパートナー。
たとえば、お見合い後の帰り道に「もっと話したかった」と感じるなら、それは相性が良いサインです。
逆に「疲れた」「気をつかってしまった」と思うなら、それは違うペースの相手。
感情の微細なサインを見逃さず、あなた自身の心の声を最優先にしてください。
ここで心がけていただきたいのが、”理想の結婚のビジョンをもつ”ことです。
自分がどんなシーンで幸せを感じるのか、嫌な感覚を感じるのか。
居心地の良さとは?不安になる時は?これからどう生きたい?
いろんな質問をご自身にしてみてください。
そんな自問自答から”理想の結婚のビジョン”を少しずつ見えてきます。
■「繊細さ」を活かすことで見える景色
繊細さんの婚活は、スピードではなく“深さ”が鍵。
たとえペースがゆっくりでも、その分だけ信頼関係がじっくり育ち、長く続く穏やかな関係へとつながります。
「自分を変えなきゃ」と思うより、「自然体の自分をどう活かそうか」と考えてみてください。
繊細さは、相手を大切にする“思いやりの才能”です。
それを否定せずに婚活に取り入れた瞬間から、あなたの魅力は自然と伝わり始めます。
■具体的成功事例
最後に花咲マリッジで成婚退会した繊細さんの事例をひとつ。
彼女は慎重派な繊細さんでした。
たくさんの人と出会うことにストレスを感じる方で、大事にしたい趣味などのこだわりも強い方でした。
そのため、婚活準備期間中に二人三脚で自己理解をがっちりこなし、自身の個性を隠すのではなく出していくプロフィールで会う人を厳選。
お見合い・デートごとに”ふりかえり電話”でその都度ご自身の感情を整理、そしてお相手選びの軸を”穏やかさ”に定めて活動した結果・・・
本当に素敵な男性とのご縁に恵まれ、今は新居への引っ越し準備でてんやわんやだそうです。
本当に喜ばしい限りです。
■おわりに
繊細さを抱えるあなたが目指すべきは、「我慢しない婚活」「頑張りすぎない愛の築き方」。
その穏やかなペースこそが、真の“あなたらしい婚活戦略”です。
まずは①②③のオススメ行動を実践してみてください。
日常生活から小さな自分の変化を取りこぼさずに、観察してみてください。
そこからマインドや自分の行動も変わってきます。
花咲マリッジでは、繊細な女性が安心して婚活を進められるよう、感情の整理・言語化・自己理解のサポートを行っています🌸
「自分の繊細さを責めずに活かしたい」
そう思った方は、ぜひ無料カウンセリングでお話ししてみてくださいね。