【男性婚活】選ばれる男の正解コーデとは?
- 婚活のコツ
- 自分磨き
- 男性向け
「プロフィール写真の服装、何を着ればいいの?」
こんにちは。滋賀県大津市のリンクプラス結婚相談所のブログをご覧いただきありがとうございます。
★一番お得なご入会はLINE公式から
ご登録 :https://line.me/R/ti/p/@211nazqk
婚活を始めたばかりの男性から、よくいただくご相談のひとつが「プロフィール写真の服装、何を着ればいいの?」というもの。
結論からお伝えすると――
スーツが一番おすすめです。
カジュアルな服装も一部では選択肢ですが、「誠実さ」「清潔感」「仕事ができそう」「大人の魅力」など、
婚活で女性が男性に求める印象は、スーツがすべてカバーしてくれるからです。
今回は、婚活プロフィール写真に適したスーツの選び方・着こなしのコツを、現役カウンセラーの目線でわかりやすくお伝えします。
① 「黒スーツ」はNG!婚活写真にふさわしい色を選ぼう
「冠婚葬祭用の黒スーツなら持ってる」という方、多いのでは?
ですが、真っ黒のスーツは婚活には不向きです。理由は、「重い・堅い・暗い印象」に見えるから。
おすすめは、以下の3色:
★ネイビー(誠実・爽やか)
★チャコールグレー(落ち着き・知的)
★ライトグレー(明るさ・親しみやすさ)
迷ったらネイビーの無地スーツが最も万能です。
写真に映ったときにも「顔まわりが明るく」見える効果もあります。
② ワイシャツは白が基本、ネクタイは優しい色で
シャツとネクタイ選びも、印象に大きく関わります。
ワイシャツ:白の無地が王道。淡いブルーもOK。
ネクタイ:明るめのブルー・エンジ・ストライプ系が好印象
婚活にふさわしくないNG例も紹介しておきます:
×濃いグレーや黒シャツ
×派手な柄ネクタイ(ドクロ・動物柄など)
×襟が黄ばんだ古いシャツ
ネクタイは「真面目すぎない」程度に色味を足すことで、写真に柔らかさが出ます。
女性は「怖そう・近寄りにくい」と感じる人を避ける傾向があるので、優しい雰囲気作りがポイントです。
③ サイズ感が命!スーツは「借り物」感を出さない
せっかく良いスーツを選んでも、「肩幅が合っていない」「パンツの裾がダボついている」では逆効果。
写真では、サイズ感の違和感が一発でバレます。
スーツは以下のチェックポイントで見直しましょう:
〇肩がピッタリ合っているか
〇袖丈はシャツが1cm見える長さ
〇パンツはノークッション〜ハーフクッション程度で裾スッキリ
「成人式のスーツを10年使ってる」という方は要注意。体型に合った一着を新調しましょう!
④ 革靴とベルトも気を抜かないで!
意外と見落としがちなのが、足元と腰まわり。
写真には写らないと思っていても、撮影中に立ち姿や全身カットを撮ることもあります。
革靴は黒か濃い茶のシンプルなもの(スニーカーNG)
ベルトと靴の色は揃える
靴は事前にきれいに磨いておく
見える・見えないに関わらず、「細部への気配り」が女性からの信頼につながります。
⑤ スーツだけでなく“表情”にも注意!
せっかく服装がバッチリでも、写真での表情がこわばっていたら台無し。
ポイントは「笑いすぎず、微笑みを」。
安心感・優しさ・誠実さを伝えるには、ナチュラルな表情が鍵です。
当相談所では、プロのカメラマンと一緒に「一番あなたらしい笑顔」が撮れるようにサポートしています。
滋賀・大津で婚活する男性を全力サポートします
リンクプラス結婚相談所は、滋賀県大津市にある少人数制の結婚相談所です。
スーツ選びや写真撮影も含め、婚活の最初の一歩から丁寧にフォローいたします。
★プロのフォトグラファー&美容スタッフとの連携
★男性カウンセラーがスーツの着こなしもアドバイス
★大津・草津・守山・京都方面も幅広く対応可能
婚活に不安がある方も、どうぞご安心ください。
無料相談はLINEで受付中!プロフィール写真の相談もOK
「このスーツで大丈夫?」「どんな写真がいいの?」
そんな疑問をお持ちの方は、まずLINEから無料相談をご利用ください。
▼今すぐ相談する▼
【LINEで無料相談する】
https://line.me/R/ti/p/@211nazqk
無料相談希望と記入してください!
★黒は避けて、ネイビーやグレーで爽やかさを
★シャツとネクタイは明るく、清潔に
★サイズ感は命。ダボダボNG
★革靴・ベルトも手を抜かず
★最後は“表情”が決め手!
滋賀・大津で結婚を本気で考える男性の皆さんへ。
スーツ姿でキマったあなたを、未来のパートナーへ届けるために。
リンクプラス結婚相談所が、全力でお手伝いします!
婚活するならリンプラ