はじめに
こんにちは!
花咲マリッジの代表岡田です🌸
今回は【汗っかき仲人推薦!女性のための夏の滝汗対策3選】についてお話します。
7月に入りましたが…あっついですね!!!
こんなに暑いとせっかくお見合い用にキレイに整えても汗でぐちゃぐちゃに…もう勘弁してほしいですよね💦
代表岡田は超のつく汗っかきなので、夏は地獄です😭
そんな汗っかきのプロの代表が、女性向けの夏の滝汗対策をご紹介します!今回は特定の商品ではなく、意外と知られていないプチハックを中心にご紹介します!
この記事は
「暑すぎてもう嫌…」
「汗が止まらない…」
「一番キレイな状態で”はじめまして”をしたい!」
そんな方にぴったりの記事です。
これを読めばもう夏も汗も怖くありません!
①ブラジャーの中に冷感タオル
いきなりあけすけなライフハック失礼します🙏
これ、思っている以上にすごいんです!
胸の中心部に冷え冷え感のある冷感タオルがあることで、体が「涼しいんだ!」と錯覚しやすくなるんです!
どうしても汗をかきたくない会議や人と会うシーンで、私はこっそりブラに冷感タオルを仕込んでいます笑
ただ、体は「暑くない!」と錯覚しますが、水分補給は怠らないようにしましょう。
②コルセットを締めて汗を抑える
あまり知られていないかもしれませんが、コルセットを締めることで汗を抑えることができます!
胸の少し下あたりを軽く締め付けると、それより上の部位(顔や頭、脇など)からの発汗を抑えることができます。
個人差はありますが、結婚前スタイルをよく見せようと思って締めていたコルセットがちょうどその部位を締めてくれて汗を抑えることができていました。
ただ、その分下半身からの汗はかなり多かった覚えがあります。体を常にしめつけるのも健康・美容の観点からも推奨はできないので、これはどうしても汗を止めたい人の最終手段として使ってください。
③とにかく時間に余裕をもって行動する
これが最大の汗対策と言っても過言ではないでしょう。
どんなに汗をかいたとしても、30分涼しいエアコンの効いた室内で熱を冷ませば汗は収まります。そして、汗が収まってから落ち着いて”においケア”やお化粧直しをすれば汗も暑さも怖くありません!
早く着くことで心を落ち着けて「はじめまして」をすることもできます。暑い日の待ち合わせでも、そんな涼やかでスマートな待ち合わせができたらお相手からも間違いなく好印象です!
ぜひ夏こそ早め早めの行動を心がけてみてください。
おわりに
夏は汗でベトベトで嫌ですが、そんな中でしっかり準備をして爽やかにお相手と会えたら一気に好感度UPです!他が汗でベトベトの中、一歩先をいく準備の良さでスマートかつ涼やかに好印象をつかんでしまいましょう!
婚活は個人戦に見えますが、同時にライバルたちがあなたと同じように真剣に婚活をしています。
そんなライバルにしっかり差をつけて、お相手と関係を深めていきましょう!✨